Kitchen Troquet(キッチントロケ)食堂 Licht(リヒト)通販ベイクショップ

中目黒の小さな食堂。
2011開業から今までのこと、日々のこと。
2018から通販専門ベイクショップも始めました。

おやすみはいります

2012年05月12日 | お知らせ
5/13はおやすみです


さて

さいきんいただきものが

おおいです

あれといいこれといい

ザクどうふといい・・・




話題だけどみたことない!

って話をしていたら

いただいちゃいました

(鈴木さんありがとうございます!)

(`・ω・´)ゞ


目は赤くないのですね・・・




話題とききつつ、

見たことないとは・・・

コンビニ、あんまり

行ってないんだなーと

おもいました・・・


買いたい!と思わせるものは

いろいろな要素があって

すごいなーと

おもいます


とろきちの食べたい!と

思ってもらえるものが

すこしずつ増えたらいいな・・・

とおもいつつ


思い起こせば、定食も

からあげ定食1本から

スタートしたわけですし


それなりに成長してるのでは

ないかと

おもいましたです

(たいちうがんば!)



らいしうですが

黒豚フェスティバルは

はやくて水曜からです


どきどき・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2度つくられるということ

2012年05月12日 | 考えたこと
しうまつですし

まったりですし

ひきつづき思考てきなことです

つらつらと・・・


「すべてのものは2度つくられる」

どーいうことか?


何事かをなすとき

まずプランニングする、

(計画をたてる)


これが1度目の創造

頭のなかや 机上のことです



それを実行する、

これが2度目の創造

実際にかたちにすることです



ああー

たしかに。


お店をつくるとき、

どーいうお店にするか、

よくよく検討して、理想のかたちを

頭のなかでつくります

(ときにはexcelやwordのなかで笑)


それをイメージにして、

実際のお店づくりをします。


そーいうことです。



これを転用しますと

「お料理は2度あじわう」

みたいにも 言えます


どーいうことか?


まず、行きたいお店を想像して

メニューや 時には写真などから

味を想像します


そして

実際に足をはこんで、

そのお料理をあじわいます。



無意識てき

無自覚てきな行為ですが


実際お店に来てくださった

時点で、お客さまがたは

「すでに1度味わっている」

ともいえます。


お店でおこなうことは

実は、確認さぎょうです。


(この想像を下回ると、

 「おいしくない」で

 おなじか上回ると、

 「おいしい」です)



その1度めに創造されたものを、

「お店に対する期待」と

よびます。



その期待値は、

実際味わったときの評価に

おおきく影響します。



大きければ

それだけ「がっかり(´・д・`)」ポイントも

ふえますし、


ちいさければ

それだけ「おいしい!\(^o^)/」ポイントが

ふえるとゆー

わけです。

(ものすごく単純化すればです)



さて、話をもどして

これを自分にあてはめてみます。


自分とゆー人間ができあがるのにも

おなじ過程を適用できます

(あてはまる)



自分がどーなりたいか

最終的に目指す人間像を

頭のなかでつくります

(1度目の創造)


そして、そーなるために

必要な条件を

ひとつずつ挙げていって

日々つみ重ねます

(2度目の創造)


まあ

いうはやすく

おこなうは何とやら・・・


(たとえば、

 ダイエットしたいとき

 スリムな自分像を

 頭の中でつくれても


 そーなるために、

 日々頑張れるかどーか

 とゆーくらいの

 何とやらぐあいです・・・)



しかしです

さいしゅーてきに

求める環境に自分をおけるかどーか、

(急に話がおーきくなりました)

とゆーあたりは

自分づくり如何にかかっていたりも

するわけで

(できるかどーか、

 とゆーことです)

目の前の一歩は

見逃すほどちいさく

また 実際には

過ぎて通れないほどおおきい

ものだったりするとゆー

じじつです・・・



なんだか話がひろがりました・・・


こんしうは今日23時までです

おそめの方も大歓迎です

平打ち麺ちょとすくなめです

夜ふかいと

売り切れ可能せい

ありです


ではではあ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指針

2012年05月12日 | 考えたこと
最近またちらりと

よんでます





7つの習慣の話で

さくっとおもいだすことと

いいますと

「私的成功が公的成功の前に立つ」


かみくだきますと

私的成功とは

自分の生活です


自分が自律的であって

(自分が決めて、行動する

 他人に「やらされて」いない)


気持ちが安定していること

(他人によって価値観がゆらがない

 自分はこうする、という方針が

 心の中にしっかりとある)


すなわち、

自分の生活に責任もって

行動できる人、

ってかんじです



公的成功とは

まわりとの生活です

(家族や、シゴト、友人など)


相手を理解すること

(相手を理解しないままに、

 頭から押しつけない)


信頼をつみあげること、

(ちいさなことでも

 約束をまもり、

 誠実につきあう)


おたがいに、よい道を考える

(相手を利用したり、

 自分を犠牲にしたりしない)


すなわち、

まわりとの関係を

よく保つこと、とゆー

かんじです



ひとつひとつは、なんとなく

そー感じていたり、

もしかしたらそうかなーと

思っていても

踏み出しきれない、

みたいなことも

日々ありますが


こーして理論的にまとめて

ありますと

ものすごい説得力が

あります。



なにかを続けていく中で

こーいった指針があるのは

よいです


人の気持ちはもともと

よわいものなので

ぐらぐらゆれたりもしますが

いつでも原点に戻してくれる本

かなと おもいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しうまつのきらきら

2012年05月12日 | 考えたこと
桜並木の葉のいろも

すっかり濃くなり、

枝がおもそーに

してますです


陽ざしもほどよく

遮られてますので、

ジョギングやおさんぽに

うってつけです

目黒川ぞい。



どよーび

平日のおもかげなく

人すくない朝です。


OPEN当初には

お客さまの来る気配が

なさそーな

このしうまつが

心に染みいったものです




そのころの

ぴーかん晴れのしうまつの

お話です・・・


とあるどよーび?

(にちよーび?)


OPENじかん・・・

店のまえに看板を立てた

そのときに

向こうから笑顔で

歩いてくる方が

おりました。


それはなんと

たいちうのご友人。

(せがさんです)


板橋から、車でわざわざ

(ざわざわ。ではありません・・・

 逆になるとなんとなく

 ふおんです・・・)

来てくださったのでした・・・



そのときの場面が

いまでも、

今日のことのよーに

きらきらとまぶしく

思いだされますです



あと2か月で1年

あっというまです


ですが たぶん

この記憶は

何年経ってもあざやかに

おもいだされるよーな

気がします


何にもかえられない

感謝のきもちが

感じられたこと、

そこからほんとーの

スタートだったのだな、と

おもうです



さてほんじつでこんしうは

しうりょうです


すでにらいしうの予告ですが

豚まつりがおこなわれる

予定です。


それはまた、のちほど・・・

ではではあ・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする