Ommo's

古い曲が気になる

ジャズは、ちゃんと進化している

2011-03-07 | 日記・エッセイ・コラム

                              

 

Esperanzaspalding53rdannualgrammyaw

 先月の、グラミー賞で新人賞を受賞したのは、エスペランサ・スポルディングだ。Best New Artist だから、日本語では『最優秀新人』というべきなのだろうが、日本でいう“新人”とはかなりレベルが違う。アメリカと日本の、音楽業界の成熟度の違いだろうか。

 26歳のエスペランサ・スポルディングは、すでに20歳のときから、卒業したバークレー音楽大学の教壇にたってジャズベースを教えている、プロフェッショナルなミュージシャンだ。音大の先生だ。ソロで3枚のアルバムをリリースして、ベーシストで参加しているアルバムも何枚かある。すでにヨーロッパで人気がある。

(白人のテレビ・キャスターは、エスペランザと発音するが、Esperanza と書いて、エスペランサという。ヒスパニック系の人だから、スペイン語の読みで、za は‘ザ’ではなく、‘サ’なのだろう。彼女は、スペイン語もポルトガル語もたくみだという。スペイン語は、母親から教わり、ポルトガル語は、ブラジル音楽が好きなのでマスターした、といってる)

Imagescae4taol

 ジャズのダブルベースプレーヤーだ。しかし、いわゆる“ジャズ”をはるかに進化させている。ジャズは、博物館の化石の音楽ではなく、こういう若い才能あるアーティストが今の音楽にしている。

Esperanza

Sandrinelee

Imagescavymcdu

 オレゴン州で、1984年に生まれたエスペランサ・スポルディングは、母親が、ウェールズとスペインとネイティブ・アメリカン(インディアン)の混血だ、と彼女自身がいっている(いわゆるヒスパニックだ)。父親は、黒人 black だ、と書いている。

 シングルマザーの母親に育てられ、母親が州立大学でギターを習っていて、小さいとき、その授業に連れていかれ、教室で終わるのを待った。家に帰ってくると、授業でやっていたことをギターで弾いた、という。天才的な音感だ。

 ヒスパニックと黒人の、混血の子とイジメられるのを嫌ったのか、家で母親に教えてもらうだけで、ほとんど学校に行かず、GED(日本でいうと大検かな、大学受験資格)をとって、16歳で、ポートランド州立大学に入学して奨学金をもらう。努力家で、勉強好きの、頭のいい人なのだろう。

 入学したポートランド大学の音楽の教授は、『最も若く、最も才能あるベーシスト』と、彼女の才能を絶賛して、バークレー音楽大学への転校をすすめる。そして、ポートランド州立大学の推薦で、バークレー音楽大学の奨学金を得て、入学する。

  エスペランサ・スポルディング ホワイトハウスのライブ http://www.youtube.com/watch?v=0xfG-dJFbxc&feature=related

 20歳で卒業したエスペランサ・スポルディングは、そのまま、講師として母校バークレー音楽大学の教壇にたった。バークレーといえば、日本のトップ・ジャズ・ミュージシャンだった、秋吉敏子さんや渡辺貞夫さんや日野皓正さんが、日本でのトップミュージシャンの地位と収入を捨ててまで入学した音楽学校だ。その講師を、エスペランサ・スポルディングは卒業してすぐ、弱冠20歳でやった。

            

 

Esperanza

  エスペランサ・スポルディング Precius http://www.youtube.com/watch?v=EDxVz476VxQ&feature=related

JUNJO
  

  エスペランサ・スポルディング Ponta de Areia http://www.youtube.com/watch?v=nUcvLtTp9d0&feature=related

Chamber Music Society

   エスペランサ・スポルディング I Know You Know http://www.youtube.com/watch?v=g-rWNAQx1ZE&feature=related

                       

   エスペランサ・スポルディング オフィシャルサイト http://esperanzaspalding.com/

 

 

 

 


東京はまた、雪

2011-03-07 | 日記・エッセイ・コラム

                              

 もうひな祭りも終わった3月7日だというのに、東京は雪だ。何年も、雪が積もることもなく、一二度ちらつくだけという冬が続いていた。だが、この冬は、きょうで13回目の雪だという。きょうも、ちらついている、なんてカワイイものじゃなく、ガッチリ積もっているのだ。

 梅が咲いて、気の早い桜が咲きはじめたが、また、寒い冬だ。