Ommo's

古い曲が気になる

またひとり、芸人が………

2012-05-29 | 日記・エッセイ・コラム

               

 またひとり、吉本の有名芸人が、「母親が生保を受給している」とスポーツ紙のインタビューで告白した。このケースもすごいよ。

 要約すると。母親にマンションを買ってやって、そのローンの支払いが月40万円、それ以上の援助は無理なので、生活保護をうけてもらってる。だいたいそんな感じだ。月40万円のマンション・ローン………?

 「芸人は生活が不安定なので………」と、余計な言い訳まであって、この建築現場ガードマンのオジイサンの神経を逆なでする。いまの日本、先の生活に不安がない勤労者がいるかい? 天下のソニーが2万人をリストラするといい、今日、パナソニックは、7000人を切ると発表した。(みんなに生活がある。7000の生活があるんだ)。

                

 それにしても、吉本というのは、“会社”なのかね? 社員である芸人、それも、売上をあげてくる社員を守ろうという気概がないのかね? 生保の不正受給など、いま増税論が政治の最大の問題のとき、ターゲットそのものだろうに。

 ほぼ一ヶ月、吉本は、この問題をほっていて、そして、開き直った。3兆円をこえる生活保護費が、民主党政府になって、さらに膨らんでいる。125億円が、昨年摘発された不正受給。この十倍が実際だといわれる。

 年収2億円の金貸しおっさんが、ベンツにのって生活保護をうけていたケースもあったし、北海道では、毎週、岩見沢あたりから札幌までタクシーで通院して、すすきの風俗で遊んでいたおっさんもいた。このタクシー代、総額2億円超は、生活保護費だった。

                        

 消費税を上げる、上げないの、デリケートな議論のとき、4000万円の年収のタレントの、おかんが生活保護? 

 この記事が週刊誌にでたとき、吉本は、法務の知恵を駆使して、社員(芸人)を守るべきだったのだ、いまから思えば………。


神田神保町

2012-05-27 | 日記・エッセイ・コラム

            

 会えるときに、会いたい人に、会っておかなくちゃ、という歳だ。

 土曜、夕暮れ、神田神保町で、わが帯広三条高校同期生・橋本時比康くんと、テツヤくん(元キャデラックスリムのギタリスト)に会って、ビールを飲んだ。東京で、会っておきたい、尊敬する友人たちだ。わたしたちの共通言語は、音楽への思いだ。

 


週刊誌、夕刊紙

2012-05-26 | 日記・エッセイ・コラム

                        

 年収が4000万円以上ある、お笑いタレントの親族の生活保護不正受給の件は、金曜日のタレントの会見でいっきにテレビ、新聞のネタになった。だが、週刊誌、夕刊タブロイド紙は、一ヶ月も前から記事にして問題提起していた。

 (驚くべきことに、このタレントの親族4人、母・姉・おばたちが受給した生保は、9700万円を超える金額なのだ、ほぼ1億円だ。週刊誌が記事にした、この4月までこの親族は、生活保護をもらっていた。この一家、ことしの正月はハワイにに滞在して、その費用は、400万円だったよ、と、このお笑いタレントはテレビ番組で自慢していた、というからすさまじい。正月、海外で家族で遊ぶ金が400万円あっても、生活保護を受ける感性………これで、日本は増税かいな?)。

 いまや日本のメディアは、3大全国紙とテレビ・キー局よりはるかに、週刊誌、スポーツ紙、タブロイド紙のほうが誠実で信頼できる、という恐るべき事態になっている。

 かって週刊誌、タブロイド紙は、ろくに取材もしないでデタラメを書きとばすもの、とバカにされ、軽蔑されたものだが、いまやテレビ、全国紙が、その軽蔑の対象だ。

 いまや、テレビ・新聞で押しているものこそ、ウソ、デタラメと誰もが思っている。全国紙の論説、社説で言っていること、その反対のことが正解なのだ、と誰もが信じている。

 テレビ・ニュースで“専門家”としてコメントする御用学者の見解など、はなっから誰も信じちゃいない。「まともな学者は、テレビなんかで軽々しく発言しないだろ。ふつう、専門家だと自負があったら、テレビの取材があったら断るさ。自分の人生をかけて研究している専門分野のことで、たった数分で断定的なことなど言えない。テレビに出る学者なんて、元検事とか元裁判官とおなじ、ただのテレビ・タレントだろ」というのが、いまや日本の大人の、常識的な考えだろう。


靖國神社は、夏時間、7時まで開門

2012-05-23 | 日記・エッセイ・コラム

 

 冷たい雨が降る、肌寒い、きのうと打って変わって、きょうは、気温25度をこえる夏日だ。日差しもきつい。この激しい気温差は、若いときの、オートバイでの転倒やらなんやら、いろんな部位の古傷がうずく、老体にはこたえる。

 夕暮れ、涼しい風が吹いてきたので、靖國神社まで散歩にでかけた。冬のあいだは、5時で閉門になったが、靖國神社は夏時間、午後7時まで門が開いている。

764_3

 竹橋で東京メトロをおりた。紀伊国坂を上がって、北の丸公園をぬけ、日本武道館の前を通って、靖國神社に参拝する。そのあと、九段坂を下って、神田神保町の古書街にでる。これがきょうのコース。

 大手門から皇居東御苑に入って、江戸城天守閣跡をみてから北の丸公園、というルートが一番好きなのだが、皇居東御苑は、午後5時で閉門なのだ。きょうは、すこしおそかった。見れるときに、東京の好きな所を歩いておこう、かと、気持ちのいい風に誘われて出かけたのだ。わたしのところから竹橋まで30分はかからない。

767

 北の丸公園は、明治7年から昭和20年まで、近衛師団が駐屯したところだ。いま、その地に日本武道館が建っている。

773

777_18

 日本武道館の前を通ると、ノエル・ギャラガーのコンサートがあるというので、まだ会場には早いが人だまりがある。Tシャツなどのグッズ売り場は、もう人であふれている。3,500円もするTシャツが飛ぶように売れていた。ノエル・ギャラガーは、元オアシス、ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズという公演らしい。

780_16

781

 この日本武道館のすぐ裏、北側、田安門とのあいだに、彌生霊堂がある。きっと、武道館に行く人の、99%は知らないだろう。ここのイチョウの巨木も、すごい。ここまでの巨木には、なにか霊的なパワーを感じる。

 このイチョウの木をみるためだけに、日本武道館の裏に行くことがある。ここは過って、江戸城内では江戸市中を眺める最高のポイントだったようだ。眼下の、城下の下町(日本橋、浅草界隈)、そして、東京湾の海が、すぐそばに見えた。(まだ、埋め立ては、隅田川対岸の深川あたりまでだったのだろう)

790_20

 靖國神社は、夏時間で、午後7時まで門が開いている。冬のあいだ、5時で閉まるので、なんどか閉じた門のまえで祈った。おなじような若い人たちがたくさんいるのに驚いたものだ。

805_2

 靖國神社の境内に、軍馬と軍犬の慰霊碑があるのを知っているだろうか? 馬と犬は、有史前からずっと、戦場で人につきあってきた。戦友だ。明治以来、海外で、日本の将兵を助けて戦地で働いた馬と犬は数多い。その数は、数百万頭という。その、一頭も帰国できなかった。

 靖國神社には、その軍馬と軍犬を慰霊する像がある。この像のまえで手をあわせて祈っている人たちがよくいる。

813

 北海道・十勝に、この軍馬生産の大牧場があった。その跡地が、いまの音更町駒場の種畜牧場だ。

 靖國神社から九段坂を下って、神田神保町。

827

 九段坂を下って神保町にくると、まず、ラーメンだ。厚いがやわらかいシャーシュー1枚、シナチク4、5本、ホーレン草少々。まさに東京ラーメン。昔ながらの、あのラーメン、支那そばだ。じつにうまい。510円。

 この店は、昔からある中華そば屋さんだが、夕暮れには驚くほどお客であふれている。この界隈の出版街で働くサラリーマンのオジサンたちが、餃子をツマミにビールや焼酎を飲んで盛り上がっている。シメは、五目焼きそばかチャーハンか、ラーメンだろうか?


To Love Somebody

2012-05-22 | 日記・エッセイ・コラム

                

      ロビン・ギブ  オフィシャルサイト http://www.robingibb.com/robin.html

                      

 きのう、今日と、ロビン・ギブをしのんで、ビージーズを聴いている。ビージーズがデビューしたのは、わたしが大学一年のときで、ラジオから流れる「ニューヨーク炭鉱の悲劇」を鮮烈に覚えている。(わたしは、レコード・プレーヤーを持ってなくて、下宿の部屋にはソニーのトランジスタ・ラジオがあった。テレビなど、もちろん無い)。

           

    ビージーズ To Love Somebody http://www.youtube.com/watch?v=N42bYLoaZho

 ビージーズの曲は多くのミュージシャンにカバーされているが、この To Love Somebody がもっとも多いのではないだろうか?

    ニーナ・シモン To Love Somebody http://www.youtube.com/watch?v=FxzPeojtmUA&feature=related

    

 この曲は、ギブ兄弟がオーティス・レディングのために書いたのだが、オーティスは、チャーター機墜落事故で亡くなり、歌うことができなかった。わたしは、ニーナ・シモンとジャニス・ジョプリンのヴァージョンが好きだ。歴史的名唱でないか、と、ニーナ・シモンとジャニス・ジョプリンの熱烈ファンとしては、そう確信しているのだが………。完璧に、ニーナ・シモン節、ジャニス・ジョプリン節になっている。みごとだ。そして、オリジナルを作詞・作曲した、ギブ兄弟の凄さ………Robin,rest in peace.

   ジャニス・ジョプリン To Love Somebody http://www.youtube.com/watch?v=fkGUt4QYc08

  


ビージーズ、ロビン・ギブ逝く

2012-05-21 | 日記・エッセイ・コラム

 

Robingibbinlondon1979

     Bee Gees legend Robin Gibb dies at 62  http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/showbiz/4329053/Bee-Gees-legend-Robin-Gibb-dies-aged-62.html 

                                

    ビージーズ Massachusetts http://www.youtube.com/watch?v=4XWYefe9EzI

Robingibb_2193444b

      

   ビージーズ New York Mining Disaster 1941 (ニューヨーク炭鉱の悲劇) http://www.youtube.com/watch?v=9EU-8xEd8WU

           

 ビージーズのロビン・ギブが亡くなった。双子のモーリスは、2003年に亡くなり、末っ子アンディーは、1988年に他界。寂しいことに、ギブ兄弟は、長男バリーだけになってしまった。

Beegeesaschildren1959

 ビージーズ、1959年。バリー、ロビン、モーリス。

    

    ビージーズ How Deep Is Your Love http://www.youtube.com/watch?v=CfrHwfujce4&feature=related

Bee Gees 1st

       ビージーズ I Started A Joke / Fist Of May http://www.youtube.com/watch?v=0QTQdAKUZmA

 1971年(昭和46年)、日本でイギリス映画『Melody  小さな恋のメロディ』が大ヒットした。このヒットには、サントラで流れるビージーズの曲の力が大きい。

小さな恋のメロディ ― オリジナル・サウンドトラック

   ビージーズ 映画『小さな恋のメロディ』 Melody Fair http://www.youtube.com/watch?v=O7qCT8sg1bs

   ビージーズ In the Morning http://www.youtube.com/watch?v=PeyprX0oeD0&feature=related

   

  世界ヒットした映画『サタデー・ナイト・フィーヴァー』のサントラは、2枚組のLPだったが、じつによく売れた。おそらく、世界で一番売れた映画のサントラ・レコードではないだろうか。きっと今も、その記録が破られてないのではないだろうか?

         ビージーズ Stayin' Alive http://www.youtube.com/watch?v=I_izvAbhExY&ob=av2e

   ビージーズ Night Fever http://www.youtube.com/watch?v=-ihs-vT9T3Q&feature=branded

サタデー・ナイト・フィーバー

『冬の旅』、フィッシャー=ディースカウ死去

2012-05-20 | 日記・エッセイ・コラム

ザ・ベスト・オブ・シューベルト
               

 シューベルトの『冬の旅』などで、日本でも絶大な人気があった名バリトン歌手、ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウが亡くなった。86歳だった。歌手としてはもちろん、指揮者としても活躍した。生涯レコーディングしたLPレコードは、1,000枚を超えているという。クラシック音楽の世界では、超スーパースターだったのだ。日本人のファンも多く、十数回来日している。

 フィッシャー=ディースカウは、シューベルトの『冬の旅』をじつに8回レコーディングしている。

 アメリカでグラミー賞を5回、フランスのレコード大賞を20回受賞している。本国ドイツでのさまざまな受賞は、数知れないという。

 Dietrich Fischer-Dieskau, master singer of German art songs, dies at 86  http://www.washingtonpost.com/entertainment/music/dietrich-fischer-dieskau-master-singer-of-german-art-songs-dies-at-86/2012/05/19/gIQA2zixbU_story.html

8fc5861f482a9803479e6caa96d9

    フィッシャー=ディースカウ Dier Lindenbaum (シューベルト『冬の旅』より「菩提樹」)http://www.youtube.com/watch?v=jyxMMg6bxrg&feature=related

Mooredieskau

    フィッシャー=ディースカウ Der Leiermann (シューベルト『冬の旅』より「辻音楽師」)http://www.youtube.com/watch?v=sIIS-UgixGE

Germanbaritonesingerdietrichfischer

    フィッシャー=ディースカウ Wenn mein Schatz Hochzeit macht (マーラー『さすらう若者の歌』より「恋人の婚礼の時」) http://www.youtube.com/watch?v=tohzs3vsCKs&feature=fvsr

            

 フィッシャー=ディースカウは、“不世出の天才バリトン歌手”といわれ、オペラとコンサートで活躍し、また、オーケストラの指揮者でもあった。膨大なレコードを残した。それだけではない。音楽教育者としてベルリン音楽大学で多くの歌手を育て、伴奏ピアニストの育成にも努めた。著述家として、シューベルトやシューマン、ワーグナーに関する著書もある。日本で翻訳されている著書もある。そして、絵も描いたのだ。

 

シューベルトの歌曲をたどって

ワーグナーとニーチェ
フィッシャーディースカウ シューマンの歌曲をたどって
自伝 フィッシャー=ディースカウ―追憶 (国際フランツ・シューベルト協会刊行シリーズ)

水道水が危ない

2012-05-19 | 日記・エッセイ・コラム

                      

 埼玉だけじゃなく、千葉の水道水も危ないので、ミネラルウォーターを買ってきた。地下鉄サリンのようなテロだろうか? じつに不気味だ。http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120519-OYT1T00416.htm

 ここも断水するのかも知れない。 

 去年の原発事故では、水道水のセシウム量が乳幼児の飲用に適さない、と役所がミネラルウォーターを配布した非常事態でも、先の短いジジイの俺には関係ないね、と平気で水道水をがぶがぶ飲んでいたのだが、今回は、なんとも不気味だ。

 とりあえず飲料水を確保して、トイレ用に浴槽いっぱい水を貯めた。


ドナ・サマー、逝く

2012-05-18 | 日記・エッセイ・コラム

                              

 

Four Seasons of Love

On the Radio
                                         

       ドナ・サマー Hot Stuff   http://www.youtube.com/watch?v=mRwjYZzvGkY&feature=related

                                    

 ディスコ・ミュージック全盛の時代、一世を風靡したドナ・サマーが、17日、亡くなった。アメリカ合衆国大統領バラク・オバマは、すぐにコメントを出して弔意を表している。

   Obama 'saddened' by Donna Summer' death http://abcnews.go.com/Politics/OTUS/obama-saddened-donna-summers-death/story?id=16373342

 オバマ大統領は "Her voice was unforgettable, and the music industry has lost a legend far too soon. Our thoughts and prayers go out to Donna's family and her dedicated fans" と言った。

   ドナ・サマーさん死去 http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120518-OYT1T00139.htm?from=os2

 

  

 ドナ・サマーは、のちにアフロ・アメリカン・ミュージック界から世界的スターになっていく、ジャネット・ジャクソンやホイットニー・ヒューストン、そして、ビヨンセなど黒人女性シンガーに大きな影響を与えた、偉大なシンガーなのだ。ヨーロッパのマーケットでメジャーデビューしたこともあって、アメリカ本国だけでなく、フランス、ドイツなどヨーロッパの国々、そして、日本でも人気があった。(50歳以上の人は、きっと一度はドナ・サマーの曲で踊ったことがあるはずだ)。

                 

        ドナ・サマー Last Dance http://www.youtube.com/watch?v=iCcGjj23F68&feature=related

Love Trilogy

     ドナ・サマー Mac Ather Park http://www.youtube.com/watch?v=QfL7Gk7Fpes

Journey: The Very Best of (Bonus CD)

    ドナ・サマー&ジョス・ストーン Try a Little Tenderness http://www.youtube.com/watch?v=QlEglMIsibU&feature=related

                                          

 ドナ・サマーは、5回グラミー賞を受賞している。2009年には、ノーベル賞授賞式のコンサートで歌っている。60歳で、この歌声、このパーフォーマンス(このときすでに乳ガンとの闘病がはじまっていたのかもしれない)。さすが“ディスコ・クィーン”の、面目躍如たる、みごとなステージではないだろうか。

       ドナ・サマー 2009年ノーベル賞授賞式コンサート(ノルウェー・オスロ) Last Dance http://www.youtube.com/watch?v=vIhnMas6hoo

                              

 あれだけ日本でバカ売れして、踊り場どこでも、ドナ・サマーさまさまだったのに、いま、テレビや新聞のマスコミが、この訃報をまったく無視するのは、なぜだろう? アメリカ、ヨーロッパでは大きなニュースになっていて、アメリカ大統領まで弔慰のコメントを出しているのだが………。不思議の日本マスメディア、不思議の国・日本になってしまったものだ。

 ドナ・サマーは、日本で一番コピー(パクられた)されたのではないか? J-popとかいう女たちの、元歌もある。曲そのもののパクリもあるが、歌い方、ステージングは、ドナ・サマーのパクリだろ。そして、なにより、日本の音楽商売人たちは、ドイツのディスコ・ミュージックの、ビジネス・モデルをパクったわけだが……。

 日本の音楽界、芸能界は、最大に感謝しなければならない、そのドナ・サマーが亡くなったというのに、あんまりにも冷淡じゃないか? いまの日本人は、自分たちが影響をうけたミュージシャン、退屈な人生を楽しませくれた音楽家、パクってお金を儲けさせてくれたシンガー、かれらに対する素直な尊敬、素直なリスペクトがないのかね?

 ドナ・サマーは、ダンス・ミュージック、ディスコ・ミュージックだからいけないのか? 日本のマスコミが、ドナ・サマーの訃報を無視することを、わたしには、まったく理解できない。 

 

 


撮りおろし展

2012-05-17 | 日記・エッセイ・コラム

 

 きょうから始まる写真展(5/17-5/22 帯広市民ギャラリー)は、「撮りおろし」展というらしい。このタイトルがよくわからない。意味不明だ。

 「おろし」というから、一年生のおろしたての制服とか、新サンマと大根おろしとか、そういう感じなのだろうか。

           

 「母さん! サンマに大根おろしが付いてないじゃないか?」
 「それが、大根が高いのよ、地球温暖化のせいだって、テレビで言ってたわ、あの古館ってチビのブ男よ」
               

         

 ともかく、この写真展は期待できそうだ。北海道に住んで、北海道をみつめている写真家の作品だ。帯広・十勝の人は出かけてみてはどうだろう。戸張良彦さんの出展作は、幕別町で撮影した柏の古木と満月だ。じつに美しい。

_d5y3027

                     

 それにしても、なぜ展示期間がこんなに短いのだろう? 17日にはじまって22日までということは、1週間もやってない。会場費があまりに高いのだろうか? こんな短期の展覧会はみたことがない。


ゴールキーパー・山根さん招集

2012-05-16 | 日記・エッセイ・コラム

 

 女子サッカーのニュースに、ルーキー・京川舞さんの負傷は重い、という悲しいニュースがあった。

 また、なでしこジャパン・佐々木監督が、ジェフ市原・千葉のキーパー・山根恵里奈さんを日本代表候補に招集した、というニュースがある。

 山根恵里奈選手は、187センチ。世界の女子サッカーのキーパーで、一番背が高いのじゃないかという選手だ。バレーボールとかバスケットボールから転向したわけではない。小学生のときから、ずっとサッカーをやっている選手なのだ。

 わたしは、ジェフ市原のホーム・スタジアムの広場で見かけたが、バレーボールの超一流選手のように背が高い。女子サッカー選手のなかにいると、『うおッ、すごいな』と思わせる。ルックスはとても可愛いい。美女といえるのはないだろうか。

 わたしはすこし前にも書いたが、ASエルフェン狭山のGK、有馬静佳さんがすごいと。ぜひ、オリンピックの日本代表のGKは、山根恵里奈さん、有馬静佳さんも加えて、選んでほしい。

 


INAC神戸、京川舞選手、負傷

2012-05-15 | 日記・エッセイ・コラム

                

 日曜日、なでしこリーグ第5節、神戸VS伊賀のテレビ放送は、17時からBSでの録画放送だった。2-1で神戸が勝ったのはいいのだが、前半30分すぎ、京川舞選手が負傷で退場した。そのすこし前から、ときどき左足を引きずっているように見えて、気になっていたのだが、果敢にダッシュをしては攻撃に参加していた。ところが突然左足を押さえて倒れこんだ。そして担架にのせられ退場したのだ。
 
 十字靭帯(じんたい)をやってなければいいが、と、ひどく心配だったのだが……きょうのwebのニュースでは、重症だ。前十字靱帯断裂、内側側副靱帯損傷、内側半月板損傷で全治最低6カ月と診断された、とある。http://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2012/05/15/kiji/K20120515003252911.html

 この春高校を卒業したばかりのルーキーには、あまりに過酷な試合スケジュールだったのかもしれない。これで、8月から日本で開催されるU-20ワールドカップ出場はむずかしいだろう。残念だ。23試合31得点という、U-20の選手では、世界的にもとんでもない力のあるスーパー・ストライカーなのだ。この京川舞選手の不在は、日本チームにとってじつに痛い。

 (マスコミが書くような、京川舞さんのオリンピック代表入りは、わたしは無いと思っていたが、U-20ワールドカップの日本代表チームでは、トップの選手なのだ)

 わたしは、5月4日、千葉県蘇我のフクダ電子アリーナで、神戸vs千葉の試合をみてきたが、川澄奈穂美選手や大野忍選手の、サッカー選手らしいたくましい体つきと比べると、京川舞さんは、筋肉の太さや骨格、体全体に、まだ少女っぽい雰囲気があった。

 しかし、最強チームの、センター・フォワードにいるわけだから、怒涛の攻撃の最前線だ。川澄選手や近賀選手という、日本代表の強烈な選手たちが左右のサイドを切り崩して、センターの京川舞選手がゴールに走りこむタイミングにあわせて巧みなパスをだす。この攻撃が、もう、怒涛のように、何度も何度も、何度も繰り返されるのだ。京川選手に要求される運動量はハンパではない。敵のマークもきつい。

 いかにU-20では天才的なストライカーでも、ワールドカップで優勝した、世界一の日本代表主要メンバーがそろうチームで、FWのセンターを走るのはつらい。千葉レディーズとの試合をスタジアムでみていて、京川舞選手は、なんとも健気だった。

 川澄選手は大きな怪我を克服して、いまの活躍がある。京川舞選手は、治療とリハビリに専念して、タフになって、ぜひ再び、ピッチに立つ姿をみせてほしい。


広尾浜産[ 寒干し]若ししゃも

2012-05-14 | 日記・エッセイ・コラム

                           

 土曜日、会議で上京した、札幌の鈴木さんと丸の内で会った。改装工事が終盤の東京駅をながめたりしながら、丸の内から有楽町あたりをぶらぶらと散歩してからビールを飲んで、浜松町で別れた。「広尾浜産 寒干し若ししゃも」など、いろいろ北海道のおみやげをいただいた。

757_2

 鈴木さんからいただいた「広尾産 ししゃも」は、十勝川温泉の笹井ホテル(特産事業部)が製造している。これが、ビールによく合って、じつにうまい。

 鈴木さんとわたしは、20代のころ、レコード・メーカーの営業マンとレコード・ショップの店長として出会い、以来40年ちかい年月、お付き合いをさせていただている。60年代末から70年代80年代と、ロックやジャズやソウルミュージックなど洋楽や、日本の‘ニューミュージック’が一番おもしろいときに、ともに音楽産業のなかにいた。話はつきない。

 


ドナルド“ダック”ダン、東京で逝く

2012-05-13 | 日記・エッセイ・コラム

 きょう13日、ブッカー・T.&M.G.sやブルース・ブラザーズ・バンド、そして、スタックス・レコードなど数々のレコーディングで活躍した名ベーシスト、ドナルド“ダック”ダンが、東京で亡くなった。東京ブルー・ノート・クラブに出演するため、来日していたという。http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/05/13/kiji/K20120513003247270.html

                               

   オーティス・レディング Sitting On The Dock Of The Bay http://www.youtube.com/watch?v=UCmUhYSr-e4

 オーティス・レディングの「アイ・キャント・ターン・ルーズ・ユー」「リスペクト」「ドック・オブ・ザ・ベイ」、サム&デイブの「ホールド・オン」、アルバート・キングの「ボーン・アンダー・ア・バッド・サイン」など、ドナルド“ダック”ダンがベース、スティーヴ・クロッパーがギターのブッカー・T.&M.G.sが演奏しているR&Bの名曲は数ある。ホーン・セクションは、メンフィス・ホーンだ。

  ドナルド“ダック”ダン デイスコグラフィー http://www.duckdunn.com/discography.html

  サム&デイブ Hold On, I'm Comin'  http://www.youtube.com/watch?v=P9iiO-EVb-A 

 60年代のブラック・ミュージックを代表するような、真っ黒い曲の数々、じつは、ギターとベースを弾いているのは、メンフィスの白人青年なのだ。スティーヴ・クロッパーと、きょう東京で亡くなった、ドナルド“ダック”ダンだ。

Duck_quot__dunn

      アルバート・キング Born Under A Bad Sign http://www.youtube.com/watch?v=UnVlB3WMGng

Duckdunn66080

 ブッカー・T.&M.G.s、ベースが、ドナルド“ダック”ダン、ギターが、スティーヴ・クロッパー。

   オーティス・レディング Pain In My Heart http://www.youtube.com/watch?v=158fwCG27zE&feature=related

13071

     ブルース・ブラザーズ Everybody Needs Somebody To Love http://www.youtube.com/watch?v=HCTJeT2i9QU&feature=related

 この映像のなかで、アフロヘアーで、パイプをくわえてベースを弾いているのが、ドナルド“ダック”ダン。

Bookertthemgs

 ドナルド“ダック”ダンとスティーヴ・クロッパー、ふたりは、メンフィスで、少年のときからバンド仲間なのだ。

   ウイルソン・ピケット In The Midnight Hour  http://www.youtube.com/watch?v=FGVGFfj7POA

        スティーヴ・クロッパー&ドナルド“ダック”ダン Green Onions http://www.youtube.com/watch?v=IM6MEb2xnLk

               

   ドナルド“ダック”ダン  オフィシャルサイト http://www.duckdunn.com/