Ommo's

古い曲が気になる

ザンギは、北海道だけの言葉

2009-11-29 | 日記・エッセイ・コラム

2162_2

旧江戸川、夕暮れ。ゆりかもめが群れ飛ぶ。

                                                 

先日、似内清高くん、戸張良彦さんと銀座コリドー街の十勝屋にいったときのこと。十勝屋のマネージャー武田亮祐さんと清高くん、帯広出身のふたりが、ザンギ談義をしていた。
ふたりの話を聞いていて、わたしは、二十数年ぶりにザンギという言葉を耳にした。じつになつかしい響きだ……ザンギ。

北海道・十勝では、鶏の唐揚げをザンギという。だが、ザンギは、東京では通用しない。東京にでてきて、ザンギが、北海道ローカルの言葉だと知ったときのショックは大きい。ザンギという言葉が通じないことより、どうしてあれを「ザンギ」といわないのか? という驚きだ。あれは、ザンギ以外呼びようがないだろう!

日本じゅうの他の地方からやってきた人たちも「ザンギ」を知らない。「ザンギ? なに、それ?」、「唐揚げは、唐揚げだろ。おまえ、どこの国で育ったんだよ。ザンギって、それ、日本語じゃないだろ」

北海道のなかでは、鶏肉に醤油とみりんなどで下味をつけてから揚げるやつを、ザンギといい、下味なしが「唐揚げ」と分けていう地方もあるようだ。わたしの故郷・帯広では、鶏の唐揚げは、下味をつけて揚げるザンギだ。これを、「鶏の唐揚げ」とも「鶏の竜田揚げ」ともいわない。ザンギだ。ザンギは、ザンギだ。

東京ではいま、「唐揚げ」とは、鶏の唐揚げをさす。最初は、この語の用法にも違和感があった。何の唐揚げなんだ? という疑問だ。カレイの唐揚げ、チカの唐揚げ、鯉の唐揚げ……いろいろある……豚肉に醤油とみりんと生姜で下味をつけて、小麦粉か片栗粉をつけて揚げるのもうまい。豚の竜田揚げだね。これを「豚唐揚げ」という店もある。

いま居酒屋で唐揚げといえば、鶏肉の唐揚げのこと。唐揚げ弁当も、定食屋の唐揚げ定食も、唐揚げといえば、鶏肉の唐揚げのことだ。だが、けっしてザンギとはいわない。残念だ。

ザンギという語感こそ、みごとに、あの形、あの色、あの食感、あの味、あのうまさを、的確に表現している、と思わないか。ザンギ……なにかとても、うまそうじゃないか。「唐揚げ」などという、あいまいで軽い語音ではなく、やがて「ザンギ」こそ、鶏の唐揚げをさす全国版の言葉になるだろう……きっと。帯広発の豚丼が全国版になったように。

銀座コリドー街の十勝屋には、「中札内田舎地鶏ザンギ」というメニューがある。東京で目にしたはじめての「ザンギ」の文字だ。http://www.tokachiya.com/tokachiya.shtml

                          

                                                                     

2209

2213

きょうは、真冬のように寒い。といっても、花が咲いているのだから、わが故郷、十勝とはずいぶんちがう。近くの公園にはバラの花も咲いていた。

2198

2197


皇居東御苑、月曜日、金曜日は休園日

2009-11-28 | 日記・エッセイ・コラム

2002

きのうの散歩。皇居東御苑は、月金が休みなので、大手門まえを通って、お堀沿いを竹橋から北の丸公園にむかった。

2011

2010

2012

2016

2017

2021

2023

2024

2025

2032

2031

2035

東京近代美術館工芸館

2040

2043

2051

武道館まえのイチョウの巨木。まだ葉は緑が残っている。武道館では、27日、28日二日間、コブクロのコンサートがあるので列ができていた。

2055

2062

ほとんど人は行かない武道館裏にあるイチョウの巨木。見るたびに驚く。

2058

2063

2068

2071

2070

2123

ここで北の丸公園はおわり。九段坂をくだって、神田神保町の本屋街までは10分くらい。九段坂をくだりながら見るお堀の景色が美しい。

2125

2134

2136

2131

2130

                         


丸の内から靖国神社へ

2009-11-27 | 日記・エッセイ・コラム

2007

二本のイチョウの木と、奇妙なデザインの高層ビルがよく合っている。「コンクリートから人へ」とかの人たちの感性と、わたしとは違う。わたしは、コンクリートが好きだ。

   

靖国神社の午後。

2111

2088

 2094 

 

       

2128

これは九段坂。

                           

いま、皇居の紅葉が最高に美しい。下の写真が、きょうの北の丸公園。あす土曜日はもっと天気がいいらしい。東京近郊の人は、この週末、紅葉をみるなら、皇居がいい。

2043

2132

      


丸の内から皇居へむかった

2009-11-27 | 日記・エッセイ・コラム

1981

丸の内の仲通り。東京駅から有楽町まで世界のブランドショップがならぶ。商売になっているか、そんなことは知らないが、散歩するには心地いい。表参道のようにたくさんの歩行者はいない。ウインドをみるだけで楽しい。表参道は、外人でいっぱいだ。

1989

1984

1991

1982

ここから皇居がすぐそこ。紅葉が美しい。

2005


首相の元政策秘書も……

2009-11-27 | 日記・エッセイ・コラム

                  

国会閉会後起訴される、だろうという元公設第一秘書だけでなく、鳩山首相の元政策秘書も、東京地検特捜部の事情聴取をうけている。きっとテレビ・ニュースはスルーだろうが。http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091127/crm0911271028006-n1.htm

菅直人副総理にも、政治資金虚偽記載疑惑が浮上した。これもメディアは無視するだろう。http://www.sanspo.com/shakai/news/091127/sha0911270502005-n1.htm

                     

天気がいいので、地下鉄にのって銀座にでた。銀座から、まっすぐ皇居にむかう……つもりだったが、面白いものを見つけると、ついつい寄り道をしてしまう。

1946

1949

ここが有楽町交差点のところにある宝くじ売り場、西銀座チャンスセンター。一等の本数が日本で一番でる。きょうは、最後列に並ぶと2時間くらいかかる。日本じゅうから買いにくる。

20年くらいまえ、一度、わたしは並んで買ったことがある。驚いたことに、わたしの前に並んでいる人たちは、50万円とか100万円とか大金を出すのだ。わたしのすぐまえの人など、銀行の帯のある百万円の束をいくつも窓口につんだ。わたしが、「バラで十枚」というと、うしろから「ウー」とか「オー」とか、ため息のような声がした。きっと、二時間ならんで、3千円を出すわたしに、感動したのだろう。振りむけば、涙ぐんでわたしにうなずく人さえいた。あの日いらい、わたしは、宝くじを買ったことがない。

1956

東京駅前丸の内の、三菱一号館の復元改築が完成した。オリジナルの美しい建物が、新しいレンガと石材で復元された。裏には、きれいな中庭ができていた。http://mimt.jp/ 三菱一号館美術館の開館は、来年4月6日。カフェは営業している。

1957

1961

1964

1965

1967

1968

1975

このあと、丸の内仲通りにむかった。このあたりの、東京駅丸の内の再開発されている街が好きだ。「コンクリートから人へ」ではなく、ここは、「コンクリートの街」だ。わたしは、大好きだが……

1976

1973

1977


日本、謎の自殺

2009-11-26 | 日記・エッセイ・コラム

1928

東京メトロ東西線・南行徳駅前。北海道出身のわたしは、なんど見ても、この風景に違和感を感じる。都会の真ん中に畑がある、ということではない。11月の末、クリスマス・ソングが街に流れるときに、畑の土は凍らず、青々としたキャベツの苗が植えられている。このことの驚きだ。故郷をはなれて二十年いじょうたったのに、いまも毎日、ひどく不思議な感覚でこの風景をながめる。きっと、わたしの身体のなかに刷りこまれた四季は、意識下で北海道・十勝の四季と同調しているのだろう。

いま、わたしの故郷・十勝では、畑も荒野も、雪のなかだろうか。来年四月まで大地の凍結は溶けない。

                        

       蓮舫「2位じゃダメなんでしょうか?」 http://www.youtube.com/watch?v=mTX8pPpm8j4

反日で、親朝鮮半島、民主党応援団のTBS(毎日新聞)にまで、鳩山政権の科学技術政策をバカにされている。http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/intelligence/  韓国の外交官は、「日本、謎の自殺」といい、ロシア外交官は、「世界の流れと逆行している」といった、と伝えている。周辺の国はみんな、民主党政権を選んだ日本人の馬鹿さかげんを嘲笑しているわけだ。日本が愚かにも自滅していくことを、周辺諸国は手を叩いて喜んでいることだろう。

沖縄から米軍基地を県外、あるいは国外に移転する。民主党マニフェストの目玉だ。つまり、沖縄からアメリカ軍を撤退させる。そうして、その米軍基地跡をそっくり中国政府に提供して、中国軍を駐留させようとしている勢力がある。そんな連中もいる政党なんだ、とは、テレビのニュース・ショーは報道しない、だろうな。

「道路ほしいなら、民主党を応援してからこい」と、知事たちを恫喝したのは、民主党副幹事長・吉田治だ。ひどい国になってしまったものだ。http://www.asahi.com/politics/update/1126/TKY200911250469.html

これは暴言のレベルをこえている。かっての自民党政権の政治家でも(思っていても)、口に出さない禁句だ。言葉にだすと、法に反するからだ。『道路予算がほしけりゃ、選挙協力をしろ!』と、地方の知事たちにすごんでいるわけだ。公正であるべき選挙制度の否定、民主主義の根幹をゆるがす重大な違法行為、犯罪だ。野党の自民党は、今国会で、吉田治の議員辞職勧告動議を出すべきだろう。警察・検察は、吉田治衆議院議員の捜査をはじめるべきだろうな。

各省庁、大臣への個別の陳情は禁止する。陳情は、民主党幹事長に一元化する。この小沢の命令は、この恫喝をやるためだったのか。これほど露骨で恥知らずな選挙運動もない。とても日本人のメンタリティーではない。どこか、路上で警官が公然とワイロを要求するような国の倫理観になり下がってしまったようだ。わずか三ヶ月で、国というのはみごとに堕落するものだ。

                      

1938

1937

近所のBMWディーラーの店頭。水平横置きツイン、シャフト・ドライブ、いいね。

1942

桜の落ち葉。舗道に吹き溜まった枯葉が美しい、なんて、若いときは気づかなかったものだ。


民主党、つぎは、指揮権発動か?

2009-11-25 | 日記・エッセイ・コラム

鳩山由紀夫VS鳩山由紀夫 http://www.youtube.com/watch?v=ehZ-4dUgKO4

東京地検特捜部は、鳩山由紀夫首相の3億円をこえる偽装献金問題で、元公設第1秘書を政治資金規正法違反(虚偽記載)で在宅起訴するという。

小沢一郎民主党幹事長には、西松建設からの収賄疑惑にくわえて、水谷建設からの1億円の裏献金疑惑が浮上している。

民主党では、法務大臣の指揮権発動を検討している、という。検事総長に対して、法務大臣が、鳩山首相、小沢幹事長への捜査の中止、そして起訴の撤回を命令する、という最低のシナリオだ。もう民主主義国家の体裁ではない。1954年の造船疑獄のとき、一度だけあった日本の政治汚点だ。「指揮権発動」を検討している、という噂がでるだけでも、すでに、民主党は、終わってる。明確にファシズムを内在している、ということだ。

禁じ手の、指揮権を発動してまで守らなければならない、真っ黒なボスたち。ここはマフィアの国か?

政権交代して三ヶ月。わずかなあいだに、ひどい国になってしまったものだ。

   東京新聞夕刊 「鳩山首相の母、36億円現金化」 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009112502000228.html

鳩山首相のいい訳がすごい。日本語として、まったく意味をなしてない。これは大人の話し方じゃないだろう。わたしには何をいっているのか、さっぱりわからんが……これが一国の首相か? http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009112500824

断絶

元サウンドコーナーのまっちゃんとアミさんとめっきちゃんが、17日、釧路で井上陽水コンサートをみた、という。

わたしが、釧路で井上陽水コンサートを開催したのは、1972年(47年)のことだったろうか。まだ釧路市文化会館はできてなくて、鳥取町の釧路市体育館が会場だった。釧路で陽水コンサートを二回やったが、いずれも体育館だった。釧路には、ほかに山の上に小さい公民館があるだけで、コンサートホールというものがなかった。旭川もおなじだ。小さい古い公民館しかなかった。コンサートホールは、道東では、帯広市民会館が古く、つぎに北見市民会館ができた。

とうじは、入場税というものがあって、100円以上の入場券には、一割の税金がかかった。1000円のチケットなら100円の税金がかかる。これは、前納なのだ。千円のチケットを1000枚売り出すのなら、税務署で一枚つづ検印をうけて、10万円を払う。コンサートが終わったあと、売れ残りのチケットと、会場入り口でもぎった半券を税務署に提出して、還付請求をする。すると、一ヶ月後に差額が国から振り込まれる。

これが、1万円のチケットなら、とうぜん1枚につき1000円を前納しなければならない。それを1000席売るなら100万円を前納しなければ、チケットは売り出せない。(いまは、入場税はない。消費税が導入されたとき、廃止された)。

わたしが釧路で井上陽水コンサートを開催したころは、入場料は、1500円くらいだったろうか。釧路では、3000枚くらい発売したから、入場税の前納で45万円は必要だ(とうじとしては大きな金だし、ほかに帯広、北見、旭川、札幌の入場税の前納がある。5ヶ所のコンサートをやるなら、入場税の前納分だけでも、100万円いじょうの現金を持ってなくちゃならない。そして、会場費も前金だ)。

体育館だから会場費も安くない。照明も音響もないから、すべて持ち込みだ。電源用の静かな発電車もいる。会場設営のバイトも、警備の人員もたくさん必要だ。いつも釧路では、リスクの大きな興行だった。


鳩山政権には、成長戦略がまったく無い

2009-11-24 | 日記・エッセイ・コラム

1925

1916

1922

テレビのコメンテーターは、事業仕分けとかいう猿芝居を評価しているやつらがいる。あれは、タレント議員のテレビ視聴者むけのパフォーマンスにすぎない。現に、次世代スーパーコンピューターの開発予算は、蓮舫たちにカットされたが、内閣は要求の金額をとおす、という。つまり、事業仕分けとかいう猿芝居に、なんの法的根拠も、実行性もない。なんの権限もないのだ。ただ、口のたつ蓮舫のようなタレント議員が、テレビのまえでかっこつけて見せるショーだ。有権者の気をひくための、選挙目当ての政治ショーなのだ。

テレビカメラのまえで、正義の味方・蓮舫が役人を追いつめ、枝野が「説明はいりません。質問に答えてください」と役人を罵倒する。それを見せたいだけの、政治ショーなんだよ。水戸黄門か、東山の金さんの世界なんだ。

世界最速をめざす次世代スーパーコンピューターの開発がムダだと、蓮舫は、「世界一になる理由は何があるのでしょうか? 2位じゃダメなのでしょうか?」と、役人を詰問した。これがテレビでなんども放映されて、愚かさをさらしていた。スポーツでもなんでも、一番をめざして努力しなければ、ナンバー2にもナンバー3にもなれないだろう。科学技術開発だけじゃなく、すべてにあてはまる、そういう基本的な道理がわかってない。

    蓮舫「2位じゃダメなんでしょうか?」 http://www.youtube.com/watch?v=mTX8pPpm8j4

枝野は、「(スパコンは、他の国から)買えばいい」とまでいた。科学技術立国はどこにいったのだ。他国の技術力に負け、国内企業が疲弊して、いったいどこから買う金がでてくる? 法人税はどこから集めてくるのだ? 将来のために投資しなければならないものもあるのだよ。目先の参議院選挙の人気取り目当てで、未来ための投資をムダだと切り捨て、かっこつけてみせる。まさに本末転倒だろう。こんな貧相な発想の政治家たちに国の命運を託しているかぎり、やがて日本はもう、子供手当どころではないだろうに。

スパコンに関しては、蓮舫と枝野は、さんざん役人を小バカにして予算をカットした。テレビで放映されて、喝采をあびると思ったのだろう(バカだから)。しかし、すぐに科学者、研究者たちから疑問の声があがった。そして経済紙でも、批判された。(資源の無い日本は)科学技術立国を国是としている。世界最速のコンピューターの開発は、必要なんでないかい、と。すると、すぐに菅直人はうろたえて、(蓮舫と枝野の猿芝居と関係なく)内閣でスパコン予算は見直す、と国会で答弁した。http://www.youtube.com/watch?v=DkQ5o_wDNPA&feature=related

きょうも、この事業仕分けという猿芝居を、テレビ・ニュースは派手に伝えていた。権力を握った蓮舫と枝野は、テレビカメラのまえで、役人をつるしあげるのがうれしくてしょうがないのだろう。蓮舫と枝野、吐き気がするほど不快なれんちゅうだ。

この事業仕分けで決まったことは、内閣がひっくりかえすのだ。それは国民には知らされない。だから、正義ずらで役人をつりしあげているだけの、薄汚いテレビショーなのだよ。テレビというメディアをつかって、蓮舫と枝野の、民主党の紅衛兵たちは、役人に三角帽をかぶせて、街を引き回しているわけだ。

この猿芝居は、きっと電通かどこか広告代理店の連中が仕掛けているのだろうが、笑えない茶番だ。きっと禍根を残すだろう。すべての官僚が悪いわけではない。優秀な官僚の経験と知恵をかりなくては、国の運営などできない。

日本だけ世界の景気回復から取り残されて、不況のどん底にむかって落ちつづけて止まらないのは、鳩山政権にまったく成長戦略がないからだ。何の景気対策も打ち出せないで、やめる、カットする、削減だ、廃止だ、だけではまつりごとはできない。世の中、冷えこんでいくばかりだ。いったい将来の日本をどうしたいのだ?

返済を3年猶予するときれいごとをいうが、中小企業に仕事がないのだから、返済する以前に、金融機関から金を借りられないだろう。現に、20日、「中小企業金融円滑化法」(返済猶予法)を衆議院本会議で強行採決したが、株式市場はこの法案をまったく評価せず、連休明けのきょう、またまた下落した。日経平均株価、20日金曜日から96円10銭さげて、きょうの終値、9401円58銭。http://www.nikkei.co.jp/news/market/

市場は正直だ、というが、株式市場は、鳩山政権の経済政策をまったく評価していないということだ。これが麻生政権のときなら、テレビのキャスターなどマスコミのれんちゅうが、ギャアギャアとバカ騒ぎしていただろうに、きょうも、テレビニュースでは株価のことなど、まったく話題になってない。

国の、経済も将来もズタボロにして、子供手当もないだろうに…… http://www.youtube.com/watch?v=slycqNHditA

1920

1921

    


円高、株安は、止まらない

2009-11-23 | 日記・エッセイ・コラム

                                                            

円高、株安は、止まらない。日経平均株価20日(金)終値、9497円68銭。対ドル円相場(23日13:31)1ドル=88円90銭。http://www.nikkei.co.jp/news/market/

テレビと、朝日、毎日、地方紙は報道してないだろうが、世界のなかで日本がひとり負け状態なのだ。報道ステーションなどテレビのニュース・ショーは、ひた隠しにして報道しないが、サブプライムローン問題を引き金にした世界同時不況から、日本以外の世界じゅうの国は回復してきているのだ。http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20091120-OYT8T00444.htm

アメリカはもちろん、イギリスも、香港も、台湾も、上海も、世界の株式市場は、11月になって今年の高値を更新している。すべての国で右肩上がりに株価は回復している。ただ日本だけが、底値にむかってひたすら下落している。20日には、9500円台を割った。

ことし6月、8ヶ月ぶりに東京株式市場では1万円台に回復して、8月には(麻生政権のとき)1万639円71銭の今年の最高値になった。それがピークだった。政権交代だ。

民主党政権になると、すぐに1万円を割り、それからはひたすら下がるばかりだ。そのあいだに、先進国の株価は持ち直し、世界不況まえの水準にむかっている。メディアは伝えない。ヨーロッパも、アジアのほかの国も、景気は回復しつつある。日本だけが底の知れない奈落にむかって落ちつづけて止まらない。鳩山政権の経済政策への不信は大きい。日本だけが世界の景気回復から取り残されてしまったのだ。これをテレビはまったく伝えない。朝日新聞や毎日新聞はもちろん書かない。北海道新聞や中日新聞など左派の地方紙はどうなんだろうか?

左翼政権で景気が良くなることはあり得ない、という定説どおり、民主党政権も例外ではなかったわけだ。まだ二ヶ月だが、予想どおりバカまるだしの、鳩山由紀夫の中学生のような言動には辟易とする。テレビで顔がでるとチャンネルをかえる。あんな厚顔で不快な面はない。きのうも野球の始球式かなんかやって、はしゃいでいた。国の首相はタレントじゃない。国会開会中、大不況下の日本国、年末間近、一国の首相が、野球の始球式……そんなのんきなことをやってるときか? 東大卒でもオウム真理教に入信する幼稚なやつがいるように、鳩山は、東大出でもバカはいる、という典型だろう。

鳩山首相の5億円をこえる脱税、小沢一郎民主党幹事長の水谷建設からの1億円裏献金。今月になって発覚したのだが、テレビ・メディアは、まったく報道しない。自民党出身のふたりは、自民党の一番汚いところを継承している。この民主党のボス二人、まさに悪のツインタワーだ。

メディアは、民主党政府に都合の悪いことを、ひた隠しにして報道しない。まるでソ連時代の、ロシア共産党に支配された東欧の社会主義国家のようではないか。ひどい国になってしまったものだ。民主党に投票した人たちは、こういう国をのぞんだのか?

1915_2

21日、帯広の土曜日の夜は楽しかったようだ。「チャボ」でのブルース・セッションの観客には、札幌から元フォノグラム・レコードの鈴木雄三さん、「十勝の木のうつわ」工房の佐々木要さん、写真家の戸張良彦さん、そして元サウンドコーナー店長のまっちゃん。

Azuさんのメールにあった。そこに参加できなかったことが残念でならない。


映画「マイ・フェア・レディ」の音楽は、アンドレ・プレヴィン

2009-11-22 | 日記・エッセイ・コラム

                   

高校生のときにヒットしていたミュージカル映画に、「マイ・フェア・レディ」がある。主演は、オードリー・ヘップバーン。封切りは、1964年(昭和39年)だ。

マイ・フェア・レディ 特別版 [DVD]

この作品もブロードウエイの舞台のミュージカルが先にヒットした。初演は、1956年のこと。6年間のロングラン・ヒットだった。この舞台でスターになったのが、ジュリー・アンドリュースなのだ。そのあとも何度もリバイバル上演されている。

Myfairlady

作詞と脚本が、アラン・ジェイ・ラーナー(1918年~1986年)。作曲は、フレデリック・ロウ(1901年~1988年)。

50712675

作曲家フレデリック・ロウと作詞家アラン・ジェイ・ラーナー。

「マイ・フェア・レディ」は、アイルランド、ダブリン出身の劇作家で、音楽評論家のバーナード・ショーの戯曲「ピグマリオン Pygmalion」が原作だ。そして、戯曲「ピグマリオン」は、ギリシャ神話をもとにしている。

George2

劇作家、ジョージ・バーナード・ショー(1856年~1950年)。バーナード・ショーは、1925年、ノーベル文学賞を受賞している。

H1129

                       

1964年封切りの映画「マイ・フェア・レディ」の音楽監督は、アンドレ・プレヴィンだ。アンドレ・プレヴィンほどジャンルを超えて活躍するミュージシャンはいない。才人だ。ジャズのピアニストで、映画・ミュージカルの作曲家、ディレクター、そして、クラシックの作曲家でピアニスト、交響楽団の偉大な指揮者だ。アンドレ・プレヴィンには、音楽のジャンルなどない。

Andre_previn

アンドレ・プレヴィンは、1929年ベルリンで生まれたユダヤ人だ。ナチの迫害をのがれて、一家はフランスに移住した。そこでアンドレ・プレヴィンは、パリ音楽院に入学する。しかし、ナチ・ドイツがパリを占領したので、家族につれられてアメリカに亡命した。

十代から天才ジャズ・ピアニストとして知られ、クラブのライブとレコードで活躍する。そして、クラシックの分野では、指揮を名指揮者ピェール・モントゥーに師事して学んだ。

ジャズのアルバムを何枚も録音しているし、ポピュラー・ソングも演奏する。映画音楽では、50本以上の映画音楽を作曲して、アカデミー賞に13回ノミネートされ、4回受賞している。クラシックでは、自らピアノを弾いたもの、オーケストラを指揮したアルバム、数多く発売している。室内楽からチェロ協奏曲までさまざま作曲作品がある。音楽解説、音楽論の著書が5冊ある。イギリスでは、BBCテレビのバラエティー・ショーにも出演していた。

51rk3uysppl

272218

Andreprevinmusicnight2f484478

King Size!

After Hours

マック・ザ・ナイフ

マイ・フェア・レディ

アンドレ・プレヴィンのヒューストン交響楽団音楽監督からはじまるクラシックの指揮者としてのキャリアもみごとだ。

ヒューストン交響楽団(1967年~1969年 音楽監督)、ロンドン交響楽団(1968年~1979年 首席指揮者)、ピッツバーグ交響楽団(1976年~1984年 音楽監督)、ロサンジェルス・フィルハーモニック(1985年~1989年 音楽監督)、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団(1985年~1987年 音楽監督)、オスロ・フィルハーモニック管弦楽団(2002年~2006年 首席指揮者)。

80才になった現在も現役の指揮者をつづけている。ことしからN響の首席客演指揮者に就任した。

67665004fe40bc2f

Previnspan

     オスカー・ピーターソンとアンドレ・プレヴィン http://www.youtube.com/watch?v=zAxBAEb2pmE&feature=related

     アンドレ・プレヴィン指揮とピアノ モーツアルト・ピアノ協奏曲 №24 K491 http://www.youtube.com/watch?v=GqQPVDW7bkI&feature=fvw

           ダイナ・ショアとアンドレ・プレヴィン Melancholy Baby http://www.youtube.com/watch?v=lPJCRoQ9QoU&feature=related

ミスティ

                    アンドレ・プレヴィン  オフィシャル・サイト http://www.andre-previn.com/

上のアンドレ・プレヴィンの公式サイトでは、プレヴィンとN響の、モーツアルト・ピアノ協奏曲の動画をみることができる。

       NHK交響楽団  オフィシャル・サイト http://www.nhkso.or.jp/

       映画「マイ・フェア・レディ」 I Could Have Danced All Night http://www.youtube.com/watch?v=7Ezy50aY6Bg&feature=related


フォーシーズンズ、藤谷さんからの葉書

2009-11-21 | 日記・エッセイ・コラム

1909

名古屋からもどると、藤谷寛子さんから葉書がきていた。藤谷さんは、銀座のバー、フォーシーズンズの凄腕バーテンダー。十勝の清水町出身だ。先週、戸張良彦さんにつれていってもらった店だが、来店のお礼を直筆でいただいた。さすが帯広からでてきて、銀座4丁目で成功する人は、礼儀正しい。感心する。http://www.bar-fourseasons.jp/

                          

「オペラ座の怪人」 オリジナル・サウンドトラック 「オペラ座の怪人」 オリジナル・サウンドトラック

さて、「オペラ座の怪人」の話にもどろうか。

オペラ座の怪人 (角川文庫) オペラ座の怪人 (角川文庫)

フランスの作家、ガストン・ルルーの小説「オペラ座の怪人」は、1910年に発表されて以来なんども映画になった大ヒット作だ。これに曲をつけ、ミュージカルにしたのが、「キャッツ」の作曲家、アンドリュー・ロイド・ウェバーなのだ。

アンドリュー・ロイド・ウェバー版のまえにもう一作、1976年にケン・ヒル作曲のミュージカルがある。この作品がアンドリュー・ロイド・ウェバー版に大きく影響しているという。

Andrewlloydwebber_802798c

アンドリュー・ロイド・ウェバーの「オペラ座の怪人」は、1986年にロンドンで初演されてからじつに22年間の大ロングランをつづけた。2004年には、このミュージカルが映画になり、これも世界じゅうでヒットした。

オリジナル・キャストは、クリスティン・ダーエがサラ・ブライトマン、怪人がマイケル・クロフォードだ。ふたりは、この作品のヒットで世界のスーパースターになった。

プロデュースは、作曲家アンドリュー・ロイド・ウェバーとキャメロン・マッキントッシュ、振り付けが名手ジリアン・リン。三人とも「キャッツ」をヒットさせた制作スタッフだ。

Lm17

プロデューサー、キャメロン・マッキントッシュ

Ghgillianlynnewhiteblackcolourfullb

振り付け師、ジリアン・リン

T02

作詞家、チャールズ・ハート。1960年(昭和35年)生まれ。若い。「オペラ座の怪人」初演の1986年は、26才。

F07_prince

演出のハロルド・プリンス。ブロードウエイのヒット・ミュージカルの多くが、このハロルド・プリンスの制作あるいは演出だ。「屋根の上のバイオリン弾き」もかれの制作。アメリカ演劇界の最高賞、トニー賞を21回受賞している。

      インターネット・ブロードウエイ・データ・ベース(IBDB)のハロルド・プリンスの作品資料http://www.ibdb.com/person.php?id=15921

36190046aacb20e

振り付けのジリアン・リンと演出のハロルド・プリンス。

 

Bjornson_set_costume

デザイナー、マリア・ビョルンソン。

「オペラ座の怪人」の美術、つまり舞台とコスチュームのデザイナー、マリア・ビョルンソンは、オペラ、バレエ、そしてミュージカルの舞台美術の巨匠だ。父は、ノルウェー人、母は、ルーマニア人、1949年、パリで生まれた。そして、2002年、ロンドンで亡くなった。53才。http://www.maria-bjornson.com/welcome.html マリア・ビョルンソンの祖父は、ノルウェーの文豪、ビョルンスティエルネ・ビョルンソン。1903年のノーベル文学賞を受賞している。現在歌われるノルウェー国歌の作詞者だ。

47515large

3096991799_d74da51628

Vegastheatre

マリア・ビョルンソンがデザインした「オペラ座の怪人」の舞台のオペラ座。

Bilde57

「オペラ座の怪人」の美術、マリア・ビョルンソンの祖父、ノルウェーの作家ビョルンスティエルネ・ビョルンソン。

                                         

Michael_crawford_main

初演の「怪人」を演じた、テナー歌手で俳優のマイケル・クロフォード。

Michaelcrawfordasthephantommichaelc

Sarahbrightman

サラ・ブライトマン

      1988年トニー賞授賞式での「オペラ座の怪人」http://www.youtube.com/watch?v=oZDcSrODALQ&feature=related


名古屋は、小春日和(インディアン・サマー)

2009-11-20 | 日記・エッセイ・コラム

名古屋で、叔母の一周忌法要を終え、深夜、東京にもどってきた。きのう、きょうと、名古屋は心地のいい天気だった。これこそ小春日和、indian summer だろう。帯広から小牧空港までの直行便でやってきた母は、暖かさと、さざんかの花に感動していた。

帯広から来た母とわたし、ふたりだけで、音羽山・慈眼寺で叔母の一周忌法要をした。先に亡くなった叔父といっしょに、この寺に永代供養してほしい、という叔母の遺志だ。

一年がたったか、という思いがある。たったひとり、通夜と葬儀をやり、焼き場で、骨をひろった。ひとりっきりで骨壺にいれる、あの、悲しさをおもいだす。焼き上がるまでの長い時間、ただ椅子に座って、ながめていた窓の外の紅葉が美しかった。

   

わたしは、今回は二日いて、時間があったので、きしめんも味噌カツも食べた。うまい中華料理も食べた。名古屋は、何を食べてもはずれがない。ほんとうにうまい。それに、みんな、母におごってもらった。これほどうまいものはない。還暦をこえて、孫がいるこんなジジイになっても、母さんは、母さんなのだ。

1893

名古屋の箸屋さん。店頭の招き猫。

1892

その箸屋さん入り口、全景。

1889

名古屋駅ビル。駅ビルの中心が、ツイン・タワービル。

1885

地下鉄東山線・藤が丘駅からの桜並木。古木だ。叔母の家はすぐ先。この、桜の花の咲き乱れるときに、いちど、来たいものだ。


「オペラ座の怪人」の話は、名古屋から帰って……

2009-11-19 | 日記・エッセイ・コラム

あすは、名古屋。叔母の一周忌なのだ。新幹線の指定席を買うため、JR新浦安駅まで歩いた。

1875

1880

1876

公園のイチョウの葉は、ほとんど散っている。晩秋の噴水は、寒々と寂しい。

1883

ハンバーグ屋は、準備中。

1855

レストランのまえは、クリスマスだ。

             

The Phantom of the Opera (Original 1986 London Cast)

ミュージカル「オペラ座の怪人」は、フランスの小説家ガストン・ルルー (1868年~1927年)の怪奇小説が原作だ。出版は、1910年。

440035687

ジャーナリストで、ベストセラー作家のガストン・ルルー。

Gaston1

このヒット小説を原作にして、ミュージカルになるずっとまえから、何度も映画がつくられた。最初は、1925年。以来、2004年の大ヒット映画まで、じつに8本の映画がある。

そして、1986年にロンドンで初演されたミュージカルは、なんと、22年間のロングランをつづけた。いまもリバイバル上演されている。

そのミュージカル「オペラ座の怪人」の話は、名古屋から帰ってから書くことにする。二日ほどブログは休ませていただく。

810149102_411af0bb18

      The Fhantom of the Opera http://www.youtube.com/watch?v=Ej1zMxbhOO0&feature=related

                 ミュージカル「オペラ座の怪人」 オフィシャル・サイトhttp://www.thephantomoftheopera.com/london/


「キャッツ」は、T.S.エリオットの詩集が原作

2009-11-18 | 日記・エッセイ・コラム

2333300696_e8e4a8ce0f

1980年代に大ヒットしたミュージカルの「キャッツ」と「オペラ座の怪人」は、イギリスのミュージカルだ。ニューヨーク、ブロードウエイではなく、ロンドン、ウエスト・エンドが初演なのだ。制作チームは、イギリス人たちだ。http://www.youtube.com/watch?v=i02-FmIWvRs&feature=related

ミュージカル「キャッツ CATS」は、ノーベル文学賞受賞の詩人、T.S.エリオットの詩集「Old Possum's Book of Practical Cats 」(1939年)が原作だ。日本でも詩集「荒地」で有名な、T.S.エリオットは、アメリカ生まれだが、ハーバード大学をでてからオックスフォード大学に留学し、そのままイギリスにとどまり、30才をすぎてイギリスに帰化した。

「キャッツ」の原作Old Possum's Book of Practical Cats は、日本ではいくつかの翻訳本があって、邦題もそれぞれちがう。わたしは、「ふしぎ猫マキャヴィティ」(北村太郎・訳、佐野洋子・装画 大和書房 1978年)を読んだ。現在は、ちくま文庫の「キャッツ ポッサムおじさんの猫とつき合う法」が手に入れやすいだろう。

キャッツ―ポッサムおじさんの猫とつき合う法 (ちくま文庫) キャッツ―ポッサムおじさんの猫とつき合う法 (ちくま文庫)

6a00d8341c630a53ef00e5523b59d788348

20代のT.S.エリオット。

300_219069

「キャッツ」の原作Old Possum's Book of Practical Cats を発表したころの、T.S.エリオット。T.S.エリオットとは、Thomas Steans Eliot  トーマス・スターンズ・エリオット。

荒地・ゲロンチョン 新装版 荒地・ゲロンチョン 新装版

何十年ぶりかに「荒地」を読み返してみた。やはり、難解だ。でも、十代のころ読んだときより、すこし理解できるようになったかな……。

                        

キャッツ ― オリジナル・ロンドン・キャスト キャッツ ― オリジナル・ロンドン・キャスト

Cats_400x300

T.S.エリオットの詩に曲をつけて、ミュージカルの歌にしたのが、イギリスの作曲家、アンドリュー・ロイド・ウェーバーだ。そして、プロデュースしたのが、キャメロン・マッキントッシュ。この制作チームが「オペラ座の怪人」もヒットさせる。

ミュージカル「キャッツ」は、1981年5月11日にロンドン、ウエスト・エンドのニューロンドン劇場で初演されて、それからじつに21年間の大ロングランをつづけた。公演回数は、8950回だ。ニューヨーク、ブロードウエイでは翌1982年から18年、7485回上演された。この大記録をやぶるのが「オペラ座の怪人」だった。

世界では、20ヶ国語をこえる言語に翻訳され、40ヶ国いじょうで上演された。現在も世界じゅうで上演されている。日本では劇団「四季」が上演した。

0bc4d25d765c4659b9408d1592438758

「キャッツ」「オペラ座の怪人」「レ・ミゼラブル」「ミス・サイゴン」などのプロデューサー、Sir.キャメロン・マッキントッシュ。劇場の雑用係から身をおこした。20才のころから劇場の下働きをはじめた。そして現在、もっとも成功したミュージカル・プロデューサーだろう。ロンドン、ウエスト・エンドに、7つの劇場を所有している。

Bs2bs38236

「キャッツ」「オペラ座の怪人」「エビータ」などの作曲家、Sir.アンドリュー・ロイド・ウェーバー。父親は、作曲家でロンドン音楽大学学長ウィリアム・ロイド・ウェバー(1914~1982)。弟が、チェリスト、ジュリアン・ロイド・ウェーバー。

アンドリュー・ロイド・ウェーバーは、「キャッツ」の作曲だけでなく、台本も書いている。いっしょに台本を書いたのが、演出も手がけたトレヴァー・ナン。

Nun0030

「キャッツ」の演出家、Sir.トレヴァー・ナン。

Wiw211

「キャッツ」の作曲家、アンドリュー・ロイド・ウェーバーと演出家、トレヴァー・ナン。「キャッツ」のなかの名曲「メモリー Memory 」は、T.S.エリオットの詩から、トレヴァー・ナンが作詞した。

Nun0013

「キャッツ」のオリジナル・キャストと演出家・トレヴァー・ナン。1981年(昭和56年)。

                

「キャッツ」の振り付けは、イギリスの偉大なバレリーナで、振り付け師のジリアン・リン。

P8

Ltpgillianlynnecolourbio_500

振り付け師、ジリアン・リンも爵位を贈られている。

「キャッツ」ロンドン初演のスター、「メモリー」を歌い大ヒットさせたのが、イギリスのミュージカル女優、エレイン・ペイジだ。「キャッツ」のまえに、「エビータ」の主役を演じて、大ヒットさせている。

Griz_dvd119

Centre Stage: The Very Best Of

     エレイン・ペイジ 「キャッツ」の劇中のMemory http://www.youtube.com/watch?v=4-L6rEm0rnY&feature=related

     エレイン・ペイジ  コンサート・ライブでのMemory http://www.youtube.com/watch?v=s96NZoeDs68

世界じゅうで、これから上演する「キャッツ CATS」のスケジュールがわかり、チケットが買えるサイト http://www.reallyuseful.com/tickets/cats

    作曲家・アンドリュー・ロイド・ウェーバーのサイトhttp://www.andrewlloydwebber.com/

     エレイン・ペイジのサイト http://www.elainepaige.com/

「メモリー」のカバーでは、1981年に発売になったバーブラ・ストレイザンドが好きだ。http://www.youtube.com/watch?v=2hJrT6KblGQ&feature=related

    「キャッツ」の振り付けをするジリアン・リンhttp://www.youtube.com/watch?v=vZvgv6pfC4w  


「メリー・ポピンズ」の音楽は、シャーマン兄弟

2009-11-17 | 日記・エッセイ・コラム

1832

1835

1840

きょうは、まるで真冬のように寒い。しかし、まだ、こんな花が咲いている。

                   

ライフルでも散弾銃でも、銃を撃つと、薬莢(やっきょう)のなかの火薬は、100%全部燃焼するわけではない。白い雪の上で銃を撃つと、よくわかる。燃焼しない無煙火薬が銃口から飛びだして、雪の上にスプレーガンで吹き付けたように黒く火薬が残る。猟銃を撃ちはじめた少年のころ、これを火薬の燃えかす、煤なのかな? と思ったものだ。しかし、よくみると、みんなおなじ形の小さい粒なのだ。

610x

これが薬莢になかに入っている無煙火薬の粒。形状は、極小の円盤のような粒もある。(銃に使う火薬を、ガン・パウダーというが、粉ではない。粒子は粉より大きい。小さい粒だ。粉末だと扱いにくいし、危険だ)。

つまり、薬莢のなかの火薬全部は発火しないで、火薬の一部は、粒のまま銃口から飛び出す。条件によっては火薬の20%が燃焼しない、という人もいる。2%ならわかるが、それはちょっと大げさな数字だろう。しかし、ともかく、かなりの量の火薬が、燃焼せず銃口から飛び出す。

(データがないので、経験の感覚でいっているが、ともかく、銃を撃つと、銃口から銃弾が飛び出し、その弾丸のうしろから燃焼爆発しなかった、生の火薬が飛び出す)

室内の射撃場の場合、相当ひんぱんに清掃をしなければ、射手と的のあいだの床に、発火しなかった火薬が堆積して、危険な状態になるだろう。韓国の射撃場の、悲惨な火災事故の原因は、まだわからない。だが、いえることは、銃を撃つと、銃弾といっしょに、燃焼しなかった火薬が飛び出す、ということだ。

             

風にのってきたメアリー・ポピンズ (岩波少年文庫)

きのうは、ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」が、実話をもとにしている、と書いた。ブロードウエイのヒットのあと封切られた映画は、ジュリー・アンドリュースが主演して世界中で大ヒットした。イギリスのミュージカル女優のジュリー・アンドリュースは、前年の「メリー・ポピンズ」の主演で世界で知られるスターになった。

ディズニーのミュージカル映画「メリー・ポピンズ」は、オーストラリアからイギリスに移住した児童文学作家、パメラ・リンドン・トラバース(1899年~1996年)が書いた物語が原作だ。1934年の「Mary Poppins」が、シリーズの最初。日本では「風にのってやってきたメアリー・ポピンズ」のタイトルで翻訳されている。

Pl_travers

Mary2190

「メリー・ポピンズ」の作家、パメラ・リンドン・トラバース。上の写真は、オーストラリアからイギリスにやってきて、作家としてデビューしたころ。

Jacket

イラストレーターのマリー・シェパードの挿絵 が入ったシリーズは、1988年まで12作ある。

Ifyoujuliewdplweb

「メリー・ポピンズ」、主演のジュリー・アンドリュース、制作者ウォルト・ディズニー、そして原作者パメラ・リンドン・トラバース。

Poppins

ミュージカル「メリー・ポピンズ」は、ディズニーの映画が先にヒットして、それからブロードウエイの舞台になった。音楽は、ディズニー映画専属チームのようなシャーマン兄弟だ。

Theatershermanbrosja

リチャード・シャーマン、ロバート・シャーマンの兄弟とジュリー・アンドリュース。「メリー・ポピンズ」のほかにも、「ジャングル・ブック」とか、「チキ・チキ・バンバン」とか、たくさんのディズニー映画の音楽を、このシャーマン兄弟がつくってる。

「メリー・ポピンズ」は、いま現在リバイバル上演されている人気のミュージカルだ。今月のブロードウエイの予約サイト。http://advertising.disneyonbroadway.com/search/marypoppins/