Ommo's

古い曲が気になる

ショーケン、逝く

2019-03-28 | 日記・エッセイ・コラム

3月26日、ショーケンこと萩原健一さんが亡くなった。(少し前、ネットのニュースで知った。驚いた。)

わたしが、ショーケンの北海道コンサート・ツアーをプロモートしたのは、1979年のことだった。PYG(ピッグ)解散以来、役者として映画とテレビドラマで活躍していたショーケンが、久しぶりに音楽のライブの現場にもどってきた、その復帰ツアーの最初が、北海道5ヵ所のコンサートだった。バックバンドは、柳ジョージ&レイニーウッド。初日の帯広市民会館大ホールは満員で、他の会場もソールドアウト状態だった。

(このショーケンのコンサートツアーのことは、2008年6月16日のブログにも書いている。フジテレビは、2009年、ドキュメンタリー『ショーケンという”孤独”』を放送したが、追悼で再放送してもらいたい)。

ずいぶん昔のことでも………何日かいっしょに旅をして仕事した人が亡くなるのは、寂しく、悲しい。ご冥福をお祈りいたします。

    萩原健一 ラストダンスは私に https://www.youtube.com/watch?v=A29D50W1FaE

 

           傷だらけの天使 井上尭之バンド https://www.youtube.com/watch?v=7aSNIbQOEEs

名作ドラマBDシリーズ 傷だらけの天使 Blu-ray-BOX(3枚組 全26話収録)
萩原健一,岸田今日子,水谷 豊,岸田 森,ホーン・ユキ
バップ
熱狂・雷舞(SHMCD)
 
 

パイオニア上場廃止

2019-03-27 | 日記・エッセイ・コラム

27日ついにパイオニアは上場廃止になった。今後は香港ファンドの完全子会社となるらしい。

40年以上前………1976年のこと。函館・北斗電気のイベントに浜田省吾とジョニー大倉に出演してもらったが、それはパイオニアの笹島正司君の企画だった。笹島君は、わが帯広三条高校山岳部の後輩で、帯広から転勤になってパイオニア函館営業所にいた。浜田省吾のバックバンドは帯広の人たちだった。本番の三日前から、浜田さんとのリハーサルに函館の楽器店・サウンドパパのスタジオを借りたが、笹島君がその手配もしてくれた。

わたしがレコード屋になったばかりの1970年に創業した、ワーナーパイオニアの大栗さんも懐かしい人だ。(ワーナーパイオニアは、パイオニア25%、渡辺プロダクション25%、ワーナーブラザーズ50%の出資で設立された)

 パイオニア ロンサムカーボーイ CM https://www.youtube.com/watch?v=lBFQ6bpeoPA

 パイオニア 中森明菜 CM https://www.youtube.com/watch?v=B1dXQZIejiI

  

 

 

 

 


アデルの Million Years Ago

2019-03-24 | 日記・エッセイ・コラム

ノルウェーのアンジェリナ・ジョーダンのカバーの映像をみたせいか、この数日、アデルの Million Years Ago を何度も聴く。”I miss the air,I miss my friends,I miss my mother,I miss it when  / Life was a party to be thrown  / But that was a million years ago"…………。

  アデル Million Years Ago https://www.youtube.com/watch?v=sHCRO4PR1-4

25
 

 

 

  アンジェリナ・ジョーダン A Million Years Ago https://www.youtube.com/watch?v=QHLtZQ3sIwE


ハカ

2019-03-21 | 日記・エッセイ・コラム

ハカ(Haka)は、ニュージーランドのマオリ族の民族舞踊で、ラグビーの試合のオープニングで有名だが、結婚式、葬儀、そして送別の式典でもハカが踊られる。

15日ニュージーランド・クライストチャーチのモスクで多数の死者を出す銃撃事件が起きた。犠牲になったクラスメイトを追悼して学生たちによってハカが捧げられた。その映像がある。

Students perform haka to pay tribute to classmates killed in Christchurch https://www.youtube.com/watch?v=BUq8Uq_QKJo

退職する教員Mr.John Adams を送るハカもある。Farewell Haka for Mr. John Adams https://www.youtube.com/watch?v=Wz7DzheCeuQ

結婚式のハカは感動的だ。Emotional wedding Haka moves Maori bride to tears, NZ https://www.youtube.com/watch?v=QUbx-AcDgXo

生徒たちが亡き恩師への追悼ハカ https://www.youtube.com/watch?v=kEu94KBzMq4

  


「サニー」は、ボビー・ヘブの曲

2019-03-20 | 日記・エッセイ・コラム

ダスティ・スプリングフィールドのアルバム「The Look of Love」でもカバーされた名曲「サニー Sunny」は、テネシー州ナッシュビルのR&Bミュージシャン、ボビー・ヘブの曲。1963年に作られ、1966年にシングル盤がリリースされたこの曲は、日本も含めて、世界中で数百のカバーがレコーディングされているだろう。ボビー・ヘブは、この一曲で世界に知られるアーティストになった。

SUNNY
TROCA
 

ロン・カーターのベース一本を伴奏にギターを弾いて歌うライブ映像がある。これが、なかなかいいのだ。 

  ボビー・ヘブ Sunny https://www.youtube.com/watch?v=uRWyxzmNdJc

 

 


「二人だけのデート」は、ダスティ・スプリングフィールドがオリジナル

2019-03-16 | 日記・エッセイ・コラム

1976年(昭和51年)に日本でもヒットしたベイ・シティ・ローラーズの「二人だけのデート I Only Wanna Be With You」は、ダスティ・スプリングフィールドのカバーだ。"I Only Want To Be With You" は、イギリスとアメリカでヒットしたダスティ・スプリングフィールドのデビュー曲(UKチャート4位、ビルボード12位)。発売は、1963年(昭和38年)11月のこと。

  ダスティ・スプリングフィールド  I Only Want To Be With You   https://www.youtube.com/watch?v=osVaF4t-zFc

  ベイ・シティ・ローラーズ I Only Wanna Be With You https://www.youtube.com/watch?v=CGD27WgtKhI

アメリカ・メンフィスのスタジオでレコーディングした、1969年発売のLPレコード「ダスティ・イン・メンフィス」は、好きなアルバムだった。

ダスティ・スプリングフィールドの突然の訃報はひどく悲しかった………あれから20年もたってしまったのか………。MacのPerformaでインターネットをはじめたばかりのころだった………BBCのサイトで、ダスティ・スプリングフィールドがガンで亡くなった、と知った。

Dusty in Memphis
Atlantic
 

 映画「007 カジノ・ロワイヤル」(1967年)の主題歌「The Look of Love 恋の面影」を歌ったのも、ダスティ・スプリングフィールド。この曲は、アカデミー賞主題歌賞にノミネートされた。作曲バート・バカラック、作詞ハル・デヴィッド。

  ダスティ・スプリングフィールド The Look of Love https://www.youtube.com/watch?v=Tf1d65OHYXo

Just Dusty: Greatest Hits
Universal UK
 

         ダイアナ・クラール The Look of Love https://www.youtube.com/watch?v=Yr8xDSPjII8

ザ・ルック・オブ・ラヴ
ユニバーサル ミュージック
 

 


「この胸のときめきを」も、元歌はサンレモ音楽祭の曲

2019-03-15 | 日記・エッセイ・コラム

ダスティ・スプリングフィールドのヒット曲 ”You Don't Have to Say You Love Me"  は、1965年のサンレモ音楽祭にエントリーした、ピノ・ドナッジオの ”Io che non vivo(sen za te)" が元歌だ。ダスティ・スプリングフィールドは、この音楽祭に参加していて、客席でピノ・ドナッジオのパフォーマンスをみていた。イタリア語の歌詞を理解しているわけではないが、涙したという。1年後、ダスティ・スプリングフィールドは、英語の歌詞をつけてレコーディングする。英詞を書いたのは、ダスティ・スプリングフィールドの友人、ビッキー・ウィッカムとサイモン・ネイピア・ベル。この ”You Don't Have to Say You Love Me" は、1966年(昭和41年)3月25日に発売され、UKチャートでナンバー1、アメリカ・ビルボードで4位の大ヒットになった。

日本では「この胸のときめきを」と邦題がつけられ、ダスティ・スプリングフィールドの日本での最初のヒット曲になった。エルビス・プレスリーがカバーするのは4年後、1970年のことだ。

  ダスティ・スプリングフィールド You Don't Have to Say You Love Me この胸のときめきを https://www.youtube.com/watch?v=MDHbKCK579I

この胸のときめきを~ベスト・オブ・ダスティ・スプリングフィールド
ユニバーサル インターナショナル
 
   
 
 

  ピノ・ドナッジオ Io che non vivo(sen za te) https://www.youtube.com/watch?v=N3W7qlMZTXY

  エルビス・プレスリー You Don't Have to Say You Love Me https://www.youtube.com/watch?v=U914MUX1uoc


ボビー・ソロ、サンレモ音楽祭

2019-03-14 | 日記・エッセイ・コラム

ミーナを聴いていると、ボビー・ソロのことも思い出した。1964年のサンレモ音楽祭に入賞した”Una lacrima sul viso"は、「ほほにかかる涙」の邦題で日本でもヒットした。

  ボビー・ソロ Una lacrima sul viso ほほにかかる涙 https://www.youtube.com/watch?v=md6t8An26QI

翌1965年、ボビー・ソロは「Se piangi,se ridi 君に涙とほほえみを」を歌ってサンレモ音楽祭で優勝する。ビートルズが爆発的に売れている一方で、イタリア発のメロディアスでノスタルジックなポップスも世界ヒットした時代だ。イギリスのロックと同様に、このカンツォーネと言われたイタリアン・ポップスも、日本の歌謡曲・ポップスに大きな影響を与えた。

  ボビー・ソロ  Se piangi,se ridi 君に涙とほほえみを https://www.youtube.com/watch?v=Wnyfa-7Tic4

布施明のデビュー・シングルが、この "Se piangi,se ridi" だった。訳詞は、安井かずみ。

  布施明 君に涙とほほえみを https://www.youtube.com/watch?v=6pXsyfsRdec

ボビー・ソロ/ほほにかかる涙
 
 
   
 

 

 

 

   
 
 

ミーナ

2019-03-13 | 日記・エッセイ・コラム

3月6日、森山加代子さんが亡くなったとニュースにあった。森山加代子さんが歌った日本語版「月影のナポリ」がヒットしたのは、1960年(昭和35年)のこと。この「月影のナポリ Tintarella di luna」のオリジナルは、イタリアのミーナ。今、この1959年の映像をみるとじつに新鮮だ。

   ミーナ Tintarella di luna https://www.youtube.com/watch?v=2_XqNDSeob0

 
砂に消えた涙
 
 
 

Mina、ミーナ・マッツィーニは、1959年から2018年まで、じつに100枚を超えるLPレコードとCDを発売している。1940年生まれのミーナは、今も現役のようだ。

       ミーナ オフィシャルサイト https://www.minamazzini.it/it/

Maeba
 
 

イタリア映画「歌え!太陽」の中でミーナ自身が歌った”Il cielo in una stanza"は、1960年の曲。作者は、イタリアのシンガー・ソングライター、ジノ・パオリGino Paoli。

   ミーナ Il cielo in una stanza   https://www.youtube.com/watch?v=b6s_kjlhP5U

アラン・ドロン主演、ミケランジェロ・アントニオ監督の「太陽はひとりぼっち」の主題歌”Eclisse Twist"を歌ったのも、ミーナ。

   ミーナ Eclisse Twist https://www.youtube.com/watch?v=ogbpBQX5FU4