goo blog サービス終了のお知らせ 

微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

思考から感覚の世界へ

2020-07-28 00:40:03 | 

感受性が強い人は

人の心に敏感で

人の心に影響をうけてしまうのでしょうね

考えすぎてしまう人

相手のことを気にするあまり

自由にふるまえなくなってしまうのでしょう

感覚が鋭敏であればあるほど

傷つきやすい反面純粋なオーラによって救われるます

鋭敏な感覚を持つならば

同じ感覚を持つ人を探すといいでしょう

互いに共感しあい

互いの感覚を伝えあう

新たな世界

思考を伝えあう世界から

感覚を伝えあう世界が生まれます

言語から

感覚の世界へ

感覚の世界

感じる力を研ぎ澄ませていくことが

新しい社会を創造する原動力となってきます

感覚を研ぎ澄まし

新たな世界を創造していきませんか

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。