goo blog サービス終了のお知らせ 

微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

心穏やかに

2022-06-13 14:45:18 | 

心と身体

どんなに知性があって、どんなに心豊かなひとでも

いつか死を迎えます

心は平穏であっても身体は衰えてきます

身体は衰えてきても心の平穏を保つことができれば

穏やかな最後を迎えることができます

身体はまだ若いはずなのに心の不調が

身体まで不調にすることも

心穏やかであれば穏やかな呼吸をして

穏やかな眠りにつくことができます

心の平穏、心の静寂を保つ

まずは呼吸に意識をむけてゆったりとした呼吸を続けます

思いが頭の中をぐるぐるまわっているときには

思いをはきだしていきます

心の重荷を解放するのです

心のままにその思いをだしていきます

はじめは強い口調や、苦しい口調だったのが

いつのまにか穏やかになり眠りにつくことも

心の声を伝えることです

心の中にしまわないで

すべてを出してしまうことです

心の声を聴いています



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。