goo blog サービス終了のお知らせ 

微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

気を入れる

2011-08-29 09:33:22 | 生きる
心が弱っているときは

その人の中の気も弱っているとき

そんなときに

無理に何かをしようとしたり

元気になろうとしても

弱っている気では無理なこと

気が足りなくなっているのですから

そんなときは

そばについて

まずは身体と心を休ませ

気を養い

気の充満した場所にでかけて

気をあびるとともに

手を通して

気をいれます

そうして少しづつ少しづつ気を回復させ

再び生きるを楽しめるようにしていきます

だいじょうぶ

必ずよくなります

いつもともに
りとりーとhttp://www1.odn.ne.jp/self-therapy/