
秩父に住んでいる陶芸作家さんが来店されると・・・いつもパンの話が弾みます!作家さんは、陶芸家かパン屋さんになりたかったと言う程、大のパン好きさんです
小麦の話や、ライ麦の話・・・酵母の話など
いつも楽しいパンの話で時間があっという間に過ぎてしまいます。もっとゆっくりお話できたらいいのになぁ~っ。。。(ダメダメ。私は仕事中だぞっ!
)先日、私が帰宅後に・・・店に自家製の石窯で焼いたパンを届けてくださいましたぁ

大きな丸型のパンだから?生地に水分があって口溶けのよい「胡桃パン」とっても美味しかったですっ。作家さんが作られる器もダイナミックで好きですが(温々のおにぎりのお皿やチーズケーキのお皿)パンもとても深い味がしました。以前から話していたのですが・・・今度こそ!自家製石窯を見に伺いたいと思いました
ありがとうございましたぁ~っ








教授と博士で太鼓について熱く語っていたのでしょうか???いいですねっ、秋の夜は長いですから
私もいつか石窯が欲しい(自分の手で作りたい)と思っているんですぅ~
地元の粉ってところがイイです~
う。さん
ご近所さんだったら、オスソワケに行けるのにね~
のりちゃん
いらっしゃい~っ。保育園いいねっ
おいしそうだなぁ~って思いながら見てます
来週は保育園に遊びに行けます
楽しみです!!
中間テストも終わり、そろそろ受験になるので、頑張りたいと思います
最近寒くなったから体にも、気をつけてくださいね
みなみのかおり(みなみのめぐみ)は、ミルクみたいな甘味があって菓子ぱんやリッチな食パンにはすごく合うと思います。
もちろん、リーンなパンにも挑戦します。
地元(九州)の粉って事で、愛着があるのかもしれませんね
捏ねてる時から、いいパンになりそうな予感がして嬉しかったです