goo blog サービス終了のお知らせ 

天然酵母パン ざぱん

『 the pan 』という名前は・・シンプルな素材選びから

テーマ「スパイス」

2009-08-20 | オイシイヒキダシ
朝晩涼しくて夏も終わりかな・・・なんて言っていましたが、日中はまだまだお暑ぅございますこんな蒸し暑さも・・・(写真)「桃のスムージー」を見て吹き飛ばそう~っ?こちらも、あんざい果樹園さんでいただいたものです♪ヨーグルト風味のなめらかなスムージーに、桃の果肉がたっぷり入った冷た~いドリンクですっ。


今週の日曜日は笑門イベントの為、一年以上ぶり?に「Taste ざぱん」に挑戦させていただきます第一回のmenuは「春の色」を意識して、cafeをイメージ。(公民館の和室をちょっと工夫)みんなで太鼓を叩いた後、muckyが音楽をセレクト&サン助が珈琲を淹れてくれました♪今回は、muckyの太鼓とthepanのパンの共通のテーマが「スパイス」です。menuは、だいたい決まりました!明日試作をして・・・明後日調節して・・・日曜日ね♪
muckyと打ち合わせをした時は、パンをスパイシーにしようか?パンに添える「+□」をそうするか?なんて考えていたのですが・・・話していくうちに、私がどちらか決めておくことではないなって思いました。「スパイス」に焦点をあてて~ざぱんのパンを通して、みんなにいろんな味を作っていただこう~っ。そう考えています

時により・・・

2009-08-18 | オイシイヒキダシ
今日から温々の下半期の営業が始まりました~っ。いつもいらして下さっているお客さまからは、席にご案内すると「夏休み、楽しめましたか?」なんて声をかけていただいたりしました「はい!はい!」今日は、お店の奥の林の中からツクツクボウシの声も聞こえてきましたよ。朝晩の過ごしやすさを体感すると、もうすぐ夏も終わりなのかな~なんて思ってしまいます♪

夕方捏ねたパンは、明日のかぎろひさんと温々の店頭に並ぶ予定です。どうぞよろしくお願いいたします


(写真)黒磯にあるSHOZOさんに行くと、今日は何にしようかなって迷っちゃうのですが・・・いつも「ライトフレンチ(珈琲)&チーズケーキ」という結果になる私です。先日はお昼を食べ損なっていたことで「オレンジアイスティー&トースト」という新境地へ厚切りトーストって美味しいですね~っ!青紫蘇がポイントですぅ~っ!

始まります!

2009-08-16 | オイシイヒキダシ
夏休みも今日までです。明後日からの営業に向けて、スタッフ全員集合~っ。明日は一日かけて開店の準備をします
私は毎年楽しみにしていた佐渡も・・・今夏は日程の都合で断念。だからという訳ではないのですが二週間の夏休みを十分満喫しましたっ。明日からまたよろしくお願いいたします♪

かぎろひさんで毎週火曜日に販売しているパンですが、今週は水曜日販売に変更させていただいています。よろしくお願いいたします


(写真)念願でした!福島県にある「あんざい果樹園」さんに連れて行ってもらいましたっ果樹園で収穫された果実を使ったデザートが、cafeでいただけると聞いていましたので・・・以前から楽しみにしていました♪ふふふ桃のロールケーキですっ。フレッシュな桃がふんだんに使われたロールケーキでした!珈琲も好みの味で、とっても気持ちのいい時間を過ごすことができましたっ。収穫の果実に合わせて、また行くことができたらいいなぁ~っ

天然白桃

2009-08-12 | オイシイヒキダシ
今日は久しぶりの青空先日、「埜庵」さんの美味しいかき氷をいただきましたぁ~~っ・・・私は『天然白桃ミルク』(写真)をオーダー♪練乳入りかき氷に、白桃シロップをかけていただきますぅ。。。おいし~っっシロップというよりjamのような濃厚な白桃でしたっ。この大きなかき氷を見ているだけで、少し体温が下がる気分でしょ~っ。今夏は、白桃がmyブームになりそ


ジリミリの青海苔揚げパンの後・・・ざぱんの酵母は、とっても少なくしています。来週には日常のパン焼きが始まるので、今週から少しずつ酵母をつないで増やしていく予定ですっ。お休み中の冷蔵庫でしっかりお留守番していますよ。。。

ひんやりおやつ

2009-07-16 | オイシイヒキダシ
連日、猛暑日が続いていますが・・・お元気ですか?一気に真夏がやってきて、私は気持ちも体も置いていかれているような気がしていますこれだけ暑い日が続くと、パンの酵母の管理にも気を遣います。お水を少なめにして、お塩を普段より気持ち多く入れています。

先月亡くなられたMジャクソンさんの歌をもう一度聴きたいな・・と思ってshopに行ったのですが、先週は店頭にない状態でした。その話をお店でしたら、マスターが色々探してくれたり(音楽が好きなマスターを巻き込んでしまいました)スタッフが貸してくれたり(ありがとう!)最近マイケル一色です。何度も聴いたアルバムスリラー・・大昔ではありますが、大好きなBILLIE JEAN~HUMAN NATUREを聴くと、10代の思い出と共に甦ってきます。青春時代?のミュージシャンが歴史上のミュージシャンに変わるとき、とても信じられないし何とも言えない空虚感を覚えました・・。初めてみたライブDVDのラスト、Heal The World~Man In The Mirrorでは、そのメッセージの強さに鳥肌が立ちました。この夏、追悼の気持ちを込めて聴きなおしてみたいと思っています。

(写真)今日はとっても暑くて・・・市販のかき氷に、冷蔵庫からトッピングを加えて暑さを凌ぎました。小匙さんの「黒豆ジャム」+先日作った「杏コンポート」です♪これは、うまうまな組み合わせでした!