コース:清滝駅~稲荷山~高尾山頂~3号路~2号路~琵琶滝道~清滝駅(解散)
参加者:14名+都レンジャー1名
1月18日に引き続き、本年2度目の巡視員研修となった今日は、朝から暖かい。昨日は、全国計105の観測地点で2月の最高気温を塗り替えたらしい。昨日、今日のぽかぽか陽気で、高尾の春ももうすぐか。そんなことを想いつつ、SR会巡視員としての活動内容をメンバー全員で共有・確認しつつ、歩き出す。
稲荷山への道を都レンジャーより、倒木、頭上に垂れ下った枝などの注意喚起箇所を始め、危険回避や植生保護のためのロープ設置箇所など、施設の点検・補修事例等のレクチャーを受けながら、さらには、実際、巡回中にそのような事例に遭遇した場合、どのように対応・処理すべきか確認しながら進む。また、きれいな登山道にて、数少ないゴミを探しては拾いながら進む。
そして「107-○○○」と管理番号の付された「高尾山のズズメバチ」「高尾山のザクラ」といった案内板を確認しながら進む?いや進めない。「高尾山のズズメバチ!?」「高尾山のザクラ!?」「“」をつけただけではあるが落書きを案内板の各所に発見する。「“」を消して進む。
お昼過ぎに山頂へ到着。午後からビジターセンターなどにて、山岳事故等緊急時の対応、安全登山のためのコツ、ロープワークのいろはなど、都レンジャー、そして力量の高いメンバーより学ぶ。前回(1月18日)の際もそうであったが、最近、メンバーの中での学びあいの機会が多くなってきた。SR会の活動も発足以来、試行錯誤の期間を脱し、充実期に移行しようとしているのか。春はもうすぐ?きっとSR会の活動もこれから沢山の華を開かせることができようか。(SR/巡視チームH)