再び携帯から
時津公演の仕込みが始まっている。
今日は京都でも『朗読劇/月光の夏』が上演される。
そちらは山田、小池、小高、奥山の俳優陣で
ピアノは根岸弥生さん。
実は音響の高橋清志さんも、
昨日、我々と松山で別れ京都入りした。
かわって長崎には野が入り、
1ステージ音を出したあと
豊橋~名古屋の公演のため、
岸並、江上、能登、南保班と別れる。
こちらは時津から別府に明日移動し、
そこに京都から高橋清志さんが合流、と。
なんだか書いてる僕自身コンガラガル、
とてもスクランブルな編成を組んでます(^-^ゞ
そして九州2公演で
ベートーヴェンのソナタを奏でるのは植田伸子さん。
まもなく劇場入り(^ー^)
雨が降り始めた。
午前の小屋入り時間では堪えてくれた空。
開場前にまた泣き止んでくれると良いのだが……。

時津公演の仕込みが始まっている。
今日は京都でも『朗読劇/月光の夏』が上演される。
そちらは山田、小池、小高、奥山の俳優陣で
ピアノは根岸弥生さん。
実は音響の高橋清志さんも、
昨日、我々と松山で別れ京都入りした。
かわって長崎には野が入り、
1ステージ音を出したあと
豊橋~名古屋の公演のため、
岸並、江上、能登、南保班と別れる。
こちらは時津から別府に明日移動し、
そこに京都から高橋清志さんが合流、と。
なんだか書いてる僕自身コンガラガル、
とてもスクランブルな編成を組んでます(^-^ゞ
そして九州2公演で
ベートーヴェンのソナタを奏でるのは植田伸子さん。
まもなく劇場入り(^ー^)

午前の小屋入り時間では堪えてくれた空。
開場前にまた泣き止んでくれると良いのだが……。