麒麟琳記〜敏腕Pの日々のつぶやき改題

還暦手前の身の回りのこまごま。
スポーツや映画演劇など。

おもにホッケーの話

2021年11月30日 | スポーツ

昨日、クイーンズ駅伝と女子ホッケーのことを書いた。

 

前者において印象に残ったのは、

JPの三走・広中璃梨佳が十人抜きのなか、

ダイハツの加世田梨花を捕らえたのが偶然にも

ダイハツの販売店のところだったシーン。

店舗と選手、ふたつのダイハツの間を、

トレードマークのキャップも凛々しく璃梨佳が

力強いフォームで疾走する姿に「世界」を見た。

 

もちろん常勝・名城大(第35回全日本大学女子駅伝から

5連覇中の、35~38回優勝)の主力だった

「カピバラちゃん」こと加世田の視界の先にも世界はある。

 

後者では、Q2後のハーフタイムのソニーベンチで、

積極的にメンバーに語り掛ける内藤夏紀につい目が行った。

ソニーといえば、永井友理(FW)、葉月(MF)姉妹。

姉妹どころか両親ともに元ホッケー日本代表で、

それどころかリオでは父が女子代表監督、姉妹が代表で、

さらに東京五輪には祐真(MF)が男子で背番号12。

と、3きょうだいオリンピアンとして注目された。

 

けれども、個人的にはFBの内藤推し。

 

余談ながら、ソニーには「たなかかほ」が二人。

15番田中花歩、13番田中香帆。ともにFWなばかりか

岐阜県各務原市の、稲羽中~各務野高と出身校も同じ、

かつ学年もひとつ違いで、ホッケーという渋い競技者。

 

そうそう。ホッケーといえば、

損保代理店の研修生時代の最初の担当社員

吉田さんが、大学までホッケーをやっていて

(というかホッケーで法大に入った)

よくホッケーの大変さを聞かされたのだった。

本当に過酷な競技である。

 

そんなスポーツの日本一を決める会場は、

岡山県赤磐市の熊山運動公園。

前述のベンチの先にはのどかな風景が広がっていた。

支える企業の苦労にも頭がさがる。

 

演劇も、日本では残念ながらマイナーな芸術だ。

ホッケーも決してメジャーとは言い難い。

と、紙枚が尽きたので「杖球」の話はまたどこかで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソニー、コカ、セキスイ

2021年11月29日 | スポーツ

東京ヤクルトスワローズの

プロ野球日本一に続いて、

昨日は女子駅伝の女王が決まった。

 

「クイーンズ駅伝2021」こと

第41回全日本実業団対抗女子駅伝を

制したのは、積水化学。

悲願の初優勝

1997年の創部以来、高橋尚子、鈴木博美らを擁し

日本女子陸上の中長距離界を牽引してきたが

駅伝では前年大会の準優勝が最高成績だった。

 

今大会は3連覇を目指す日本郵政グループ

(東京五輪マラソン代表・鈴木亜由子、

同5000m・10000m代表・広中璃梨佳ら所属)

が最大のターゲット。

 

40回大会ではエース区間3区に新谷仁美

(東京五輪10000m代表)を配し、

作戦通りトップに立ったが、5区でjpに交わされた。

今年は3区に佐藤早也伽、大エース新谷を5区に。

 

そして号砲。

セキスイは2区卜部蘭(同五輪1500m代表)が

区間賞の走りで総合5位に順位を上げると、

鉄紺魂・東洋大出身の佐藤が区間2位のタイム

(区間賞は10人抜きの爆走の広中)で

一気にトップに躍り出る激走をみせ、

短い距離の四区を弟子丸が首位のまま繋ぎ、

新谷は一人旅(区間賞と僅か1秒差の2位)。

 

最終前区の為、優勝インタビューに

遅れて登場した新谷は

「私で勝つオーダーだったのに…」と

〈圧勝〉の結果を笑いにかえる余裕をみせた。

 

・・・TBSでの中継後にザッピングしていたら

ETVで女子ホッケーの全日本決勝が!

ソニーHC BRAVIA Ladies(リーグ戦優勝)と

コカ・コーラレッドスパークス(前大会覇者)が火花。

ソニーが1-0で前年の屈辱を果たした。

 

女子ホッケー。日本代表「さくらジャパン」が

一時期脚光を浴びたがCOVID-19禍で、

競技のメジャー化は達せられなかった……。

 

とにもかくにもスポーツの秋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群青領域

2021年11月28日 | 身辺雑記

詩森ろば×シム・ウンギョン再び

・・・というブログタイトルもよぎった。

言うまでもないが、映画『新聞記者』の

シナリオライターの一人がろばさんで主演がシム氏、

同作品で彼女は第43回日本アカデミー賞の

最優秀主演女優賞を受賞している。

 

さて。

NHKの『群青領域』は前半を長田育子氏が務め、

後半をろばさんが担っている。

一昔前は、大御所が一話から三話の「起」を作り、

「転」のあたりで筆を入れ、当然最終回も。

残りは弟子筋が書いていたりもしたけれど…。

長田と詩森といえば、演劇界の実力派の二人。

その二人がちょうど半分ずつ。

・・・と書くと

このドラマを熱心に見ているようだが、

昨夜は珍しく早く帰宅し、テレビをつけたら

大きな昔造りの日本家屋のシーンに出くわして。

それが第6話。ろばさんの初回だった。

 

まだ「風琴工房」を率いていた頃から知っていて、

その才能にいつも驚かされていたけれど、

やはり光るものがある人は輝くのである。

 

 

今夜輝いたのは、我がスワローズ

突然はなしが変わってかたじけないが、

延長12回、激闘を制して、高津臣吾が10度舞いました。

セパともに前年最下位だったチームの頂上決戦は、

すべての試合が競り合いで、史上稀なる

ワクワクする日本シリーズとなった。

 

決勝打が川端ってのが、また泣かせる

・・・と書くと手に汗握って観戦したてよーだが、

今日の試合、帰ってテレビをつけたら胴上げだった。

 

さ、スポーツニュースみよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の耳

2021年11月27日 | 俳優座

劇団俳優座の文藝演出部の新星中村圭吾

演出発表会がいよいよ明けて今日開幕する。

 

『自分の耳』作者のピーター・シェーファーは、

2001年「サー」の称号を得た英国の劇作家で

16年に人生を全うしている。 享年90才。

 

81年にトニー賞受賞の『アマデウス』(初演は79年。

映画化されたシナリオもシェーファ―が担当)のほか

『ブラック・コメディ』等多くの名作を残している。

 

出演は、田中孝宗、 森永友基、増田あかね。

本日19:00、明日28日14:00の2回公演。

苦味のあるシェーファーらしい作品だ。

 

森永は、来月8日開幕の「Nana Produce Vol.17」

『莫逆の犬』も控え、稽古を並行しながらこの主演に挑んだ。

 

 

と、ここから余談。

昨日、近所のスーパーで買い物をしたら……

ポイントが2222とぞろ目に!

(カミノヒダリテの台本に載せて撮ってみた)

『自分の耳』の幸運の兆しだろうか、、、

 

 

さらに余談。

出演者三人の『自分の耳』に、名前だけ

(厳密にいえば写真として)登場するのがラヴィニア

・・・たまさかだが、かみさんの主宰する演劇ユニット名が

ラヴィニアだったりして、かつこの金曜日に、

次回パフォーマンスの撮影をしたらしい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の耳、自分の目、自分の鼻

2021年11月26日 | 身辺雑記

季節の変わり目である

 

帰りの地下鉄で隣にすわった方は

思いっきりナフタリンの臭いがした。

箪笥から出してすぐ着て家を出たのだろう。

個人的には肯定的にとらえての30分。

昨今、無臭の防虫剤が多いなか寧ろ、

安寧すら、わたしは感じた。

クセのある臭いが減る一方で無駄に香る、

例えば洗濯洗剤が幅をきかせる世の中だ。

そりゃ~生乾きを簡単に肯定できない

自分の鼻が、顔の真ん中に居るわけだが……。

 

にしても。

子供特有の感染対策に砂場を安易に閉鎖する、

それってどうなの? と思っていた一人なので

・・・なんてえか触感、もしくは五感・・・

タイトル三題のひとつ、鼻に関しては書いたから、

次は目。

 

 
メトロを降りた駅前の賑々しいイルミネーション
 
・・・写真が下手でそんな印象を受けないもしれませんが・・・に
 
写っていない若者たちを含む盛り上がりの音もあって。
 
おっと、実は。
 
この週末に『自分の耳』という舞台があるのです。
 
嗅ぐ、視る、聴くの本文に対して題名は順序逆でした。
 
とにもかくにも27日28日上演の芝居の話がメインでした。
 
詳しくは明日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幾つかの再会

2021年11月24日 | 制作公演関連

 

『面と向かって』全日程を今月14日に終えた俳優座だが、

そのクラウドファンディングが20日に成立。

ありがとうございました。

 

その本番において、個人的に多くの再会があった。

 

そこにはCOVID-19禍の落ち着きが底流にある。

例えば『首のないカマキリ』で大いにお世話になった

骨髄バンクの皆様に暫く声掛けを控えていた。

 

今回は、お誘いというよりもご無沙汰の間の

近況報告をメールにて。

結果、多忙のなか、ご来場いただいた。

遡れば、昔在籍していた劇団時代の

『マーヴィンの部屋』という作品がバンクとの出会い。

骨髄移植が舞台の横糸になっていた。

 

その東演の、別舞台『そして、あなたに逢えた』に

当時まだ学生だった「航」が出演したのが2000年。

彼は役者の道には進まなかったが、この業界には入り、

次に会ったのは2012年。航は重役になった名刺を僕にくれた。

肩書だけで言えば、こちらも代表取締役社長だったが、

実際は、社員のいないフリーの演劇制作者で、

かたや航は業界でも有名な会社の役員。

 

それから10年弱。

航は独立して、業界全体の前進に寄与する法人代表に。

学生時代の同期生が『面と~』に出演していたので予約をし、

紀伊國屋サザンシアターから四半世紀六本木での再会となった。

 

東演の活字を組んでいた草陽さんとも15年ぶりに会った。

今やデータ入稿で印刷という時代だが、、、

当時、原稿を作って印刷に掛ける前にヒトテマがあった。

さすがに活字を拾いはしなかったが、

機械化したもので版を作って、その版を持って印刷屋へ。

嗚呼なつかしい。

 

そんな風な関係の積み重ねで、今がある。

改めて支えてくれている人々に感謝を・・・

今回のように会うことは容易ではないけれど、

できれば〈面と向かって〉ありがとうと言いたいものだ。

 

そうそう。

伊那からリンゴが、数日前に届いた。

『血のように真っ赤な夕陽』のお礼だという。

むしろこちらが感謝を述べなければならないのに。

 

とても甘くて美味しい林檎だ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見て、光のだ。

2021年11月23日 | 俳優座

「パパ、絶対このあたりに落としたんだってばー」

「わかった、わかった。ゆっくりよく見て探そ」

「うん。こーゆークタムラとかにあるかもね」

「ク・サ・ム・ラ」

「く・さ・む・ら?」

「そう。光、気を付けろよ、蛇とかいるかもだから」

「うん。きヨつける。パパはあっちがわ探して」

「よし」

「あ! パパ、あった光のだ、見て」

 

ヒカリノダミテ

カミノヒダリテ

 

 

アナグラムのまくらに続いては、あらすじです。

舞台は米国テキサス州、サイプレスの教会の地下室。

夫をなくしたばかりのマージェリー(福原まゆみ)は

牧師(渡辺聡)の勧めでパペット劇のクラスを持つ。

気弱な彼女の息子ジェイソン(森山智寛)は

普段からパペットのタイロンが話し相手だ。

その左手のパペットが、ある晩、悪魔的に喋りはじめる。

驚いたのは一緒にいたジェシカ(後藤祐里奈)……

 

悪魔という存在を介し「信仰」の本質を問う

ブラックコメディー。出演者は5名。

左上=福原、右上=渡辺、中左=森山、中右=後藤。

下左=小泉将臣、下右=田中壮太郎(翻訳・演出)

 

小泉はティモシー役。エキセントリックなマセガキ。

 

追記

サイプラスはテキサス以外にも、フロリダ州、

イリノイ州、カリフォルニア州にもあり、

加州のサイプラスは、タイガー・ウッズの出身地

 

詳しくはこちら。

https://lm.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fhaiyuza.net%2Fperformance-2-2%2Fkaminohidarite%2F%3Ffbclid%3DIwAR33NB8P86VqCoub82QTcmhjYJnd8xg43Q43-vb3N4Lq9Ks5vnWdv_xtIkI&h=AT22joUeIKwo9HAQAIOSLXcnbMT2eXoM38eF1idXMShH3PEKZqacBRBztbXIxHyil_E_2f3UHiQDB6WuLxGEw0HgSU2up_4EetbW7bujF5Z2MjM6VFvIiI2zSuTFA7NHkxIefan4dX4REBrGp9xVGMRcuRy8AdYXZlsBWg

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜のくもり後あめ、あめあがりの月曜は今のところくもり。

2021年11月22日 | 身辺雑記

一昨日『Gメン´75』の話から脱線したまま、

82年のアイドルやら日本シリーズやらに終始した。

 

奇しくも、その20日はプロ野球日本シリーズ開幕。

我がヤクルトはサヨナラ負けを喫した。

 

 

さて、11月21日(日)

住友三角ビルのとあるフロアで全国演鑑連総会が13:30から……。

COVID-19禍、昨年は首都を離れ岡山で行われたが

今年は東京に戻ってきた。

とはいえ、油断はならず人数を絞っての開催。

そして想像以上に厳しい総会となった。

 

それは「身辺雑記」にはそぐわないので別記する。

するのだけれど、大きな分岐点・・・

これは言うまでもなく演劇界ばかりでなく、

大きな視点での分かれ道・・・だと痛感したので、

埼京線のホームでパシャリ(上の写真)

さらには会場から望まれる副都心の風景もまた、

視界不明瞭で「今の景色」だなあ……と。

 

 

しかしツバメの視界は良好で、第二戦は完勝!!

同姓の高橋、ナイスピッチ

今日は移動日

明日からの東京で一気にテッペンへ。

(本拠地神宮でないのが少し寂しいけれど

天候に左右されないのは、ま、いいか…)

スポーツがらみで言えば、

ジュビロ磐田がJ1返り咲きを決めた。

あとは優勝も決めて華を添えたい。

 

 

住友三角ビル1階にガンダムがいた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜の午下り、土曜の夕暮れ

2021年11月20日 | 身辺雑記

公演中、当たり前だが土日も働く。

その代休を取った木曜日のひるさがり。

こんな時間に池袋を歩くことはほぼない。

 

急にモスバーガーを食べたくなって向かうと、

OLさんが6人『Gメン75』みたいに歩いてきた。

 

……と、1975年って、46年も前か?

ってことは滑走路を横並びで歩く、

「あれ」を知らない世代も多いということか。

いや、でも、その刑事ドラマはとっても人気で、

確か82年ころまで放映していた気がする。

嗚呼、ロッシがW杯で得点王になった年だ

イタリアは、予選リーグを無勝利3分けという成績で

やっとこ二次リーグへ進み、そのグループCは

ブラジル、アルゼンチンと同居で、多くが伊国の敗退を予想。

ところが、マラドーナのいたアルゼンチンを2-1で下し、

スペイン大会で初勝利をあげると、

ロッシがブラジル戦でハットトリックを決め・・・

アッチャー! 横道に逸れた。

1982年、つまり少し暦は繰られたけれど、

39年前でも池袋を闊歩したOLの皆様は生まれていない。

 

 

11月20日土曜日。

俳優座劇場プロデュース『母さん』観劇。

我が座の佐藤礼菜客演。

主人公は、詩人・童謡作詞家のサトウハチロー。

『ちいさい秋』『リンゴの唄』『長崎の鐘』など。

彼は大の中日ファンで、ドラゴンズの応援歌の補作詞も。

 

そうそう82年、セリーグを制したのは中日。

キャッチャー中尾がMVP、田尾は最終戦の横浜大洋戦で

5連続敬遠を受け首位打者を逃した。

(ホエールズの長崎が首位打者)

64勝47敗19分-ー勝利数が少なく引き分けの多い優勝。

あ。

イタリアの話が途中でした。

準決勝の対ポーランド戦でもロッシが2得点。

決勝の西ドイツ戦でもロッシが先制点とキレッキレ!

三度目の頂点に立った。

 

まだ日本はワールドカップに出ることが夢のまた夢で、

日本代表は一次予選敗退。

一方。

芸能界には明菜、キョンキョンら「花の82年組」デビュー。

僕の住んでいた川崎市の柿生界隈が多摩区から麻生区に。

(高津区も宮前区と二分し、5区から7区に)

 

 

結局『Gメン75』は横において、延々82年の話になったな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓑田かリヒテ

2021年11月18日 | 俳優座

「さあ、残り時間15分となりました。

解説の棚家さん、ベンチ動きますか?」

「はい、左サイド足が止まってますからね、

スピードのある蓑田あたり入れて活性化、

或いは思い切ってトップに高さのあるリヒテ、

前節オーストリアから来て、やはりこの時間帯

投入されて初ゴールを決めましたからね…」

「なるほど、蓑田かリヒテですね」

 

ミノダカリヒテ

カミノヒダリテ

 

 

東京は秋も深まり、というか、もう冬でしょうか?

そんな時節、俳優座は来年早々の公演準備に入っています。

アメリカの戯曲『カミノヒダリテ』。

このブログもしばらくはその話題が中心になります。

 

14日閉幕したNo.348『面と向かって』では

「向かって」をキーワードにタイトルを展開しました。

今回はアナグラムで行きたいと思います。

で、どこ公演も、概ね初回は概要をお届けしています。

本日は筆者が個人的にお休みだったので

近所の公園の写真、からの、公演情報で・・・

 

 

劇団俳優座No.349『カミノヒダリテ』

作/ロバート・アスキンス

翻訳・演出/田中壮太郎

出演/渡辺聡、福原まゆみ、小泉将臣、森山智寛、後藤佑里奈

2022年1月7日(金)~ 1月16日(日) 全12回

俳優座5階稽古場

美術/竹邊奈津子 照明/桜井真澄 音響/木内拓 

衣裳/吉原顕乃 演出助手/和田沙緒里 舞台監督/宮下卓 

 

タイムテーブル

1月7日(金)19:00 8日(土)14:00/19:00☆

9日(日)14:00☆ 10日(月)14:00 11日(火)19:00

12日(水)14:00 13日(木)14:00/19:00★ 14日(金)14:00

15日(土)14:00〇 16日(日)14:00

☆アフタートーク ★プレトーク 〇バックステージイベント

 

チケット 一般5500円 シニア5000円 学生3850円

ハンディキャップ3300円

 

あらすじなどについてはあらためて。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする