敏腕Pの日々のつぶやき

テアトルシアター代表。担当舞台作品について他、演劇やスポーツ等々の雑感を気の向くままに。

かぶとむしと無重力チルドレン

2011年07月31日 | 制作公演関連
ジャブジャブサーキットの初日(7.29)
外で待つお客様に開場を告げに
階段を降りたら、のそりのそりと
かぶとむしが歩いていた。

少し茶色が強い、だが体の大きな雄。
彼にかまってる余裕はないから、
そのまま放っておいたが、
下北沢で、野生の昆虫の王を見るとは(驚)

さて、ジャブジャブサーキットの
栄えある第50回記念公演
『無重力チルドレン』は、
昨夜折り返して、残すは今日と明日
3ステージ。
(31日2時と6時、明日2時)

未来の月面基地が舞台ですが、
「今」を見事に描いた作品です。

3.11後の、はせひろいち渾身の一作!

震災そのものではなく。
月と地球の距離、
被災地とそうでない場所との距離、
震災を体験した自分と、
その心をもて余す自分との距離、
はたまた異星と地球との距離。。。

様々な「距離」を描く、切り口が見事!

ザ・スズナリでお待ちしています。
かぶとむしと一緒に(汗)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指とコーラ

2011年07月30日 | 制作公演関連
また指を切った。
今度は右薬指の第二関節あたりと付け根。

コカ・コーラのグラス。
ヒビが入っていたようで、
普通に洗ってたら割れて、指を掠めた。

コーラと言えば、音楽劇『母さん』の
演出家は、毎日ペプシを飲みながら
稽古場で指揮を振る。

アラフォーの僕らより上の世代が
むしろコーラを飲むのは、
圧倒的なアメリカへの憧れと
関係があるのだろうか。
巨大冷蔵庫やスポーツカーや……
自由と豊かさの「世界一の国」への。

逆に下の世代。
「草食男子」は完全に市民権を得たが、
今の若年層は余りコーラなぞ飲まない印象だ。
車も乗らない、飲みにも行かない。

勿論個人差はあり、言うまでもなく
良し悪しを語っているのでもない。

母乳から、甘~いジュース、炭酸飲料からアルコール。
年をとったら縁側で茶をすする、、、
なんて絵に書いたような
「飲み物」の歴史は描けないなぁ
って暢気な話です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無重力チルドレン開幕

2011年07月29日 | 制作公演関連
本日、劇団ジャブジャブサーキット
『無重力チルドレン』東京公演初日です。

ザ・スズナリにて8月1日まで。

さて。劇場入りの日、折込をしていたら
ロビーの直通電話が鳴った。
受話器を取ると
「無重かちるどれんのことで…」
相手は言った。

なるほど間違える可能性はある。
力は、片仮名の「カ」ではなく
漢字の「力」、つまり無重力、
「むじゅうりょくチルドレン」が
芝居のタイトルです。

昨年に続き、当日の受付を少しお手伝い。
昨夜はゲネを観せていただいたが
「ゆるSF会話劇」を良い意味で裏切る
ずしりと重い直球の作品でした。

言いたいことは劇中では語らず、
けれども作品全体として強く感じさせる
これまでの、はせひろいち作品とは一線を画す
舞台に仕上がっています。

これ以上は語れません。
是非、劇場へ……。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご白書

2011年07月28日 | 身辺雑記
先日の、とある会合。
人が集まるまでの雑談で、
理事の一人が入籍した!と
突然発表し、座が湧いた。



わりと年齢層の広い集まりで、
我々は今でも若手の部類なのだが…
彼女が20代で、僕らも30代の頃、
駆け出しで大きな仕事を担わない分、
年中つるんで「切磋琢磨」していた。
(つまり10年以上前の話です

ちょうどお年頃で、毎年誰かしら
結婚していて、そのたび、
頼まれもしないのに、制作者による
「お祝いの会」を開催した。



僕は別にして、皆、各劇団や劇場の
中堅としてなくてはならい存在に成長!

昔のように集まって騒ぐことは
不可能になった。

子供の興味がおもちゃから習い事に
シフトするように、飲み会から集団の経営に
目を向ける……否、向けざるを得ない。

「あの頃」だったら、
その日のうちに連絡網が回り、
幹事に名乗りを挙げる奴がいて、
計画はスタートしていただろうが……。

決して過去を懐かしんでいるわけじゃない。
「遊び心」を忘れてはいけない!
という自分自身への鼓舞である。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稽古場見学

2011年07月27日 | 制作公演関連
山彦の会『母さん』の稽古場に
本日から5日連続で見学が入る。

普通ありえないことだが。
我々創造団体と長い間、関係を築いてきた
鑑賞団体との信頼あってのこと。

ありえない、と言えば、
公演の搬入搬出のお手伝いまで
会員さんたちは行う(>_<)

その他にも、座席割りや
芝居の見所を記した冊子の作成まで。
「観る」を越えた「ともに創る」団体なのだ。

今日は4名様でしたが、
明日からは各回二桁の見学者……
稽古場に入りきるのか(^-^;

何だか世の中、レンズなしの
大きな黒ぶちのめがねが
流行しているようだ。
昔むか~し一世を風靡したのち、
ダサいの最たるものに長く君臨していたのに。

まあ流行は循環する代物だからな。

かたや創造団体と演劇鑑賞団体は
変わらない「手作り」の芝居創りを
これからも粘り強く続けて行くことだろう。

流行に左右されずに。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でアじナたロるグ

2011年07月26日 | 身辺雑記
地上デジタルへの移行を、
張本人であるテレビは
賑々しく演出したかったのだろうが、
いかんせん画面が青くなるという
《地味な瞬間》だったから
盛り上がらなかったな

以前も書いたが、わが家は
アナログをデコーダー変換して見てるから
《完全移行》とは言い難い。

しかも他力本願
(近くの工事が原因の電波障害により、
諸々対応)での地デジ化であった

ツイッターやフェイスブックにも
二の足を踏み、スマートフォンも持たず、
(@_@)(@_@)(@_@)携帯音楽機器でいえば、
カセットテープのウォークマン以来、
進化する全てのメディアを
一度も購入したことがない

それでも生きて行けるもの(#^.^#)

さて。今日は「日本新劇製作者協会」理事会。
時折、アイパッドで検索する
理事がいないではないが、
基本アナログな集まりである。
僕には大変居心地がいい。
ただ、それに甘んじててもな。

このあと、来年6月公演の打ち合わせを
同じ店の一階にて……。

7.25,18:05記す。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エトピリカ

2011年07月25日 | 身辺雑記
突然、頭の中に
エトピリカ、エトピリカ、エトピ~リカ~」と
合唱曲のサビが流れてきた

中学の合唱コンクールで歌った、
いや正確には、僕は歌ったことのない、
他のクラスの楽曲が・・・

そうして次に
「はだか馬に風は吹いた」

おっ、これはまさに我が2年8組、
小峰クラスが見事学年優勝した曲

生意気にも、3年を差し置いて
最優秀賞を狙っていたのだが、
やはり最上級生の壁は厚かった

と。完全に30数年前にタイムりープした勢い。
・・・しかし、何故急に「エトピリカ」が、
歌ってもないのに流れたのだろう?

作詞・作曲者すら知らないから調べたら、
『海鳥の詩』という楽曲のなかの一編だと、
今知った。
それどころか、鳥の名前ってこともね

それから、現在も脈々と僕たちが歌ったような
合唱曲が歌われていることも知った。
『大地讃頌』や『親知らず子知らず』など。

まずうまくいかなくて、喧嘩になって、
パートリーダーが泣き出して……
でも最後にはクラスが結束し
(あるいは、せずに終わり)
素敵な思い出になる(またはならない)
《合唱コンクール》
(学校によっては、合唱祭)

ああ、懐かしすぎる
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり桜新町

2011年07月24日 | 制作公演関連
《サクラシンマチ》
何だか競争馬にいそうだな、
と思うのは僕だけだろうか?

昨日、音楽劇『母さん』は
演出家不在につき稽古お休み。
(教鞭をとる音大ミュージカルコースの
発表公演本番のため)

それで、グルッポテアトロの稽古場にお邪魔。

(^-^;11月に『三人姉妹』を上演するが、
緩やかに、既に昨年からワークショップを重ね、
4月~7月は週に一度の稽古。
これからじょじょに回数を増やしながら
中身も深めていく芝居創り。

その稽古が桜新町であった。
久しぶりに降りたら、やけに
コンビニが増えている。

馬事公苑近くの、公園の中の
ぽつねんとした建物に九人。
他の公演を抱える俳優もいて、
六割くらいの出席率か?

僕は途中からの参加で、着到時、
車座でディスカッションが行われていた。
テキストを巡る、それぞれの思いを。
演出が巧くリードしながら、
率直な個々の解釈が交換されていた。

その後エチュード。

あ。唐突だが。
今日は「やよすけ」こと、
ピアニスト・根岸弥生の結婚披露宴だ!

おめでとう\(^-^)/
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり国領

2011年07月22日 | 制作公演関連
京王線「国領」駅といえば、
我々演劇人には「高津映画装飾」
通称「高津小道具」のある街である。

今日は音楽劇『母さん』に使う
クラシックギターを取りに行った。

線路を挟み、西友とマルエツがあり、
ガストやマック、松屋などの
ファストフード店も揃った
暮らしやすい国領。

各駅停車しか停まらないけど
それは逆に安価な家賃を生み、
小さな子供のいるファミリーが多く住む
環境を作っているようだ。

銀行のATMが広めに作ってあり、
若いママの両隣にちびっこが立つ図が
短い時間に沢山見られた。
マックにも長い列(^_^)

帰りのホーム。
表示が上下線ともに「通過」「通過」。

待ち時間が少し長いけど、
ギターケース片手に椅子に座ってると、
昭和のフォークシンガーみたいだ。

ただ、どうも持ち方が決まらない(>_<)
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右親指ざっくり

2011年07月21日 | 身辺雑記
洗い物をしていて、誤って右手の親指を切った。
わりとざっくりと(>_<)

なでしこフィーバーはまだまだ続きそうだが
(女子サッカー発展のため
恒常的な人気に繋がれば良いことだ)
10本指が揃ってなんぼだと、改めて思った。
11人の力を結集してサッカーが成り立つように。

ガーゼとテープで止血して、
翌朝、薬局で「いまどきの絆創膏」を買った。
バンドエイドの半透明なやつを狙っていたが、
思いのほか高額(-_-;)だったため、
内面が赤いやつを購入。

色々不便だが、この携帯でメールする
ボタン操作が厄介だ(T_T)

頑張れ! 俺の左手!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする