東矢憲二の「気づきの経営」

経営コンサルタントとしての長年の経験を活かして、様々な気づきをご紹介します。
毎日読んでいただくと、心がホンワカ・・・

何かを変えよう

2010-03-05 | 経営の気づき
宇宙には、慣性の法則がある。即ち、地球は太陽の周りを回り、そのスピードは一定。月も一定のスピードで回っている。愛媛の荒っぽい運転手と違い、急発信、赤信号無視などはない。同じスピードで同じ方向に、いつもスムースに動いていく。

だから、その宇宙に住んでいる我々人間は、同じことを繰り返すことに安心感を持ち、前と違うことをするのは、居心地が悪い。

しかし、経営の業績を伸ばすためには、慣性の法則から離脱しなければならない。同じことを繰り返すことに、違和感を感じなければならないし、いつも何か新しいことに挑戦していなければならない。