東矢憲二の「気づきの経営」

経営コンサルタントとしての長年の経験を活かして、様々な気づきをご紹介します。
毎日読んでいただくと、心がホンワカ・・・

リタイアは何時?

2018-03-25 | 雑談
このブログの古い記事を読み返していると、65歳にて仕事を辞めると書いてました。もう65歳をとっくに過ぎているので、驚きました。しかも、あと2年間しなければいけない仕事も入っているし・・・。

しかし、仕事を完全に辞めてしまうと、頭と体を使う量が減ることから、きっと健康的にもマイナスです。適度なストレスがなければ、健康確保は難しいですから、しばらくは続けることとしましょう。ただし、脳力を含めた能力の衰えを感じた時は、その時は惜しげなく去ることとします。皆様へのご迷惑をかけないように注意いたします。(笑)

私の職業病

2018-03-20 | 雑談
私の知人のある方は、元銀行の役員でした。その方は、車にお乗せしようとしても、時々ですが、自分でドアを開くことなく待っているのですね。つい、前の癖が出てしまうのでしょうね。これは職業病ではありませんが、習慣から出てくる一つの癖です。私の職業病はと言えば、何か良いものを見つけて真似する場合に、必ず一工夫して少しアレンジします。

工夫するといういつもの癖がこのようなことをもたらしたようです。一種のひねくれですね。(笑)

私の幸福論

2018-03-18 | 人生の気づき
幸福ばかりではおごりが生まれ、不幸ばかりでは負のオーラが染み付きます。したがって、幸福と不幸は、ほどほどに両方授かるべきかも知れません。

このように考えると、今の自分の幸福に気づきやすくなります。真の幸福に気づけば、不幸も怖くはありません。

幸福は勝ち取るものではなく、今の自分の状況から、感じ取るものなのでしょうね。以上が、「誰もが幸せになれる」私の幸福論です。

交流範囲が寿命に影響するとか

2018-03-07 | 雑談
私はテレビよりもラジオが好きです。テレビを見ていると、画像情報の情報量の多さに圧倒されて、考えることをしません。一方、対象的なラジオは、何かを想像せざるを得ません。ついつい考えてしまいます。

先日の早朝も、ラジオで貴重な話を聞きました。所属している団体数が多いほど、寿命が長くなるという、脳科学の最近の研究成果です。しかも、単に団体に所属するのではなく、お世話役を務めている方がその価値が大きいとか。

私の場合、お世話している団体は最近減りましたが、それでも四つあります。でも、あんまり長く生きるのも考え物ですから、少し加入団体を減らしましょうか。(笑)