日本には祈り主がいる。
もちろん、天皇である。
世界ではどうだろうか。
・・・・・
欧米はキリスト教国である。
近年は中東などからの移民がいるので、
国民全部がキリスト教徒ではないが。
でも、もともとはほとんどがキリスト教徒である。
いろいろ宗派もあるだろうが。
大きくはカトリックとプロテスタントである。
さらに東欧からロシアにかけては東方正教会というのがある。
キリスト教といえばバチカンにローマ法王庁があり、
そこにはローマ法王がいる。
バチカンはカトリックの総本山なのだが、
プロテスタントや東方正教会にとっても、
直接的ではないにしても関わりはあろう。
ならば、キリスト教にとってはローマ法王が祈り主なのか。
一応そうだろうとは思うが、ちょっと違うような気もする。
むしろ、組織を束ねる主ではないのか。
漏れ聞くところではあるが、
やってることはどうも胡散臭い。
祈り主的ではあるのだが。
・・・・・
中東などのイスラム世界はどうだろう。
近年やや宗教離れの傾向がある欧米に比べ、
信仰心は高そうだ。
一日に何回もお祈りをする。
イスラム寺院(モスク)への参詣も多い。
でもイスラム教には祈り主がいないようだ。
指導者は沢山いるのだが。
そのせいか、内部で揉め事が多い。
特にスンニ派とシーハ派の確執が酷い。
これは歴史的な問題らしい。
ともかくイスラム世界には、
個々人の祈りはあるのだが、
祈り主(祭祀王)はいないようだ。
それが混乱の一因か。
・・・・・
もう一つ、大きな世界がある。
中華世界である。
具体的には中韓である。
かたや名ばかりの共産主義国家
かたや名ばかりの自由主義国家、
どちらも騙りの国である。
どちらにしても言えるのは、
共に祈りが無いことである。
そこが共通している。
祈りが無いというのは、
いざというときの歯止めがないということだ。
そういう世界である。
その有様を彼らは易姓革命と言っている。
つまり強い者勝の世界である。
もちろん、天皇である。
世界ではどうだろうか。
・・・・・
欧米はキリスト教国である。
近年は中東などからの移民がいるので、
国民全部がキリスト教徒ではないが。
でも、もともとはほとんどがキリスト教徒である。
いろいろ宗派もあるだろうが。
大きくはカトリックとプロテスタントである。
さらに東欧からロシアにかけては東方正教会というのがある。
キリスト教といえばバチカンにローマ法王庁があり、
そこにはローマ法王がいる。
バチカンはカトリックの総本山なのだが、
プロテスタントや東方正教会にとっても、
直接的ではないにしても関わりはあろう。
ならば、キリスト教にとってはローマ法王が祈り主なのか。
一応そうだろうとは思うが、ちょっと違うような気もする。
むしろ、組織を束ねる主ではないのか。
漏れ聞くところではあるが、
やってることはどうも胡散臭い。
祈り主的ではあるのだが。
・・・・・
中東などのイスラム世界はどうだろう。
近年やや宗教離れの傾向がある欧米に比べ、
信仰心は高そうだ。
一日に何回もお祈りをする。
イスラム寺院(モスク)への参詣も多い。
でもイスラム教には祈り主がいないようだ。
指導者は沢山いるのだが。
そのせいか、内部で揉め事が多い。
特にスンニ派とシーハ派の確執が酷い。
これは歴史的な問題らしい。
ともかくイスラム世界には、
個々人の祈りはあるのだが、
祈り主(祭祀王)はいないようだ。
それが混乱の一因か。
・・・・・
もう一つ、大きな世界がある。
中華世界である。
具体的には中韓である。
かたや名ばかりの共産主義国家
かたや名ばかりの自由主義国家、
どちらも騙りの国である。
どちらにしても言えるのは、
共に祈りが無いことである。
そこが共通している。
祈りが無いというのは、
いざというときの歯止めがないということだ。
そういう世界である。
その有様を彼らは易姓革命と言っている。
つまり強い者勝の世界である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます