analog player & Vacuum valve amplifier (Electron Tube Amp)

こちらの記事は製作・修理・改造を推奨するものではありません。
故障・事故等が起きても当方責任は負いかねます。

三極管アンプ再登場(歪っぽい5/8)

2021-04-27 00:05:09 | キツい音を取りたい

三極管アンプはもういいかと思ったが、今のメインのプリを繋いで音がきつくなるか、確認しようと思う。

今回は電気だ。

っと、その前に三極管アンプの似非91B型(MfD‐6)はスピーカー端子を追加しよう。

取り付けた8Ω端子にスピーカーを接続した。金色の丸いのがそれ。

これでAR‐4Xを鳴らしたら、なんとまあ肌触りの良い音。

やっぱりメインの真空管アンプ(LfD‐1とMfD‐3.2)は歪んでる。

三百Bがもてはやされてるのが分かった気がした。

だいぶ良くなったとはいえ、この音を聴いてしまうと、ね。メインのアンプはまだまだだな。

試しに16Ωにしてみたらこちらの方が良い?。前に音場が来る。

スピーカー端子の±を入れ替えたら前に来た。

なんで?ARのスピーカーは8Ωなんだけどな。

 

しかし音量を上げると例の中高音の歪っぽい感じが有る。

原因はプリか。

パワーをウェストリバーに繋いだ時は全く感じなかったもんな。あまり音量上がらなかったけど。

 

試しにプリのOPTを10kΩから20kΩに替えてみたが変わらない。

 

さて、どうしたものか。

先日コメントを頂いたが、その時は5687の電流を10mAと有った。

今は13mA超だ。これを10mA程にしてみるか。

電圧を調整して、10.3mAとなった。

これでダメなら困ったな。以前は無かったからなんか問題が有るはずと思う。気になったのは3月くらいからだからその時の変更と思う。

 

 

終端抵抗か。

プリのOPT二次側に620Ωの抵抗を付けてみたが、余計ひどくなったようにも感じる。

 

20210413


コメント    この記事についてブログを書く
« パワーのRg交換とハンダや... | トップ | 地味な対策(歪っぽい6/8) »

コメントを投稿