analog player & Vacuum valve amplifier (Electron Tube Amp)

こちらの記事は製作・修理・改造を推奨するものではありません。
故障・事故等が起きても当方責任は負いかねます。

あれれ?

2023-04-04 00:02:03 | MfD‐4 (Mullard)

プリとパワーを繋いで測定してる間、違うアンプを使って鳴らしている。

ミュラードタイプのPP、UL、ステレオタイプだ。

これがまた良い音だ。

もちろんサブとしててで、メインのアンプには到底及ばない。

けど、聴いててもういい、とならない。

メインのパワーアンプの初段を12AX7にしたような、抜けは悪いがいつまでも聴いていたくなる。

メインのパワーでは後味が良くない。キツイ感じのイメージがある。

なんだ?おかしいな。

 

お遊びで今聴いてるステレオアンプのOPTのタップを替えてみた。

16ΩだからEL34の負荷が半分になるハズ。

FX‐40‐5の一次側はPPなので2.5kか。出力管1本当たりでは1.25kになるのかな。

たしかA1級だったはず。B級ではなかったよな。

なんか一音一音が浮き上がったような感じがする。

低音は軽くなった。下まで伸びてないようだ。

 

 

あれ?これって今のメインシステムの音じゃ・・・

プリのOPTの一次側を10kから20kにしただけじゃダメなのか?

負荷を重くした方がいい音だったと思ったが、何かの間違いだったのか?

多分声がキツいんだ。

だから途中で聴くに堪えなくなる。

 

もしかして、調整間違ってた?

 

20230331

コメント