Snowtree わたしの頭蓋骨の下 *鑑賞記録*

舞台は生もの、賞賛も不満もその日の出来次第、観客側のその日の気分次第。感想というものは単なる個人の私感でしかありません。

新橋演舞場『五月大歌舞伎 昼の部』 2回目 1等1階センター

2007年05月21日 | 歌舞伎
新橋演舞場『五月大歌舞伎 昼の部』 2回目 1等1階中央

『歌舞伎十八番の内 鳴神』
染五郎さん「鳴神少年」から「鳴神青年」には成長していたと思われ(笑)前半、高僧らしい厳しさが多少出てたかなと。でもやっぱり「鳴神くん」だったけど…。絶間姫の話を身を乗り出して聞くとこなんか、もう可愛いくて可愛くて。ほんとに興味深々て感じ。他の役者さんだと「ふむふむ」って感じですが、染五郎さんの場合「それで、ねえそれで?(わくわく)」って感じです。それにしてもほんとコロッと騙されます。幾人かの役者さんで同じ演目を観てるんですけど、あそこまでで純真な鳴神は初めてです。後半の荒事はやはり形がとても綺麗で華やか。確かに線は細いですけど、めいっぱい体を大きく使っているので見栄えがします。しかし前半、声が少々きつそうでした。頑張って!

芝雀さんは相変わらず可愛い絶間姫です。姫なりの恋しい殿御と添うためなれば、なんでもやったるでぇ、な一途さが「赤姫」です。やはり終始鳴神を意識しての微妙に天然入りつつも計算高い、いい女(笑) 芝雀さんのぼっちゃりしたところが色仕掛けってとこに説得力も。でも品が崩れないのが素敵。

『鬼平犯科帳』
『鳴神』に集中しすぎて疲れたのか、『鬼平』の途中まで若干、集中力を欠いてしまいました。もったいないことをした。前回観た時よりだいぶ余分なとこが減っていたような気がしました。細かいところはわからないのですが全体に芝居が締まってました。まあ二回目だと、確かに「この場面必要かな?」と思うとこもありましたが、いわゆる鬼平ファンへのサービスでしょうね。

吉右衛門さんが活き活きしてました。なんだか嬉しそうにやってるし。で、やはり友五郎役の歌六さんがほんとに味~ないい芝居。歌六さんはアクの強い役のほうが似合いますね。

『釣女』
もうこれは、とにかく何も考えずに楽しめる。配役がピッタリとハマって、観てて気持ちいいです。醜女@吉右衛門さんの「錦ちゃん~、素敵」、手をパチパチってするのが、錦之助さんへのエールに聞こえて、なんかほんとに気持ちがあったかくなりました。