湘南ライナー日記 SHONAN LINER NOTES

会社帰りの湘南ライナーの中で書いていた日記を継続中

湘南スタイルでやられる

2009-07-26 22:27:31 | 湘南ベルマーレ


84分にリードしてからの徳島の最終ライン、実に見事でした。
ベルマーレOBの三木選手率いる5バック!が美しく、敵ながら惚れ惚れしました。
縦もコンパクトで、残念ながらゴールの匂いがしなかった(もちろん出会い頭を期待したけど)。
この堅い守備は想定されていたわけだから、得点を与えてはならなかったのだ。確かにこっちも守備的に動き出したゲームではあったけどね。
それにしても、最近は相手チームも最後の最後まで走りますね。この三連敗は、前半戦の湘南のパターンでやられているイメージ。交代して入った選手が得点するのも、湘南のパターンだった。
いくらクリック証券さんがスポンサードしてくれることになったからといって、高い授業料を払っている余裕など、もうないのだ。
でも僕たちは応援していくしかない。手拍子を続けるしかない。
甲府以外の上位陣が敗れる波乱。まだまだ運はあるぞ。
歩いているヒマなどない。さあ、もう一度、走るのだ。

写真は試合後7ゲートに挨拶に向かう選手たち。足取りが重い。
予断ですが、こうやってみるとやっぱりユニフォームのデザイン、好きになれないんです、申し訳ないのですが。


そして、サポーターだんまり。今日から掲出された「クリック証券」のボード。

一人でサーカスを観に

2009-07-26 14:39:10 | お休み日和


小学生のころ、反町公園の一角に張られたテントで『木下大サーカス』を見た。
楽しかった思い出より、全体に暗いイメージが残っているのは、「悪いことをするとサーカスに売られる」なんていう都市伝説のせいだったのかもしれない。でも、そんな昭和のノスタルジーも悪くないなと、先日いただいた『国立ボリショイサーカス』の招待券を手に一人東京体育館へ向かった。
窓口で引き換えた指定席券は、アリーナ席の正面前から2列目!
社長さまからいただいたとはいえ、驚く。よく見ると『“特別”招待券』となっていました。本当にありがとうございました。
場内を見渡すと、お客さんのほとんどが家族連れ。カップルの姿もちらほらだが、お一人様は僕以外いないようだ。ま、最近は図々しくなったもんで、だからって恥ずかがることもなく、堂々と構えることができるので問題ない(笑)。
さて、始まったサーカスは数十年の時を経て、暗いとか昭和チックという言葉とはかけはなれた立派なエンターテイメントになっていた。
休憩を挟んで約2時間のプログラムだったが、まったく飽きさせることなく進行。気がつくと夢中になって見いっていて、ひゃ~とかウォーとかでっかい声をあげていたり、笑ったり、手拍子したり、拍手したり。子供よりよっぽど楽しんじゃったかもしれない。
想像以上に入場者も多く、今の人たちにとっては『シルク・ドゥ・ソレイユ』のファミリー向けみたいな位置づけなのかもしれない。
いやぁ楽しかった。しかも、演じ手の息づかいが伝わるくらいいい席だったからね。
よく見える距離だけに、演じ手の笑顔もしっかり確認できる。笑顔だけど、もちろん目は真剣そのものだ。決して笑ってはいない。
だからなのか、その瞳はどことなく悲しげにも映るのだ。
やっぱり、僕の子供の頃のサーカスの思い出が、そう思わせるのだろうか。
『国立』という名称からもわかるとおり、母国ではみなさんエリートであり、ステータスある職業だから、そんなはずはないんだけどね。

場内は撮影禁止。あぁダメなんだとデジカメをしまおうとしたら偶然シャッターが切れてしまったようです。開演前、「ミーシャ」と「マーシャ」が出てきたところ。