湘南ライナー日記 SHONAN LINER NOTES

会社帰りの湘南ライナーの中で書いていた日記を継続中

オーギョーチュー

2015-03-30 21:22:22 | B食の道


これまで昭和の香る町をあちこち徘徊してきたが、そこはミスター天邪鬼、メディアが常に騒ぎ立てているようなエリアはあえて避けてきた。
いわゆる「谷根千」もその代表的な存在。とはいえ、月刊誌「散歩の達人」の特集などはいつもしっかりチェックしている(笑)。

そんな誌面にもよく登場し、いつかはと密かに思っていたのが『愛玉子』(オーギョーチイ)のお店である。
トップに赤いクコの実を冠した「オーギョーチー」は、チェーン店の「バーミヤン」で食べたことがあった。でも、見るからにレトロな雰囲気の中で、それを食べてこそだと考えていたのだ。

先日のおっさん二人飯遠征編の流れで仕方なく(笑)谷根千へ足を踏み入れたので、仕方がなく訪問することに。

周辺の家々の建て替えが進んでいるような一帯にあって、いつも写真で見ていた通りその店の時間は昭和で止まっていた。
もちろん、ガラリと開けた扉の中も。雑然とした感じ、小さめのテーブルや椅子、すべてが昭和からやってきた。

頼んだのは看板商品の「オーギョーチイ」(400円)だ。台湾の夏の風物詩といわれているほぼゼリーのようなもので、レモンシロップなどをかけて食べるらしい。つまり、寒天のようなもので、それ自体に味はない。



ところが、ひとくち食べたら僕は子供の頃にタイムスリップしてしまった。
小学生のころだ。太くて長いストローにゼリーが詰まっていたものが、駄菓子屋で売られていた。もちろんビニールなどで包まれてなんていない。それどころか切り口もそのままで、中のゼリーが剥き出しだったのだから、いま思えばとんでもない衛生状態である(笑)。
でも、その切り口を口に含んでチューっと吸うと何ともチープな味と食感で、僕の中では駄菓子屋の好きな商品ベスト3に常にランクインしていたのだ。
『愛玉子』の「オーギョーチイ」は、まさにその味と食感だった。懐かしい。変に甘い。おかしな舌触り。タピオカ入りのドリンクなんかに刺さっている太いストローでチューっとすったら、昇天したかもしれない(笑)。

メニューにはクリームあんみつ的なものなどもあったが、それはもう寒天の代用みたいなものになってしまうので、次もやっぱり「オーギョーチイ」でいきたいと思う(またいくのか、おい)。


下町の宝石箱

2015-03-29 17:36:22 | B食の道

今回のおっさん二人旅「東京下町散歩」は、散歩が目的ではなく、実は『ちよもと』というお寿司屋さんの「にぎり1.5人前」を食べるために企画されたのである(笑)。
おっさん二人飯の遠征版か。

メンバーがネットで見つけてきた情報では、地元の人しか行かないような路地にある小さな店だが「にぎり1.5人前」は、なんと20貫で1200円とのこと!
これは確かめなければと、わざわざ東京くんだりまで出かけたというわけ。

11時半の開店前から周辺を徘徊し、いの一番に入店(笑)。
ネタはすでに目の前のケースにズラリと並んでいるが、この前のめりのおっさん二人客のために、仕事を開始するのである。

小気味好い動きが好印象。話しかけてみると、返しのリズムもすてき。なによりタコ社長のようなヘアスタイルにねじり鉢巻、人懐っこい表情にもひかれる。
そして、20貫×2+少し後からやってきた女性客の1人前(800円)12貫=52貫を一気につくるのでそれなりの時間を要して目の前に現れたのがこちら。





「宝石箱や~」という表現がぴったりのビジュアルである。

「食べるのがもったいないなぁ」
思わず声にすると
「そうおっしゃらずに!」
間髪を入れず返ってきた。

どれから食べていいかも迷うな。なにしろ20貫もあるからねぇ。
一つつまんでみてわかった。見た目にも美しいのは、シャリが小振りなのでネタの美しさが強調されていたからだったのだ。



もちろんおいしい。というか、これだけしっかりシゴトがしてあってまずいわけないか。とはいえ、高級寿司店で食ったことはないから基準はわからないけど(笑)
でもあなた、1200円ですからね、申し分ないでしょ。

そうはいっても、いくら交通費かかってるんだという話だけど、それはそれ、三ノ輪橋からの都営荒川線沿線にも見どころはいっぱいだし、事実ぼくらはこの後、徒歩で日暮里、西日暮里から谷中、根津、千駄木、上野とオール徒歩でぶらりをやったのである。

日本の春、緊張の春

2015-03-28 21:07:49 | おっさん二人旅


三ノ輪~日暮里~西日暮里~谷根千~上野と、おっさん二人歩きを。
桜はまだ5分咲き程度だが、春を楽しむ人たちでどこも賑わっていた。
特に、上野は想像以上。しかも、聞こえてくる声は外国語ばかりで、日本人の方が絶対に少ない。景色は日本なのに、まるで異国にいるようでちょっと不安にもなってくる(笑)。
さてさて、ニッポンの春を満喫していただけたでしょうか。できればもっとゆったりと、静かに、ホントのニッポンを味わっていただけたら嬉しいんですけどね。


景気いいワンコイン

2015-03-27 23:53:00 | B食の道


昼休み、ひょうたんそばでもと500円玉をポッケに入れて外へ出た。
ベイスターズ通りにある香港酒家『景記』の前に出ている立て看をチェック。以前「とんかつそば」的な魅力あふれるメニューを見つけて、行きに見ておけばよかったと後悔して以来、見逃さないようパトロールしている(笑)。その後、再発見したことはないのだが。

しかし、今日はそれ以上ともいえる発見をしたのだ。
4つほどランチメニューが並んでいて、いつも750円、750円、630円、630円といった価格が書かれている。
ところが、今日は一番下の数字が500円だったことを見逃さなかった。
料理名は「豚肉と豆腐の炒め」である。
いいじゃん。好きな単語が並んでいる。ポッケの中の500円玉を握り直しながら扉を開けるのである。

広くない店内は6割方埋まっている。厨房からはジャージャージャー、カンカンと中華鍋とオタマが躍動する音が響いてきた。中国なまりで案内してくれるお母さんのキビキビした動作も心地よい。

間違いない。
中華街まで行かずとも素敵な店があんがい近くにあったと確信する。

もちろん、いくらもしないうちに運ばれてきた。普通においしい上に、すんごいボリュームなのだ。
で、当然オンザらライス(笑)。



ところが
オンザライスしても、オンザライスしても、なかなか減らない。お腹がいっぱいになってきたので、さすがにご飯のお代わりは無謀だ。最後は、おかずをスプーンですくっては口に運ぶしかなくなった。
でも、うまいからいいや。

もう満腹だけど、頑張って杏仁ちゃんを今度は小さなスプーンで流し込む。

はぁ~

思わずため息をついちゃった(笑)。
すると、お母さんは「ドーゾー」と言いながらコーヒーを置いていくではないか。



うぉ~

おどろいた。コーヒー付きなら、630円でもかなりのコスパだ。
それをワンコインでいいんですか?
立て看の数字、見間違えたんじゃないかとだんだん心配になってきた。

でも、ポッケの中の500円玉を差し出すと、お母さんニッコリ受け取ってくれたのだった。

パッタイが食ベッタイ

2015-03-26 23:03:35 | B食の道


みなとみらいで開催された「東北応援マルシェ」にブース出店。
すると、お隣はどこかで見た記憶のある、緑色に動物のシルエットが描かれた(シールが貼られた)キッチンカーだった。
午後、そのキッチンカーからお客さんに手渡されたもののビジュアルに目が奪われた。
鮮やかに彩られた「パッタイ」(500円)だった。




実は、すでに持参したあんぱんとサンマ1尾を食べていたにもかかわらず、思わずお願いしちゃった(笑)。
これがまた、うまかった。これまでに食べた中でイチバンだったのだ。
口いっぱい頬張りたかったけれど、お客さんがやってくるので少しずつしか放り込めなかったのが残念である。



そのクルマのナンバーを見ると「相模」だ。
どこから?と訪ねると「厚木です」という。
いつもどんなところに出ているのかと問えば・・・
「ベルマーレのフードパーク」というではないか!

昨年から出店しているそうで、だから見た記憶があったのだ。
pataya』さんだった。
4/12FC東京戦にも参戦するそうなので、腹をすかせて大盛りを頼むつもり(笑)。

最大の不安材料

2015-03-25 21:36:25 | I♡YOKOHAMA


おぉ、ナイター練習が始まった。
そうか、いよいよあさって開幕か(東京ドームだけど)。

オープン戦はグリエル兄弟不在でも12球団中2位(同率)という好成績だった。
個人的には4/3(金)が今シーズンの初観戦となる予定だが、好調さまで止めることにならないといいなぁ。
なにしろ昨シーズン観戦した試合は全敗。いまだ連敗l記録更新中だから。

ここ10年で最大の症状

2015-03-24 15:58:51 | 自分四季報


去年は体質が改善され完治したかとさえ感じていた花粉症。
今年は、いきなりきたかと思ったらピークが続く(笑)。
いや、いつものピークが続くと思っていたら、実はまだまだピークではなかったと。

眼、鼻、喉、いつもモヤモヤときどき頭痛。

昼はもちろん、夜間がまたタイヘン。
鼻が詰まり、口の中がカラッカラになって目が覚める。30分おきぐらいに。
明け方、ようやく治まってきたかなとほっとしていると、気温の低下に反応して今度はクシャミ連発。我ながらまあ忙しいったらありゃしない。

「クシャミしてたでしょ」
あとで家族中に言われる始末。早起きのニワトリか!

いまはただ、通り過ぎるのをじっと待つしかないですね。
いや、ぜんぶ激しく発症しながら待つが正しいか。



写真は恵比寿で。涙、それとも鼻水のイメージ(笑)。

超絶立ち食いそば職人

2015-03-23 22:08:34 | B食の道


いつも驚くのは、注文を取りお金を受け渡すことはもちろん、トッピング作業以外のそばに関する作業をお兄ちゃん一人でこなしていることだ。

『相州そば本店』である。

「そば」か「うどん」か、「温」か「冷」か、そして「大盛り」があったり、トッピングを追加する人がいたり、セットもののそばにさらにトッピングを頼むすごい人、ネギ抜きをお願いするわがままな人と、オーダーは実に複雑だ。しかも、混雑時などは間断がない。
それをすべて受け止めて、自身のメイン作業であるそばの茹で、洗い、湯がき、盛り、出汁の注ぎなどを順々にこなしながら、他のスタッフ、つまり揚げ物、トッピング、ご飯ものなどを受け持っている4~5名に的確に指示を出していく。見事というしかない。

厨房に面したカウンターで食べるときなどは、その妙技がまたいいオカズになる。
スピーディーな動きを上目遣いで追っていると、ついつい自分のズールズルもスピードアップ。なんか負けちゃいられないって感じになるのだ(笑)。
で、今日も「イカねぎそば」(430円)の味や食感をじっくり楽しむことさえ忘れ、あっという間に食べ終えてしまったのである。

ノッテケノッテケ

2015-03-22 20:16:44 | 湘南ベルマーレ


昨シーズンだったら、2~3得点で勝ち点3をいただいていた感じ。
そこがやっぱりJ1かなと思う反面、引いて守らせたなんてすごいじゃんとちょっぴり気持ちよかったり。
それでも勝てなかったのは、相手が上手(うわて)だったのか。
いや、でも仙台にかつてのような攻撃の迫力が感じられなかったのだから、なんとしても勝ちたかった。
でも、久々に湘南が全員が攻め上がっていく様子にワクワクできたのはよかった。

勝ち点1が取れたことを喜ぶべきか、それとも勝ち点2を失ったことを嘆くべきか。どうもよくわからないまま、でもなんとなく上昇傾向にあることを実感しつつ家路につくのだった。

写真は、バスの到着時の「勝利への花道」。緑が若く鮮やかになってきた。




今日は「平塚市民デー」ということで、前座試合にかつて息子が所属したチームが登場(監督は同級生のお父さん)。ここでは勝ったんだけどなぁ。

打出の大槌

2015-03-21 21:40:17 | あんな話こんな話


昨夜は港南台のコミュニティカフェで開催された「震災から4年・三陸の想い」というイベントに出席。
大槌を中心にすでに32回も被災地を訪問しているという方のお話を聞き、現地のお酒やおつまみを楽しむという会だ。
僕はまだ関わって1年足らずなので、とても興味深く聞かせていただいた。
実はこの方、僕らが以前横浜市の受託事業でやっていたフィールドワークにも参加してくださっていた。また、参加者の中には伊勢佐木町のカレー屋をご存知の方がいらっしゃったり、いろんなご縁を実感したしみじみとすてきな夜にだったのだ。