湘南ライナー日記 SHONAN LINER NOTES

会社帰りの湘南ライナーの中で書いていた日記を継続中

古都で昭和ポークライス

2010-11-30 22:08:09 | B食の道


北鎌倉で食事をといえば、先日ミシュランにも載った『鉢の木』をはじめ銘店が思い浮かぶ。
しかし、そういう敷居のお高いお店には全く触手が動かない僕は駅から鎌倉方面にではなく、反対の大船方面に歩き出す(本当はお金がないからなんだけど)。
すると、いくらも行かないうちに1軒の何とも昭和な食堂が現れた。
『花月食堂』である。
さっそく引き戸を開けて入店。テーブルが3つ12席しかないコンパクトさに比べ、天井が高いのが印象的。しかし、全体に薄暗くていいムード(笑)。鎌倉らしいのか、らしくないのかよくわからないけれど、鎌倉という町だからこそ残った昭和遺産であることだけは確か。期待が高まる。

頼んだのは「ポークライス」。
「チキンライスのようにケチャップご飯ですけど、いいですか」
とお母さんに断りを入れられたので
「いいんです、いいんです、それでいいんです」
などと勢いよく答えてしまった。
鶏のパサパサ感を好まないので、代わりに豚肉なんていいじゃないですか(笑)。




どうですか、このビジュアル。色といい、輝きといい、造形といい、美しすぎる(笑)。
しかも、めちゃめちゃアツアツである!
ハフハフしながら大きなスプーンで口に運ぶと、これがまた美味。ケチャップでベチャベチャと思いきや、実際には程よい水分含有率になっている(笑)。いくら食べても飽きがこないのは、細かく切られた玉ねぎやピーマンが旨みのアクセントになっているからなのか。
いや、やっぱり薄い豚バラ肉の力だろうなぁ(笑)。チキンライスのように、サイコロ状の豚肉が入っているのだとばかり思っていたのだが、いい意味で期待を裏切られた。薄切りだなんて想像もつかなかった。これが旨みのアクセントだけでなく、食感のアクセントにもなっていたのだ。
いやいやいや、こんな素敵な料理に出会えるなんて、古都鎌倉は奥が深いなぁ。


開業の頃の北鎌倉駅の写真、蒸気機関車のポスター、皇室のカレンダーなどに混じって、なぜかモンローのポスターが2枚貼られていた(笑)。
オープンはいつからなのかと尋ねたが「かなり古いですよ」としか答えていただけなかった。


半世紀前を写す

2010-11-29 19:46:14 | あんな物こんな物


『ヤシカフレックス C型』である。
父親が若い頃に使っていたものが、実家の押入から出てきた。
1955年製なので、半世紀以上も前につくられた“お宝”か。
いやいや、あの二眼レフの『ローライフレックス』をヤシカがコピーして量産したものなので、今も数千円から1万5~6000円という安価で流通しているようだ。
それでも、手にするとずっしりとした質感がいい。
金属製の頑丈そうなネジがあるかと思えば、いかにも安物のプラスチックの部品も見える。

革製のカバーについている紐を首にかけてお腹の前にぶら下げてみよう。上蓋をパンと開けて覗き込むと5cm四方の薄暗い画像が表れる。これがファインダーだ。よく見ると、左右が反対。そう、ちょうど鏡を見ているような具合になる。
右のネジを回すと縦に並んだ2枚のレンズの部分が前後に動き、これがピント合わせ。上のレンズがファインダーで、実際にシャッターが切られるのは下の大きい方のレンズだ。とても分かりやすい「2眼」である。

当然、ピント以外の露出やシャッタースピードなどは自分で設定する。それでも半世紀以上も前には、かなり簡単に撮ることができるお手軽カメラだったに違いない。もちろん、電気系統の仕掛けは一切ない(笑)。

取扱説明書は行方不明なのでネットで調べてみると、フィルムの入れ方なども紹介されいた。
じゃあ、フィルムを買ってこようと出かけたら近くのDPE屋さんには置いていない。そこで、大手カメラチェーンのお店にも足をのばしたが、5本パックしかなかったので諦めた。だって、本当に写るかどうかも分からないのに、いきなり5本なんて…

というわけで、フィルムはそのうち量販店で購入するということで、今はときどき首にかけて遊んでいる状態(笑)。乞うご期待、ですね。


携帯用カバーの状態もまずまず。50年前とは思えない。


箱も50年前にしては、モダンです。しっかりしているし。


乾燥剤も入ったままでした!しかも、yashicaのロゴまで入ってる!

ちなみに、あれこれも、それも、こっちも、このカメラで撮影されたものだ。
おっと、これもだ。

そしてこれがネガフィルム。

男涙と秋の空

2010-11-28 17:52:30 | 湘南ベルマーレ


今日お披露目となった799インチの大画面に映し出されたのは、得点シーンでもなければ、勝利のダンスでもない、頬を涙で濡らした田村選手の泣き顔だった。
いつものように肉眼で見る米粒より小さい表情だったら平気だったかもしれなかったが、フチなしの大型ビジョンのアップを見せられたのだからたまらない。

しかも、彼はこう言ったのだ。
「走り抜けた6年間、現役をベルマーレで始めてベルマーレで終わることができて幸せでした」と。
音声はこれまでと変わりはしないはずなのに、画面を見ていると涙をこらえて語る彼の息づかいまでがリアルだ。
もうこっちも涙を抑えることができなくなってしまった。

ありがとう田村雄三選手。
常に全力を尽くす姿は、反町監督の言葉を借りるまでもなくホントに「ベルマーレらしい選手」だと思う。

そういえば、スタッフの仕事を知ろうと早朝からチラシ配りに現れたこともあった。
おぉ、そうだ、ジャスコのカフェでコーヒーを飲んでいたら、オムツを積んだカートを押して隣の席にやってきたときは、パパの顔だった。
夜の駅前では、若手を連れて飲みに行く先輩の顔だった。

「あいつは間違いなくいいやつだ」
これはコンビニ店員として接している妻の個人的な評である(笑)。

今後の活躍にも期待したい。
がんばれ!田村選手!

そして、エールを送ってくれたセレッソ大阪のサポーターの皆さんもありがとうございます。
ここのところ、皆さんによくしてもらってありがたいやら、悲しいやら(笑)。
でも、エールの交換ってやつは、とてもステキな気分にさせてもらえるものだ。学生時代、神宮に母校の応援にいくと、試合前、7回、試合後に必ずエールの交換を行っていたのを思い出す。お互いを称えあう素晴らしさ、清清しさを味わえる瞬間である。

さて、今日のゲームは今年を象徴するような内容。
意地とか、プライドとかいう以前に、まったく歯が立たなかった。
リーグ最多失点のクラブと、少ない方から2位のクラブとの差、そのまま。なにしろコーナーキックすら1本も打てなかったのだ。一緒に昇格した、しかも香川選手が抜けているセレッソとの実力差を、まざまざと見せつけられたのだ。その守備の要が茂庭選手だというのも何とも…。

来季からのJ2での戦いも不安になる秋だ。
8775名という入場者数も心配を増長させるばかり。
あぁ、フットサルも浦安に大敗…。
気持ちを切り替えるのがたいへんだぁ。


こちらは、田村選手の最後の花道を覗き込む子供たち。


興味津々に覗き込む田原選手。
あの~、スポンサーさまなのでホント申し訳にくいのですが、どうもこの色といい、形といい、なにかあまり幸せでないイメージでして。実際、あの~このクルマが置かれている時の勝率も…。


最初で最後になった田村選手の紹介シーン。それにしても、すごいハイビジョン画面!ワクがないのはもちろん、画像も鮮明!5年間のレンタルだそうです。

撮られても拝まれず

2010-11-27 19:26:18 | ぶらかま


「大仏の胎内、見てきたよー。行かないの?」
「やだ、あたしはゼッタイ見ない」
「なんで~?造った昔の人の苦労の跡が見られるんだよ~」
「大仏さんは尊いものなんだから、中なんか見ちゃだめだよ~。なんで、後ろに窓なんてあるんだろ」

考え方も、それぞれです(笑)。
今日も長谷の大仏さまは大混雑。もちろん、胎内のぞきの長い列も途絶えることはなかった。
いよいよその背景の銀杏が色づき、雲ひとつない青空を背景に実に美しい。
そんな絶景の撮影はみなさんにお任せして、ケータイやカメラをかざす皆さんをパチリ(笑)。

ねぎごとかなえたまへ

2010-11-26 20:49:12 | ぶらかま


萩原さんにとっては切実な願い事なのかもしれない。わざわざ鎌倉まで来て絵馬に書いたほどなのだからね。
それにしても駐車場が広くなると、何かいいことがあるのかな。
一応、沼津警察署を地図で確認してみたが、駐車場が広いのか狭いのかよくわからない(笑)。でも、これ以上広げる余地はなさそうだ。じゃぁ、立体にしちゃいますか。

もちろんほとんどの絵馬には、切実な願い事が書かれているが、
「1回でもいいから嵐のコンチケ当たりますように」なんていうのもあった。
当たれ!
と、一緒に祈ってあげたくなる。

でも、これは…

ニコニコカレー

2010-11-25 21:27:37 | B食の道


青ともグレーともつかないような色、箱のようなスッキリした建物。
由比ガ浜通りの西の端に近い場所にある『woof curry』のドアを開けた。
すると、スパイシーな香辛料の匂いが花を突いた。あぁ、これ、あの時の…
そう、普通のカレー屋さんの匂いとは明らかに違う、いかにも香辛料のそれだ。落ち着いたいい雰囲気の2階の席に腰を下ろすころには、お腹がグ~と鳴り出した(笑)。

頼んだのは『野菜カレー』(850円)に『ゆで玉子』(50円)をトッピング。さらに『ドリンクセット』(+300円)でコーヒーを。
期待通りの深い辛さとコクのあるおいしいカレーだった。
それも嬉しかったが、なんといっても『ゆで玉子』のビジュアルが素晴らしかった(笑)。当然、スライスされて、あるいは半切りされて載っているとばかり思っていたのに、まるごと!しかも、立ってる(笑)。
これが何とも楽しい!
おいしいカレーが一層おいしいぞ!
そしてもちろん、ニコニコしながら午後の仕事に突入するのであった。
いや、ニコニコじゃない、ウフッか。


ブルー系で統一された店内。でも床は古い板張りだったり、アンティークが置かれていたり、カフェ風でいい感じ。

最近のニッポンの秋

2010-11-24 21:53:25 | 自分四季報


例年より多少遅いようだが、鎌倉もいよいよ秋らしくなってきた。
円覚寺への階段あたりは、色づいた葉に向けてシャッターを切る人であふれかえっている。
あふれかえっているというか、ほぼ全員がケータイかデジカメをかざしているのだ。
ニッポンの季節を愛でるなんてこと、すっかり忘れてしまったようにね。

写真は、その円覚寺の山門で。ごった返しているのはこの先、下っていく階段の途中。

お米でもない

2010-11-23 21:53:39 | B食の道


パッケージには、わざわざ「お酒ではありません」と記されている。
アサヒ飲料から出ている「お米の炭酸飲料『二代目米づくり』である。
共同開発した日本酒メーカーの大関のマークが入っているため、お酒と間違われないようにわざわざ表示したのだろう。

「米、さわやかに味わう」とも書かれていたので期待して飲んだけど、お米の味をまったく感じることができなかった(個人の感想です)。ホームページにも「お米の甘さを活かした」と書かれているが、よくある「果糖ぶどう糖」の甘さでしか伝わってこない(個人の感想です)。
お米のイメージというより『スコール』の乳性飲料ような味で、ちょっと残念ではあった。
まぁ、大好きなお米がフューチャーされたパッケージに釣られてつい買ってしまったのだから、またしてもメーカーの戦略にまんまとハメられたわけだけどね。

ちなみにこれには「お酒ではありません」という表示はなし(笑)。でも、20歳未満の購入は不可。もう何がなんだかわかりませんね(笑)。

過去の「ではないシリーズ」はこちらから


踏ん張るも残念ながら敗戦。馬賢選手のビューティフルゴールは、なんと230分ぶりの得点でした。
J2では主力に中町選手、永里選手、中島選手と湘南O Bが名を連ねる福岡が昇格!
対戦できないのが残念だ。