石川県新生活運動協議会・石川県生活学校連絡会~~~より良い未来へ、暮らしを見直す~~~

〒921-8105
 石川県金沢市平和町1丁目3番1号 石川県平和町庁舎内
 電話・FAX 076-245-6581

平成30年度石川県各女連会員研修会開催される!

2019-02-25 10:15:58 | 日記
平成31年2月23日(土)10:30~14:00
石川県女性センター 2階大会議室


司会進行 中谷純子



「男女共同参画の歌」 南出洋子



開会挨拶   副会長 菅村美知子


11月25日交流研修会(スライドショー)報告 田中 策次郎
七尾で行われた交流研修会。462名の方が集まり男女共同参画について考えた。
スライドをみながら、振り返りを行う。

男女平等お楽しみクイズ?!  常光利恵


〇石川県には県・市・町の議会が20あります。
 このうち「女性議員が一人もいない議会」は、4議会(珠洲市・川北町・志賀町・宝達志水町)

〇石川県には県・市・町の議会が20あります。
 このうち、「女性議員が二人以上いる議会」は、6議会(金沢市、白山市、能美市、野々市市、内灘町、中能登町)

〇石川県の審議会等における女性委員の割合は、平成32年度、50%を目標数値としている。
 現在37%( 平成22年31.5%~平成28年33.9%  あと2年で100人増!

〇石川県の女性防災士の数は、平成30年度末で1400人となる見通し。これは全防災士の23.7%

 平成28年女性防災士を1000名にとの呼びかけ。4583人(女性1017人 22.2%)
 平成29年 5279人(女性1244人 23.6%) 平成30年 6000人(1400人 23.7%)



どうしても言いたい「こんないい話!!」
 早いもの順で10名の方が発表した


昼食「のみちゃん弁当」

各女連の今後のあり方

 話し合いの経過説明
 各団体の話し合いの状況報告

グループディスカッション「各女連の今後のあり方」

各グループ報告

閉会挨拶 前 雅子

*******************************************

石川県各種女性団体連絡協議会は昭和57年(1982)7月31日に設立された。
石川県生活が功連絡会は、設立当初19団体の中のひとつである。
加入団体相互の連絡を密にし、女性に関する共通の問題について研究を深め、
女子の地位向上に努め、相互に努力し合うことを目的とする。と
当時の会則にある。

会員相互の連絡を密にしと情報交換や学ぶ場として会員研修会が開催されている

平成24年より会則の目的を改正し、
本会は、加入団体の連絡協調を量り、相互に協力、行動することによって、女性の立場から男女共同参画の
早期実現に向けて寄与することを目的とするになり
平成29年、女性の立場からを削除する文章に改正された。

目的達成のため、各女連のあり方の検討をしているようだ。
加盟団体の温度差があるようだったが、話し合いを重ねながら
各女連の活動についても多くの方に知ってもらう必要があるとの意見が多かった。

新生活運動や生活学校・生活会議運動を知らせていくことと、
消費生活に関する情報の発信の場にと、ブログを開始した。
更新回数を増やすことで、少しずつ閲覧者が増えているのだが、
まだまだ多くの方に知らせていかなければならないと
反省とともに決意した一日であった!

********************************************

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高齢者の支援~~~宇ノ気生... | トップ | 知って備えよう!災害情報で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事