goo

早春の彩り (その2)



22日には 写友のMさんとご一緒して
  バイカオウレン
                        のポイントを再訪しました。



前回の訪問で ある程度狙い所を把握出来たので …



絵になりそうな構図を 集中的に狙います。



林の中に群生して咲くのですが … 



広く撮ると 誰でも同じ絵になってしまうので …



ポイントになりそうな部分を アップで切り取る事に専念します。



1.5cm程の小さな花なので 手ブレやピンぼけし易く、特に暗い日陰で撮る時は要注意!



日射しが入ってくると シャッター速度が上がるので …



失敗作は減りますが バックが真っ黒になるので …



少し変化を付けられる様に 構図を工夫する事にしました。



車内で朝食を挟んで 心ゆくまで撮り終え、帰路は 西吉野の福寿草自生地へ 一寸寄り道。



その直ぐ傍にある 尾野さんのお宅で、美味しそうな干し柿を お土産に2つ戴いてから 帰宅しました。

長期間手入れしていなかった 小風景写真サイト「四季逍遊」を漸く更新しました。
宜しかったら覗いてみてください。
       http://shikishouyuu.hannnari.com/         

右欄外「ブックマーク」の「四季逍遊」でも リンクしています。

撮影メモ
写真1~11共、早春の小花は可憐で魅力的。
写真12、立派な段飾りが置かれていた。
写真1
 絞り優先AE f5.6(1/160sec) 露出補正=-4/3EV 焦点距離=20mm ISO=6400
 画質=RAW WB=太陽光 ピクチャースタイル=風景 AF R5
写真2
 焦点距離=30mm
写真3
 (1/200sec) 焦点距離=25mm

写真4
 f8 露出補正=-1EV 焦点距離=400mm
写真5
 f8 露出補正=-1EV 焦点距離=300mm
写真6
 f8 焦点距離=240mm
写真7
 f8(1/100sec) 焦点距離=300mm
写真8
 f8(1/640sec) 露出補正=-2EV 焦点距離=400mm ISO=800
写真9
 f8(1/640sec) 露出補正=-2EV 焦点距離=340mm ISO=800
写真10
 f11(1/1250sec) 露出補正=-5/3EV 焦点距離=400mm
写真11
 f16(1/320sec) 露出補正=-2/3EV 焦点距離=400mm
写真12
 f16(1/500sec) 露出補正=-2/3EV 焦点距離=25mm      他は同じ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

早春の彩り (その1)



2月16日 未明から 奈良南部の十津川村へ出掛けました。
2年前から 気になって居たのに 訪れる機会が無かった
  バイカオウレン
                      を 今年こそ見るためです。



林の中に自生して咲くのですが 場所がなかなか判らず、昨年 奈良に詳しい写友のT氏から 教えていただけたのです。



キンポウゲ科の とても可憐な花で、1.5cm程の小ささなのに 花言葉は「2度目の恋」と なかなか情熱的です。
名の由来は 梅の花に似て根が黄色い(黄連)事だそうで、植物分類学者の牧野富太郎氏が愛した花 として知られています。



こちらは親戚筋の セリバオウレン、バイカオウレンと 並んで一緒に咲いていました。
名の由来は ご想像の通り 芹の葉に似た葉を持つ事です。



山の端から顔を出した朝陽が 林の中まで差し込んで来ると … 



明暗差が激しくなってしまい 少々撮り辛くなりました。



何とか 絵になりそうなポイントを探して 歩き廻ります。



1時間余の撮影を堪能して、3時間半ほど掛けて 帰宅しました。

撮影メモ
写真1~4共、日陰で白い花や雪を撮ると青味が強く載ってしまうので 少々抑え気味に調整した。
写真5~8共、花色が白いだけに 直射光が当たるとバックが真っ黒に落ちてしまい、コントラストが強くなり過ぎて
  小生の好みには合わなくなってしまう。
写真1
 絞り優先AE f11(1/125sec) 露出補正=-1EV 焦点距離=400mm ISO=6400
 画質=RAW WB=太陽光 ピクチャースタイル=風景 AF R5
写真2
 f8 焦点距離=300mm
写真3
 f8(1/200sec)

写真4
 (1/100sec)
写真5
 (1/160sec) 露出補正=-4/3EV ISO=1600
写真6
 f8(1/200sec) 露出補正=-4/3EV ISO=1600
写真7
 f8(1/500sec) 露出補正=-4/3EV ISO=1600
写真8
 f8(1/400sec) 露出補正=-2EV ISO=1600     他は同じ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

冬の表情



2月4日夕刻 丹波篠山市へ 「ふくすみ雪花火」という地元のお祭りを見に出掛けました。
この祭りは 小ブログ 2015年2月16~19日でもご報告したのですが、コロナ禍の元での 久しぶりの再開
となったものです。



主催者も 見に行く方も 正直言って手探り状態だったでしょうし、以前より随分規模が縮小されていて
更に 今年は肝心の雪が全く無い事もあってか、とても静かなお祭りでした。



2月6日は 福井県
  敦賀市の浜辺へ
                      出掛けました。
大先輩写友のO氏が 素晴らしい作品を 写真展に何度か出して居られたのを見せて戴き、是非一度見ておきたい
と思っていたのです。



自然の造形の面白さ を感じずには居られません。
ただこの日は 散歩の方の足跡などが目に付いたので、条件が良い時に 再訪したいと思いました。



帰路 おおい町の五波峠へ向かいましたが、この時期 峠まで行き着ける訳も無く
面白そうな造形を幾つか撮って 無理をせずに下りました。



以前訪れた事が有る 野鹿の滝 が近くに有る事を思い出し、これも登れる所まで行っただけで おとなしく帰宅しました。



9日は家内と一緒に 兵庫県西部 たつの市へ向かいました。
主な目的は 地元特産の牡蠣料理を戴く事で、家内は 牡蠣御膳を …



小生は 牡蠣釜蒸し を戴きました。美味!



それが済んだ後 直ぐ近くにある 室津漁港へ。



波の穏やかな入り江にあり 天候も良かったので …



漁師さんも 猫たちも、皆ゆったりと行動していました。

撮影メモ
写真1・2共、地元の学生さん達も協力して祭りを開催して居られたのが頼もしい。
写真7・8共、味噌汁の中にも大きな牡蠣が3つ!
写真11、猫たちは付かず離れず 時々小魚をご馳走になっていたが、中には待ち切れ無いのも…。
写真1
 絞り優先AE f4(1/2sec) 露出補正=-1EV 焦点距離=25mm ISO=12800
 画質=RAW WB=太陽光 ピクチャースタイル=風景 AF R5
写真2
 (1/6sec) 露出補正=-2/3EV 焦点距離=30mm
写真3
 f16(1/400sec) 露出補正=-1/3EV 
焦点距離=300mm ISO=1600
写真4
 f16(1/640sec) 露出補正=-1/3EV 焦点距離=60mm ISO=3200
写真5
 f11(1/1250sec) 露出補正=-2/3EV 焦点距離=190mm ISO=800
写真6
 f11(1/2000sec) 露出補正=0EV 焦点距離=400mm ISO=1600
写真7・8
 家内のスマートフォンでの撮影のため撮影データ不詳
写真9
 f11(1/2500sec) 露出補正=-1/3EV 焦点距離=40mm ISO=800
写真10
 f11(1/4000sec) 露出補正=-1/3EV 焦点距離=25mm ISO=200
写真11
 f11(1/320sec) 露出補正=-1/3EV 焦点距離=90mm ISO=400     他は同じ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )