goo

播磨灘



3月2日深夜 瀬戸内に面した兵庫県最西部 たつの市の某漁港へ向かいました。

いつもご親切に撮影ポイントの情報を教えてくださる 先輩写友のK氏から
「近い内に撮影に行かないか?」と お誘いを戴いたのです。1日に解禁となった
  イカナゴ漁
                    の 漁船の出航風景を撮ろう… というお誘いだったのですが、
生憎その日は 小生都合が悪く、止む無くその前後で天気の良い深夜に出掛けた次第。

先導をする役目なのか 先ず1隻が港を出ていったと思うと …



後を追って 次々と漁船が港を出て行きます。



緑・赤の航海灯と 船尾灯・集魚灯などが 賑やかに海面を照らしながら、足早に遠ざかって行きました。



僅か10分間ほどの出港風景を撮った後 近くにある別の港辺りへ移動、播磨灘に家島諸島が浮かんでいます。



直ぐ左手に有る港からも 漁船が出て行きました。



殆ど真っ暗な内は 波止の近くでうごめく 黒い模様は何かと思っていたのですが、次第に明るくなると それが
海鳥たちの大集団だと判りました。



日の出が近付き 空の色が淡くなったので、6時20分過ぎ 撮影を切り上げて帰宅しました。

撮影メモ
写真1~3共、燃料代を節約するために最近の灯りは皆LEDで光がとても強く、特に白い灯りが重なると周囲が白飛びし易いので
  注意が必要。小生は初めての撮影だったので 始めの内は1枚ごとに露光をチェックし、次第に露出を落として 下記の設定に
  落ち着いた。ISO感度を下げた2・3でも 大きな画面で見ると百以上の星達が写っている。
  右手奥には 相生~赤穂辺りの港から出港した漁船達の光跡も連なっている。
写真4~7共、実はK氏から このポイントでの星景写真も勧められていたのだが、初めての場所に午前3時に着いた時には
  どちらの方角が家島諸島かも判らず、何も撮らないママに移動してしまった。取り敢えずでも広く撮っておけば良かったと
  帰宅してから後悔した。

写真1
 マニュアル露光 f11, 30sec 焦点距離=30mm ISO=3200 画質=RAW WB=雰囲気優先オート ピクチャースタイル=風景 MF R5 三脚使用
写真2
 ISO=1600

写真3
 ISO=1600
写真4
 f5.6, 1.3sec 焦点距離=25mm
 WB=太陽光
写真5
 f11, 5sec 焦点距離=25mm ISO=100 WB=太陽光
写真6
 絞り優先AE 
f11(1/8sec) 露出補正=0EV ISO=1600 WB=太陽光
写真7
 絞り優先AE f11(1/200sec) 露出補正=0EV ISO=6400 WB=太陽光
      他は同じ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )