各地で撮り貯めた写真を掲載。人との出会い・写真・デジカメ等について持論を語ります。掲載写真の無断転用は禁止します。
きむさんのフォトノート
花のベッド
家の近くを流れる川の土手には
立派な木が沢山茂っています。
マツ、クスノキ、アキニレなどは
どちらかと言えば地味ですが、
ソメイヨシノと、この
ネムノキ
は、花の時期、自分をアピールしているようです。
こんなに明るい色で生まれていれば
カラスも随分違った暮らしをしていることでしょう。
3年前の6月24日撮影です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
御射鹿池
また長野へ行ってきました。
東山魁夷画伯の「緑響く」
(白馬が池端を歩いている絵)
の取材地として知られる
御射鹿池(みしゃがいけ)
です。
25年以上も前に描かれたそうで
その頃は今よりも、もっと、ずっと
神秘的な場所だったことでしょう。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
カツラの巨木
長い年月を生き抜いてきた樹木には
それぞれ、どこか「風格」と言いたい程の気品があります。
これは兵庫北部 養父市にある
別宮(べっく)の大カツラ
です。
実は幹が1本ではなく、沢山の幹が1つの根から群生している
のですが、その立派さを損なうものではなく
県の天然記念物にも指定されています。
カツラは水を好むそうで、この木は湧き水の上に立っています。
流れ出た水は、すぐ下にある里の棚田
(これも「別宮の棚田」として有名です)
を潤しています。
6月13日の撮影です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ズミ(小梨)の花
ズミ(小梨)の花
が、あちこちで見られます。
赤い蕾が開くと、次第に淡いピンクになり
開ききると白くなるようで
遠目には山桜と見間違うような装いです。
近寄って見ても
控えめで、なかなか味わいのある
大好きな花です。
これは八千穂レイクそばの白樺林で
11日に撮影したものです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
朝焼け空
1時間前から待った甲斐があって
日の出の30分程前から5分間程だけ
今まで見た中で3番目に美しい
朝焼け
が東の空に広がりました。
でもその後、急に曇りだしてどんどん暗くなり
日の出も見えずじまいでした。
「風景写真は日の出30分前からと、日の入り30分後まで」
と言われますが、正にその通りの朝でした。
以前、夕刻の雲が余りに厚く、夕焼けの撮影を諦めて帰った所
帰り道で急に空が真っ赤に焼け出して、悔しい思いをした事もあります。
今まで見た最高と、2番目の朝焼けの写真も
その内にお見せしますね。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
八千穂高原
白駒池を含めても、広い訳ではありませんが
人も少ないだけに落ち着いた雰囲気の
なかなか素敵な所です。
11日の早朝、駒出池の近くで撮影した
白樺林に咲く
レンゲツツジ
です。
霧でも出れば…と思って出かけたのですが
あいにく(?)天気が良すぎて、出ずじまいでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
立ち枯れの木々
緑深い森に囲まれ、水中に取り残された木々が
立ち枯れ
しています。
上高地の大正池とはまた違った雰囲気の
美しい光景です。
これは今月11日昼過ぎの撮影ですが
朝夕に、また季節毎に、
別の顔を見せてくれそうです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
裏見の滝
…と言っても、「恨み」ではないのでご安心を。
兵庫北部 香美町の吉滝は
滝裏が大きくえぐれていて
そこに立派な祠が祀られています。
裏見の滝
として知られ
昼近くになると、日の光で輝く流水越しに
滝裏から表の木々や空を見る事ができます。
同様の「長野県 雷滝」と比べ、水量は少ないものの
景観として、なかなか絵になる滝です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
特番 その2 「カメラの絞り値」の謎
カメラの絞りの値って、なぜ中途半端なのかご存じですか?
シャッター速度は「1/125秒」「1/500秒」などと、
それなりに判りやすい値なのに、
絞り値は「2.8」「11」などと、随分中途半端ですね。
露出は感光面に当たる光の量で左右されますが、
それを決めるのはレンズの開口面積(平方mm)です。
一方、絞り値は次の様に定義されています。
「絞り値」=「焦点距離(mm)」/「レンズの口径(mm)」
つまり長さによって決まる値なのです。
露出は開口「面積」(長さの自乗)で決まるわけですから、
「長さ」である絞り値ではなく、
「絞り値を自乗した値」が露出に関係してくるのです。
試しに、おなじみの絞り値
「1.4」「2」「2.8」「4」「5.6」「8」「11」「16」「22」
を自乗してみると…
「2」「4」「7.8(約8)」「16」「31.4(約32)」「64」
「121(約128)」「256」「484(約512)」
となります。
もうお判りの様に、2倍ずつの数字でほぼ綺麗に並んでいます。
露出を合わせた後で、シャッター速度を一段上げた時、
絞りを一段開けば、露出が狂わない理由は、
シャッター速度も絞りも、共に2倍ずつの値になっている
からなのです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |