goo

関西花紀行 (その4)



相変わらず せわしない毎日を送っていて、前回のアップから 随分間が空いてしまいましたが
所属する写真クラブの撮影会の下見に 去る2日、奈良は
  宇陀~桜井へ
                  出掛けた際の ご報告をしておきます。

先ずは どなたもお馴染みの長谷寺へ。 



春の花色に 僧の袈裟の色が 華やかに呼応します。僧の表情も明るい様です。




定番の構図も 一応 押さえておきます。撮影会本番は5日後、丁度見頃で 良さそうです。



特徴である 斜めの廊下家根も 春の色。



続いて 安倍文殊院へ。こちらも 数日後には満開になりそうで、撮影会担当として ヤレヤレです。



これは小生は始めての 満願寺の八講桜、写友のH氏が インターネットで探して来て下さった
のですが なかなか立派です。すっかり曇ってしまったので 光が無いのが 一寸残念。

本番の7日は、小生 他の仕事が3つも重なり 撮影会には参加出来ないのですが
皆さんの満足そうな顔を思い浮かべながら 下見行を終えました。



実は 下見行の際に 偶然見つけた「幾坂池の桜」がとても気になり、夜に星と撮りたい…
と思ったのですが その後ずっと 忙しかったり夜は曇りだったりで、再訪できませんでした。

ようやく12日が晴れたので、深夜 1人で出掛けてみました。

しかし 案の定 花は既に殆ど落ちて葉桜状態。
こんな事なら 2日にしっかりと撮っておけば良かった と思いましたが、後の祭り。

でも折角来たので 記念撮影をしました。また来年 違う構図で挑戦してみます。

撮影メモ
写真2、「僧は撮らないでください」と言われたので お顔が判然としない程度の遠景で失礼。
写真6、曇りで花色が冴えないので後からPCでWBを微調整した。

写真7、99枚の36分余りを後からPCで比較明合成した。桜の明かりはストロボを2回発光。

写真1
 絞り優先AE f8(1/320sec) 露出補正=-1/2EV 焦点距離=50mm ISO=400
 画質=RAW WB=太陽光 ピクチャースタイル=ディテール重視 AF 5DMk4
写真2
 f5.6(1/1600sec) 露出補正=-1/3EV 焦点距離=50mm
写真3
 f5.6(1/500sec) 焦点距離=100mm
写真4
 f11(1/400sec) 露出補正=-1/3EV 焦点距離=50mm
写真5
 f11(1/160sec) 露出補正=-5/6EV 焦点距離=110mm
写真6
 (1/80sec) 露出補正=-1/6EV 焦点距離=180mm WB=5500K
写真7(99枚を比較明合成)
 マニュアル露出 f5.6 ,20sec 焦点距離=16mm ISO=3200 三脚使用       他は同じ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

関西花紀行 (その3)



関西の桜も もうそろそろ終わりかけるので、雨上がりの8日早朝
今度は一人で
  また朝来へ
                出掛けました。

木蓮のポイントは 狙い通り 後ろの山並みに霧が掛かり、なかなか良い感じです。
小さな白い点々は せわしなく花の周囲を飛び廻る 羽虫たちです。



峠に向かって 少し上がると、斜面の針葉樹から 光芒が広がっていました。



枝垂れ桜のお寺を
再訪、朝の光が柔らかく とても良いお天気です。



一旦帰宅しましたが 枝垂れ桜の星景写真をキチンと撮りたい と思う気持ちが強く、
深夜に またまたお寺へ出掛けてしまいました。

しかし 生憎雲が次々と流れてきて、星どころではありません。
仕方無く 枝垂れ桜の記念写真 を撮る事にしました。 



早朝5時近くになると 東の空に青味が出て来て、期待通り 淡いピンクの桜との対比が 絶妙です。



朝焼けも期待しましたが 少しオレンジ色になっただけで、6時にはもう
普通の朝 になってしまいました。 



通り掛かる度に気になっていた 2つの川の合流点で車を停め、3つの岸辺の桜を撮影。
とても良い雰囲気です。



こちらも いつかキチンと撮ろうと思っていた 川堤の桜並木、流れる雲間からの光を待って
良い感じに撮れました。

撮影メモ
写真1、木蓮の枝が結構混み入っていてうるさく 思った程良い絵柄にならない。
写真4・5共、先日のお願いで「桜が満開の期間中は外灯を消しておこう」と思って戴けたのか、
  この夜も境内は真っ暗で撮り易く助かった。ご住職、お気遣い誠に有り難うございます。
  
シャッターが開いている間に小型ストロボを2回点灯させて、自然な明るさに仕上げた。

写真1
 絞り優先AE f8(1/1250sec) 露出補正=+1/3EV 焦点距離=320mm ISO=400
 画質=RAW WB=太陽光 ピクチャースタイル=ディテール重視 AF 80D
写真2
 f11(1/800sec) 露出補正=-1/2EV 焦点距離=70mm ISO=800 5DMk4
写真3
 f16(1/250sec) 露出補正=-7/6EV 焦点距離=15mm ISO=200 MF 5DMk4 三脚使用
写真4(2枚を比較明合成)
 マニュアル露出 f5.6 ,20sec 焦点距離=25mm ISO=800 WB=ストロボ MF 三脚・ストロボ使用
写真5
 マニュアル露出 f16 ,30sec 焦点距離=20mm ISO=1600 WB=ストロボ MF 5DMk4 三脚・ストロボ使用
写真6
 f16(1/20sec) 露出補正=0EV 焦点距離=20mm ISO=200 MF 5DMk4 三脚使用
写真7
 f16(1/160sec) 露出補正=-7/6EV 焦点距離=50mm ISO=1600 5DMk4
写真8
 f11(1/640sec) 露出補正=-4/3EV 焦点距離=40mm ISO=800 5DMk4             他は同じ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

関西花紀行 (その2)



続いて翌6日は 写友のNさん・Mさんとご一緒に、昼過ぎから 兵庫県内
  朝来市
             に出掛けました。

木蓮が見事に咲き揃った現地で いつも撮影スポット情報を下さる 先輩写友のK氏ご夫妻と合流、
今日は5人での 賑やかな撮影行です。

ひとしきり 夕方の木蓮を撮影して、明るい内に 枝垂れ桜のお寺へ移動。



K氏がくださった情報通り 本当に見事な 満開の桜たちです。



夕暮れが迫る頃から 枝垂れ桜の周囲で 本格的に撮影開始、5人が思い思いの場所で
それぞれ出来るだけ お互いに邪魔にならない様に 気をつけながらの撮影です。



少し薄雲が出ましたが、何とか 星景写真と言える程度の物が 撮れました。



また 木蓮のポイントに戻るため 下の駐車場で撤収準備をしながら 最後の1枚を撮っている時、
丁度車がやって来て、桜のライトアップを してくれました。 これはラッキー!



K氏ご夫妻は お寺に残って もう暫く桜を撮影されるとの事なので、
木蓮ポイントへは 我々3人だけが 先に移動。
また それぞれ気に入った場所に三脚をセットして 撮影を行いました。

明日の予定も有るので 後ろ髪を引かれながら 22時に撮影を終了、
24時少し前に 無事帰宅しました。

K氏ご夫妻、色々とお世話になり 本当に有り難うございました。
NさんとMさん、連日の長時間の撮影行 誠にお疲れ様でした。良い作品を モノにされましたか?

撮影メモ
写真2~4共、K氏がご住職にお願いしてくださり外灯を全て消して戴けたので 最高の条件での撮影。
写真4、47枚 約17分50秒の画像を、後からPCで比較明合成した。
写真6、107枚 約39分10秒の画像を、後からPCで比較明合成した。

写真1
 絞り優先AE f8(1/1600sec) 露出補正=-1/3EV 焦点距離=480mm ISO=400
 画質=RAW WB=太陽光 ピクチャースタイル=ディテール重視 AF 80D
写真2
 f11(0.4sec) 露出補正=-4/3EV 焦点距離=30mm ISO=200 MF 5DMk4 三脚使用
写真3
 マニュアル露出 f5.6 ,20sec 焦点距離=12mm ISO=1600 MF 5DMk4 三脚使用
写真4(47枚をPCで比較明合成)
 マニュアル露出 f5.6 ,20sec 焦点距離=25mm ISO=3200 MF 三脚使用
写真5
 マニュアル露出 f5.6 ,20sec 焦点距離=16mm ISO=3200 WB=ホワイト優先オート MF 三脚使用
写真6(107枚をPCで比較明合成)
 マニュアル露出 f5.6 ,20sec 焦点距離=25mm ISO=3200 MF 三脚使用           他は同じ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

関西花紀行 (その1)



このところ撮影に忙しく アップも随分ご無沙汰でしたが、ポッカリ空白の日が出来たので
溜まってしまった 今年の関西の桜を まとめてご報告します。

去る2日に出掛けた 写真クラブ撮影会の下見行は もう没にして、
先ずは5日に 写友のK氏とMさんとご一緒に出かけた、淡路島は
  南あわじ
              の桜です。



しばらく冷え込んで 満開がどんどん遅れたので ヒヤヒヤしたのですが、
幸いこの日は丁度良い具合で 満開の1日前 という感じでしょうか。



風も殆ど無く 絶好の撮影日和です。



映り込みも なかなか絵になります。



新緑も …



良いモノですね。



まだまだ伸びる 菜の花。



この可憐な花の名は スノーフレーク と言うのだと Mさんに教えて戴きました。



昼近くになると ポカポカと暖かくなり …



帰路に立ち寄った 「淡路花さじき」では、ウトウトしてしまいそうな 春の陽気になりました。

気心の知れた写友との撮影行は 本当にゆったりと楽しめ、至福の一日となりました。
K氏とMさん どうも有り難うございました。

撮影メモ
写真3、ダム湖畔まで降りられるので 絵に変化が出来て助かる
写真7・9・10共、菜の花の黄色は 暗く撮ると色が濁るので注意が必要

写真1
 絞り優先AE f11(1/640sec) 露出補正=0EV 焦点距離=190mm ISO=800
 画質=RAW WB=太陽光 ピクチャースタイル=ディテール重視 AF 80D
写真2
 f5.6(1/1600sec) 露出補正=-2EV 焦点距離=160mm
写真3
 f16(1/40sec) 露出補正=-2/3EV 焦点距離=40mm 5DMk4
写真4
 f8(1/250sec) 露出補正=-2/3EV 焦点距離=250mm
写真5
 f5.6(1/1000sec) 露出補正=-7/6EV 焦点距離=530mm ISO=400
写真6
 f5.6 露出補正=-1/3EV 焦点距離=350mm ISO=400
写真7
 f22(1/125sec) 露出補正=-1/6EV 焦点距離=60mm ISO=1600 5DMk4
写真8
 f4(1/1250sec) 露出補正=-1/3EV 焦点距離=70mm ISO=200 5DMk4
写真9
 f5.6 露出補正=+1/6EV 焦点距離=270mm ISO=400
写真10
 f8(1/200sec) 焦点距離=25mm ISO=200 5DMk4            他は同じ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )