goo

春の花 (その5)



先輩写友のK氏から 「日本海側の桜が見頃… 」とのお知らせを戴き、去る6日出掛けました。

新型肺炎感染拡大防止の為に 不要不急の外出自粛を強く求められている中であり
本当は非難される行動なのですが、
加被害者になるのは無論の事 被害者になる事も絶対に避ける という事を心に誓っての行動で
勿論 単独行です。

先ずは 県内川西市の黒川の桜、他の人が周囲に1人も居られない 事を確認してから車外に出て、
手際よく撮り終わったら 直ぐに車内に戻る… というスタイルで行動します。



南丹市を通り
  周山街道
                に入ります。日本海に面した小浜市へと向かう 途中の山中で
美しい光景に出会いました。辺りには人っ子1人居ないので 安心です。



宮津に入り 若狭湾を見下ろす棚田の中にある 一本桜を覗いてみました。
ぼつぼつ咲き始めていて 後数日もすれば 見事な情景になる事でしょう。



K氏が勧めて下さった 伊根の舟屋、見下ろせる道の駅には 着いた時には観光客が数人居られたので
すっかり空くまで待っていたら、夕方になってしまいました。

撮影メモ
写真4、K氏からは夜景撮影を勧められて居たのだが 残念ながら都合で夕刻には帰路に着いた。

写真1
 絞り優先AE f11(1/1250sec) 露出補正=-1/3V 焦点距離=40mm ISO=800
 画質=RAW WB=太陽光 ピクチャースタイル=風景 AF 5DMk4
写真2
 (1/250sec) 露出補正=-2/3EV 焦点距離=60mm ISO=400
写真3
 (1/500sec) 焦点距離=60mm ISO=400
写真4
 (1/500sec) 焦点距離=50mm ISO=400          他は同じ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

春の花 (その4)



3日未明は 天理市で桜の星景を3時半まで撮った後、兵庫朝来市の 木蓮と桜のポイントへ移動。

朝来市に入ってからは ずっと濃霧で、コレは霧中の絵を撮れるかも… と期待したのですが
到着した6時15分には このポイントの霧は もう殆ど消えていました。
30分程 遅かった様で、残念です。



木蓮も 流石にもう花期を過ぎていて、傷んでいない花を探すのに 苦労する状態。
とても美しかった30日から 4日も経っているので、これは致し方無いですね。



その代わり 桜はほぼ満開です。



流れをバックに 記念撮影。



山の端から ようやく朝日が 顔を出しました。



色とりどりの花々が 咲き競い …



正に
  春爛漫
             の情景です。

撮影メモ
写真1、天理から朝来へという 普通なら絶対に走らないルートのせいで、途中の高速道出口を
  少し間違えて7km程無駄に走った分だけ 到着が遅くなってしまったのが残念だった。

写真1
 絞り優先AE f11(1/320sec) 露出補正=-4/3V 焦点距離=110mm ISO=800
 画質=RAW WB=太陽光 ピクチャースタイル=風景 AF 5DMk4
写真2
 f8(1/200sec) 露出補正=-2/3EV 焦点距離=1000mm
写真3
 f5.6(1/640sec) 露出補正=-5/6EV 焦点距離=420mm
写真4
 (1/50sec) 露出補正=-2/3EV 焦点距離=440mm ISO=400
写真5
 (1/250sec) 露出補正=-2/3EV 焦点距離=420mm
写真6
 f8(1/200sec) 露出補正=-5/6EV 焦点距離=670mm
写真7
 (1/500sec) 露出補正=-1/2EV 焦点距離=300mm       他は同じ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

春の花 (その3)



各種会合や多人数での撮影会が 軒並み中止になっていますが、1人で撮影に出掛けるスタイルの
小生は お陰で大変忙しい「撮影漬け」の日々を過ごしています。

3月末日に 某TV局で満開の様子を放映していたのを見て、翌1日未明 早速京都八幡市の
  背割堤(せわりてい)
                 に出掛けました。 



宇治川と木津川に挟まれた 細く長い堤の 両側に見事な桜並木が続いており …



斜面に伸びた枝振りも 年季が入っていて …



なかなか見事です。



翌2日は好天、昨年上手く撮れなかった桜(小ブログ  2019年4月30日でご報告)を
夕刻16時過ぎに訪れました。
奈良天理市の街中にあり 地元の方を始め 広く親しまれている 見事な一本桜です。



立ち位置を確認出来たので 一旦帰宅し、その深夜26時に再出発 星景も狙いました。
今回は75点くらいでしょうか、思い描いたイメージに かなり近い絵を得る事が出来ました。

撮影メモ
写真1~4共、指定駐車場は開くのがとても遅く 小生の撮りたい時刻には車を停める所が何処にも
  無いので、良く無い事とは知りながら かなり離れたスペースに路上駐車。地元の方にご迷惑を
  掛ける訳に行かないので、6時半過ぎには退散出来る様に 5時着で5時半から撮影開始した。
写真5・6共、昨年は天気の具合で星景は葉桜でしか撮れなかったが 今回は丁度満開。ただ
  身勝手なモノで、
2日の日中は好天過ぎて雲が殆ど無く 真っ青なだけの空が物足りない。
写真6、やはり人気が有り 他に2名のカメラマンが来て居られた。星を廻す為に 帰宅後
  25秒露光の39枚(約17分露光相当)をPCでインターバル合成した。3時過ぎの撮影。
  

写真1
 絞り優先AE f22(1/8sec) 露出補正=-5/3EV 焦点距離=20mm ISO=800
 画質=RAW WB=4900K ピクチャースタイル=風景 MF 5DMk4 三脚使用
写真2
 f8(1/80sec) 焦点距離=80mm ISO=1600 AF 手持ち
写真3
 f11(1/60sec) 露出補正=-4/3EV 焦点距離=40mm ISO=1600 AF 手持ち
写真4
 f11(1/50sec) 露出補正=-7/6EV 焦点距離=60mm AF 手持ち
写真5
 f16(1/125sec) 露出補正=-1/2EV 焦点距離=25mm ISO=200 AF 手持ち
写真6(インターバル撮影した39枚を後からPCで比較明合成)
 マニュアル露出 f5.6 , 25sec 焦点距離=25mm ISO=1600 WB=4600K     他は同じ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

春の花 (その2)



去る3月30日 家内と
  朝来を再訪
                 しました。

27日に訪れた時には 木蓮と桜のポイントの 桜が未だ殆ど咲いていなかったので、
それが満開になっている事を期待して 出掛けた次第です。 



満開とまではゆかないモノの 7~8部咲き、もう傷み始めているのでは無いか… と心配した木蓮も
幸い まだ無事でした。 



ついでに 直ぐ近くにある 木蓮とサンシュユのポイントへ廻ると
並木の桜が ほぼ満開になっていたので、3つを一緒に入れて 記念撮影。



サンシュユは 流石にもう 花期が終わりかけているので、少し離れた構図でしか 狙えません。



お寺の桜も 上の枝垂れだけでなく 周囲の桜全てが 見頃を迎えていました。



色付きも良く 穏やかな風にそよぐ姿は 実に優雅です。



川の合流点の桜も ほぼ満開になっていたので、此所でも記念撮影して 帰宅しました。

撮影メモ
写真1~6共、何れも先輩写友のK氏に教えて戴いたポイント。感謝です!

写真1
 絞り優先AE f8(1/1600sec) 露出補正=-1/3EV 焦点距離=360mm ISO=800
 画質=RAW WB=太陽光 ピクチャースタイル=風景 AF 5DMk4
写真2
 (1/640sec) 焦点距離=330mm
写真3
 f11(1/500sec) 焦点距離=150mm
写真4
 f11(1/400sec) 露出補正=-2/3EV 焦点距離=110mm
写真5
 f11(1/320sec) 焦点距離=40mm ISO=400
写真6
 f22(1/100sec) 焦点距離=16mm ISO=400
写真7
 f22(1/160sec) 露出補正=-2/3EV 焦点距離=50mm       他は同じ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )