西宮市議会議員 しぶや祐介の活動日記

「子育てするなら西宮」「文教住宅都市・西宮」「住み続けたいまち西宮」の実現を目指す西宮市会議員のブログ。

ガイドラインを作っただけでは、なんにも変わらない。大切なのは、目標実現のための具体策だと思うのですが...

2021-02-10 18:31:44 | 市民に信頼される公正で効率的な行政と議会

■■■■■■■■■■
市立学校・幼稚園・保育所や市立病院等での新型コロナ感染者確認状況、市内でのクラスター発生等、最新の情報は以下でご覧頂けます。
 ↓
2021年2月の記者発表@西宮市HP
■■■■■■■■■■

市政ニュース最新号表紙の「笑顔で子育てしよう」に、やや違和感。
勿論それが理想なのでしょうが、子育てには大変なことも多いし「子育てを応援します!」みたいな表現の方が、よいような...
 ↓

 ↑
今話題の森元首相の発言でも感じることですが、つくづく様々な場で、社会全体の多様性を増進させることが重要なんだろうな…と。
そうなれば、自然と様々な価値観が反映されるようになるのだろうと思いますし。

という話の流れから、本題へ。
先日、「新たに『西宮市広報広聴ガイドライン』を作成しましたので...」ということで説明を受けました。
このガイドライン、「市の広報及び広聴に関する心構え、今後のあり方などを記載した」ものだそうです。
 ↓


で、その内容を要約した資料が以下とのこと。
しかし、
-----
●「課題」と「目指すべき姿」はある
→けど、そこにたどり着くための具体策がなにも記されていない...
-----
ってのはすごいな。。。

 ↓


教育大綱の話をはじめ、いろんなところで思うところですが、ほんま、こういうホワ~ンとした話が好きやなあ…と。
今、力を入れるべきは、そんなところではないと思うのですが...
なんぼ心構えを説いたところで、それを実現するための具体策がなければ、なんにも変わりはしませんよ!
 ↓
【ご参照】
そりゃ大切なんでしょうよ、教育大綱も。でも、この状況で手間暇かけて見直す必要がありますか?@2020年12月のブログ

ちなみに、このガイドラインは市職員用のものなので、通常なら正副議長に説明に来ることはないはず。
にも関わらず、わざわざ説明に来てくれたのは、年始に『「氏名・住所・メールアドレスのすべてが正確に入力されていなければ、回答しない運用に改める」ってのはおかしいでしょ!?』という話をツッコんだ結果なんですかね???
 ↓
【ご参照】
市は『「市民の声」なんか迷惑。少ないほど良い!』と考えているのか?市民のニーズを知ることは、行政サービス向上のために、とても重要だと思うのですが…@2021年1月のブログ
 ↑
なお、この運用はやめて「相手が返信を求めている場合には返信する!」ことにしたようで、ツッコんでよかったです。
巻頭の市長メッセージで、「市民の声も広く受け止める」「このことこそが『OPEN』に込められた本質的な思いです」とか書いてある以上、当たり前のことだと思うんですけどね。
とはいうものの細かい部分で、まだ納得していない部分もあり、も少し攻めていかなければなりません!

というわけで、今日のブログはこのへんで。
それでは失礼いたします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。