あるくみるきく_瀬戸内シーカヤック日記

瀬戸内を中心とした、『旅するシーカヤック』の記録

瀬戸内シーカヤック日記: 秋のお月見キャンプツーリング(2)

2009年10月04日 | 旅するシーカヤック
2009年10月4日(日) 朝、5時過ぎに目が覚めた。 外はまだ暗い。 シュラフに包まったままiPodのスイッチを入れ、目覚めの落語を聞く。

6時過ぎ、テントを這い出す。 外は寒く、長袖の上着を羽織る。 昼間は暑いし、夕方になるとまだ蚊が飛んではいるが、なんだかんだ言ってもやっぱりもう秋なんだなあ。 確実に季節は移り変わっているのである。

***
トランギアのストームクッカーにアルコール燃料を注ぎ、火を入れる。 お湯が沸いたらチャイをいれ、明るくなりつつある東の空を眺めつつ、チャイをすする。 温かい飲み物が胃に入ると、少しずつ体の芯から暖まって来る。
 
再びお湯を沸かし、うどんをつくる。 昨日の残りの野菜を入れ、体を暖めるため少し多めに一味唐辛子を投入。
日が昇る直前の空の感じが好もしい。 キャンプツーリングの朝、この時間帯が一番好きである。
 
***
簡単な朝食を終えると、天気予報をチェックし、顔を洗ってドリップコーヒーをいれる。
日が昇るとシュラフを干し、テントを乾かし、その間に道具を片付ける。 キャンプの朝のルーチンワーク。

空は快晴。 雲一つない、まさに日本晴れ。 最高のキャンプ日和である。

荷物を浜に運び、カヤックにパッキングして出発だ。 今日はせっかくだから、生野島を一周して帰ろうか。
まだ上げ潮で、逆潮の中を大崎上島の北岸との間の瀬戸を漕ぎ進む。 瀬戸内の軍艦島、東邦亜鉛の工場のある契島の周りは潮が早く複雑なエリア。 大潮の今日は、北東の風の影響もあり、いつもより潮目がザワついている。
波が高く、時折白波が横から押して来るが、キャンプ道具を積んでしっかりと沈んだニヤックはどっしりと安定しており、安心して漕ぎ進む事ができる。
 
荒れた海でのこの安心感、信頼感が、ニヤックを選んだ最大の理由。 大荒れのケラマツアーで、ニヤックのその実力は何度も確認済みだ。

北東の少し強い向かい風も吹き出したが、アークティックウインドで水をしっかりと確実にキャッチして、一漕ぎ一漕ぎ、グイグイと進んでいく。
出発してから約10km。 1時間半ほどで、出発した浜に無事戻ってきた。
***
秋のお月見キャンプツーリング。 天気にも恵まれ、ゆったりまったりとした時間の流れを堪能でき、最高の週末となった。
やっぱりシーカヤックの醍醐味はキャンプツーリングだなあ!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 瀬戸内シーカヤック日記: ... | トップ | 瀬戸内シーカヤック日記: ... »
最新の画像もっと見る

旅するシーカヤック」カテゴリの最新記事