あるくみるきく_瀬戸内シーカヤック日記

瀬戸内を中心とした、『旅するシーカヤック』の記録

『芸予ブルー』_テーマカラー of 印象派_”瀬戸内シーカヤック日記”

瀬戸内シーカヤック日記: 2014年度屋外食事会 & 芸予諸島の箱庭_奥ノ内湾日帰りツーリング

2015年02月15日 | 旅するシーカヤック
2015年2月14日(土) 今日は、夏のシーカヤック教室でお世話になっている施設で毎年この時期に開催される、屋外食事会にお招きいただいた。

今年の俺は、ハンバーグ係。

ビニール手袋を着用し、子供達と一緒にタマネギを微塵切りにし、挽き肉を捏ね、100個以上のハンバーグを焼いていく。

全班の調理を終えると、食事会。 みんなで作った様々な料理を楽しみ、職員さんや子供達との会話を楽しむ。
途中、職員さんがシーカヤック部員の6年生を連れて来てくれ、しばし会話。

聞いてみると、6年生の時の一番の思い出が、『夏のシーカヤック教室の〆となる島渡りツーリング』だったとのこと。

子供達の夏の思い出に少しでも貢献できたのなら、本当に嬉しい限り!
この一言を聞いただけで、夏のシーカヤック教室を続けてきて良かったなあ、と心底思う。

食事会が終わると、薄茶をいただく。

最初に供されるお菓子も美味しい。

『ごちそうさまでした』

『また夏になったらよろしくお願いします』、と職員さんに挨拶して家に戻った。


***

2015年2月15日(日) 今日は日帰りツーリング。
土曜の夜の天気予報をチェックした後、珍しく行き先を決めていた。 『明日は久し振りに、音戸の大浦崎から出て漕いでくる』

8時過ぎに浜に到着し、シーカヤックを降ろし、ドライスーツを着込み、出艇準備は完了。

この角度から見ると、ケープホーンのマルチチャインのボトム形状が良くわかる。

曇りの予報だったが、なんとか晴れ間も覗き、風もなく絶好のツーリング日和。

***

牡蠣筏の間を抜け、

まずは情島へ。

ここから、小情島に渡り、

静かな芸予諸島の眺めを楽しみながら、

鈴鹿島へ。

***

バウを西に向け、奥ノ内湾へと入っていく。

この辺りは、23年前にカヤックを始めた頃から通っているお気に入りのエリア。
ただ、もう一カ所の日帰りツーリングエリアと異なり、徐々に自然海岸が失われつつあるのが、少し残念ではある。

とはいえ、芸予諸島の多様な景観の中でも、こじんまりとした箱庭的な景色が楽しめるのがこのエリアの良さ。

静かな湾に漕ぎ進むと、(実際に漕いだ事は無いのだが)まるでフィヨルド内を漕いでいるような錯覚に陥る。

今日は風もなく、海面には鏡のように景色が映り込み、朝のお散歩ツーリング気分を盛り上げてくれる。

まるで湖のような、瀬戸内らしい漕ぎである。


***

今日の休憩場所は、ここに決定。

目の前には静かな奥ノ内湾の景色が広がり、

遠浅の浜で、海水も澄んでおり、気持ち良く休憩できる場所。
今日は、おやつに『栗ぜんざい』を持参。

持ってきたスベア123でお湯を沸かし、栗ぜんざいをあたためて、『いただきます』
漕ぎ疲れた体に、ぜんざいの甘さがやさしく染み渡る。
『うん、旨い!』

***

静かな浜で、独り過ごす貴重な時間。 これぞ芸予諸島の休日。

でも浜には、猪の足跡も。

キャンプには向かないな。
それでもすぐ横にはこんな景色が。

本当に最高の日帰りツーリングエリアである。

***

『さて、もう一漕ぎするか』

弁天島に立ち寄り、そこからバウを北東に向け、出発した浜へと漕ぎ戻る。

結局今日は、3時間ほどのお散歩ツーリング。

その後、倉橋島で妻に頼まれた醤油を3種類ほど購入し、温泉で潮抜きして家に戻った。

この週末も、屋外食事会に、お気に入りのエリアでのシーカヤックツーリングにと、とても充実した休日となった。
『またまた最高の週末じゃったなあ。 さて、来週はどこ行こう?』

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸内シーカヤック日記: カヤック&バイク_妻と二人で『しまなみ海道&三原神明市堪能一泊旅』

2015年02月08日 | 旅するシーカヤック
2015年2月7日(土) この週末は、久し振りに妻と二人で一泊旅へ。
周防大島へのキャンプ旅も検討していたのだが、金曜日夜の天気予報を見て『しまなみ海道』への旅へと切り替え、泊まりもテント泊ではなく以前お世話になった事のあるリーズナブルな料金の素泊まり宿に予定変更。

忠海からフェリーで大三島へと渡る。

出艇地はいつもの浜。

シーカヤックを降ろし、安全装備とお茶を持って準備完了。
『じゃあ、あの島まで漕いで戻ってくるよ』 『1時間くらい?』
『うーん、もうちょっと掛かるかな。 本でも読んで待っていて』 『これ、使う?』と毛布を渡す。 『じゃあ、気をつけて』


***

曇り空だが、風もなく冬の穏やかな芸予諸島の海。

外気温は1℃と寒くはあるが、冬のツーリングとしては良いコンディションである。
今日もお供はウッドパドル。

カヤック肘のため2ヶ月の休養を経て、2015年に入ってから再び漕ぎ始めたのだが、それ以降は肘への負担が少ないこのパドルばかり使っている。

しかし最近では、お気に入りのアークティックウインドとは異なるこのパドルの漕ぎ味が、これまたお気に入りとなりつつあるのは事実。
270cmあるロング&ナローブレードのアークティックウインドのように、一漕ぎ一漕ぎ毎のキャッチの重さはないものの、木ならではの暖かみに加え、浮力を感じる漕ぎ味や、ワンピースである事による一体感、さらには意外とスピードも出せる頼もしさも感じられる。

***

大横島をグルリと回り、

島と島との間の水道を抜ける。

いつも立ち寄る浜にカヤックを揚げ、持参したお茶で一休み。

『さて、戻るとするか』

ここからは、休憩なしでほぼフルパワーに近いパドリングを楽しむ。
額からは汗が流れ、肘の痛みも無く良い感じ。

結局今日は、1時間半のお散歩を楽しんだ。

***

ケープホーンをカートップし、カヤックと道具を水洗い。
『じゃあ、生口島へ渡ろうか』
途中のPAでお昼ご飯。

ここで見つけた、『瀬戸田レモンラーメン』に挑戦。 どんなラーメンなのか楽しみだ。
運ばれてきたのはこれ。

なんと、輪切りのレモンがズラリと並べてある。
『うーん、どんな味なんだろう? これは失敗か?』
一口スープを啜ると、『あー、確かにレモン風味だな』 思ったほどNGではない。
『ようし、せっかくだから絞ってみよう』
という訳で、スライスしてあるレモンを絞り、ラーメンの中に果汁を投入。

『はてさて。。。』 『ズルリ。 おー! これは旨い』
今まで食べた事の無い、インパクトのあるレモンラーメン。 しっかり果汁を絞り込むと、なんともいえない美味しいスープに変身。
カヤックを漕いで疲れた体に、おいしいレモンタップリ出汁がしみ込んでいく。
その後は、妻のラーメンにもレモン汁を絞り込んであげた。 『どう、こうやった方が旨いやろ』

『ごちそうさまでした』 最後の一滴まで完食! 『美味かったあ』

***


生口島では、まずは瀬戸田へ。

今日の夜のつまみとして、玉木商店の手羽を購入。

『ここのローストチキンは夕方には売り切れになっている事もあるからね。 先に買っとかないと』

そして、岡哲商店のコロッケを買い、その場でパクリ。

『ああ、やっぱり美味しいね』

今日のメインイベントを楽しむため、サンセットビーチへ。

今日はレンタサイクルで島を一周するつもり。 俺たちの好きなタンデム自転車である。

***

初めてタンデム自転車に乗ったのは、生名島。
それ以来、時折生名島や生口島を訪れては、夫婦でタンデムサイクリングを楽しんでいるのである。
ヘルメットをかぶり、プロテクターを着けて、『じゃあ出発しよう』

途中、美味しいミカンをいただき、しばし休憩。

パティスリーオクモトさんへも立ち寄り、

スイーツとコーヒーで一休み。


さあ、ゴールまでもう一漕ぎだ。

『今日も楽しかったね。 やっぱりタンデム自転車がええなあ』

***

午後3時過ぎ。 予約していた素泊まりの宿へ。

まずはお湯を沸かし、コーヒーを飲んでまったり。

その後、散歩がてら徒歩で買い物へ。
スーパーで美味しそうな寿司と刺身を購入し、玉木商店のローストチキンや揚げ出し豆腐で晩ご飯。

ビールと酎ハイで『カンパーイ!』
『いやあ、今日も本当に楽しい一日やったなあ』

***

2015年2月8日(日) 今日は三原の神明市に行ってみるつもり。
有名な神明市だが、これまで一度も行った事が無い。 今日は、9時のスタートに合わせて三原に行く予定である。

三原駅前には、大きな飾りが置いてある。

神明市と言えばダルマ。

長い通りが通行止めにされ、その両脇にはズラリと屋台が並んでいる。

『こんなに屋台が出ているなんて驚きだなあ』 『人も多いね』






***

近くのお寺では、梅が咲き始めていた。





春も、もうすぐそこまで来ている模様。

***

カヤック漕いで、夫婦で自転車漕いで、美味しいものを食べて、神明市を見学して、この週末も久し振りとなる妻との一泊旅をたっぷりと楽しむ事ができた。
『いやあ、楽しかったなあ。 さて、来週はどこ行こう?』

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸内シーカヤック日記: カヤック&石風呂_忠海、大久野島日帰りツーリング

2015年02月01日 | 旅するシーカヤック
2015年2月1日(日) 風が落ち着く予報の今日は、忠海へと向かう。
最近はまっている、忠海の石風呂と日帰りツーリングを楽しもうという魂胆。

石風呂のある駐車場にクルマを停め、外気温を確認すると、0℃。

今日も、厳寒のシーカヤックツーリングになりそうだ。

***

妻にプレゼントしてもらい、ここ数年愛用している暖か下着&ジャージの上に、コーカタットのドライスーツを着用。
冬のツーリングでは、このドライスーツが最強装備である。
なにしろ、運転してきた格好のまま、その上にドライスーツを着込めば海に漕ぎ出せるのである。

シーカヤックを浜に降ろし、出艇準備をしていると、石風呂のご主人と奥さんが。
『昨日も来られていましたよね』 『はい、昨日は妻と一緒に石風呂に入りに来ました』
『今日は、風がないので大久野島まで漕いで戻ってきます。 その後は、石風呂に入りにいきますよ』 『じゃあ、気をつけて』

***

海に漕ぎ出し、

目の前の神社に海から手を合わせる。 『今日の海旅の安全をお守り下さい』

せっかくなので、石風呂の近くを漕いで大久野島へ向かう。

この辺りの景色は、島島島。
芸予諸島らしい海の眺めである。

***

行き交う船を避けながら、徐々に大久野島へと向かう。

大きな鉄塔は、大久野島のシンボルの一つ。

スロープに上陸。

ここも、戦争中の遺跡の一つらしい。

カヤックを置き、しばし散策。

発電所跡。

これまた有名な”うさぎ”。

この辺りの景色も美しい。

冬の海は澄んで、芸予諸島の美しさを際立たせている。


***

再び漕ぎ出し、近くの浜へ上陸。

ポットに詰めてきたホットコーヒーで、しばし休憩。

ほんの30分本土から漕いで来ただけで、こんな綺麗な浜を独り占め。

これぞ、瀬戸内シーカヤックの醍醐味の一つ。

***

『さて、そろそろ戻るとするか』
小久野島の近くを通って、

石風呂のある浜へと戻る。

石風呂では、ご主人が11時半の開業に向けて準備中。


***

11時過ぎ。 カヤックを浜に揚げ、道具とカヤックを潮抜きし、ドライスーツを脱いで片付け完了。

受付で料金を支払い、石風呂へ。 *写真は前回のものを流用

今日は、一番乗りである。
妻と来た昨日は、多くの人で賑わっていたが、今日はラッキーな事に常連さんを中心としたほぼ普段の様子。

常連さんとの会話を楽しみ、焼き芋や餅などもいただきながら、11時半から午後3時過ぎまでたっぷりと汗を流し、休憩室でゆっくりし、のんびりまったりの休日。

***

カヤック肘も完治し、これでほぼ普段の”瀬戸内シーカヤック”ペースに戻ってきた。
ここ3週間続けて、海を漕げているのもうれしいな。
オーバーウエイトだった体重も、この1週間で3kg落とす事ができ、徐々に良い感じになりつつあり、このペースを維持して絶好調で春を迎えたいものである。

『さて、来週はどこ行こう?』

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする