tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

大学も葉蓋で・・・

2017-07-11 18:45:55 | K大學の稽古
7月11日(火)
朝から気温が上がり、今日も真夏日でした。
今日は大學へ行って来ました。

   
   葉蓋

大學でも葉蓋のお稽古をしました。
いつもと違いますので、誰もが緊張しておりますが、扱いは葉のたたみ方を覚えれば後は同じです。

お稽古の最中には云えませんので、梶の葉の由来など話してから始めました。

   
   花

花は、ヌマトラノウ、キキョウ、ハチジョウイトススキの三種です。
学生達も上手に花を生けるようになりました。

   
   お菓子

羽二重餅の美味しいお菓子でしたが、銘を聞いて来るのを忘れてしまいました。
人数がたくさんおりますので、広間、小間そして、もう一か所に盆略の点前座を作り、三ヶ所でのお稽古です。

目を動かすだけでは間に合いませんので、あっちこっちと大忙しです。
葉に大小がありますので、たたみ方も工夫しないと・・・

一様ではない事が分かったと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマススキが手に入った・・・

2017-07-10 18:16:12 | 庭の花
7月10日(月)
朝から晴天です。
それでも九州では、雨が降ったりやんだりが続いているそうです。

月曜日ですので、ストレッチ教室に行って来ました。
今日から判で押したような一週間が始まります。

   
   シマススキ

ずっと欲しかった「シマススキ」が、道の駅の店先にありました。
野菜を買いに道の駅へ行くと、入り口に花の鉢が並んでいる中にポツリと置いてありました。

迷わず購入です。
商品名は「斑入りススキ」とありましたが、これはシマススキに間違いありません。

このススキも大きくなりますので、茶花として使うには鉢植えがベストのようです。

   
   キキョウ

我が家の野草棚ではキキョウが咲き始めました。
昨日まで蕾でしたが、今朝になって開いたようです。

何だか、ポカッと音がして開きそうな蕾でした。

   
   ギボシ

鉢植えで絶えそうになってしまったので地植えにしたところ大きな株になりました。
何がいけなかったのか原因は分かりませんが、良かったと思います。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢茶会は涼しさを・・・

2017-07-09 17:48:06 | 茶の湯
7月9日(日)
朝から晴天です。
今日は早起きして、軽井沢に出かけました。

   
   立礼席

大勢のお客様で大混雑でしたが、係の方々が統一した色のボードを掲げ、「この色の組は私がご案内いたします」と丁寧なあいさつの後、席へと誘導してくれました。

   
   短冊

淡々斎ご染筆の短冊で、「涼しさや・・・」と優しい墨蹟が印象的でした。

   
   花

軽井沢茶会ですから、涼やかな空気とお花がご馳走だと思っておりましたので、この席の花は、それに充分応えてくれました。
八丈イトススキ、ツクバネソウ、そして、タニワタリノキというお花でした。

私も花は大好きですが、「タニワタリノキ」は初めて見ました。
アカネ科タニワタリノキ属だそうで、楚々とした真っ白な花が印象的でした。

   
   春秋棚

春秋棚に飾られた薄器と茶杓です。
薄器は舟橋、茶杓は淡々斎作の「緑陰」でした。そして、釜は「鶴首 浜松地紋」で、淡々斎の箱書きがありました。

利休七則に「夏は涼しく」とありますように、道具組全体で、「涼しく」を演出し、楚々とした雰囲気を醸し出しており、とても素敵なお席でした。

「いつまでも居たい」という気持ちを強く感じさせてくれました。

最後になりましたが、写真はお席主の許可を得て撮影したんものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「清風動脩竹」で七夕を感じて・・・

2017-07-08 18:23:50 | 自宅稽古
7月8日(土)
朝から快晴で気温もグングン上がり真夏日になりました。
今日は自宅でのお稽古でした。

   
   床の間

床の間は、「清風動脩竹」の軸を掛け、花は、宗全籠に野の花を飾り、何となく七夕の雰囲気を味わいました。

   
   軸

「清風動脩竹」は、清風脩竹を動かすと読むのでしょうか、爽やかな風がそよそよと細い竹を揺らしている。こんな意味だと思います。

笹の葉サラサラ・・・お星さまキラキラ金銀砂子。こんな歌を思い浮かべて・・・

   
   花

花は、オカトラノウ、ホタルブクロ、ベンケイソウ、シモツケ、ハチジョウイトススキの5種を活けました。
八丈イトススキ以外は、知人がドライブの帰りに採って来てくれた花々です。

   
   葉蓋

昨日から葉蓋でのお稽古です。
葉の扱いが、ちょっとややっこしいくらいで楽しいお点前です。

   
   葉蓋

一年に一度だけ、天の川を挟んだ織姫とひこ星のように、この時季だけよく皆さんがなさるお稽古です。

      
   お菓子

お菓子は、「織姫」で、胡麻あんの美味しいお菓子でした。

   
   一服

いつものように、お稽古が終った後の一服です。
この一服で、一週間が終わります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子は「天の川」と命名して・・・

2017-07-07 19:31:57 | 非常勤講師奮闘記
7月7日(金)小暑 七夕
朝から快晴です。
今日は高等学校へ行って来ました。

   
   お菓子

お菓子屋さんが届けてくれましたが、「銘は付けておりませんので、付けてお使いください」と置いて行きました。
これは誰が見ても「天の川」でしょう。という事で、「天の川」と命名して皆さんで頂きました。

黒豆に漉し餡が美味しいお菓子でした。

今日は、小暑と七夕です。
先日授業で、どちらも勉強したばかりですので、「小暑」は?と聞くと、直ぐに返事がありました。

七夕は、「五節句」の時に、何度も何度も繰り返して勉強しましたので、こちらもしっかり覚えていてくれました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断で身長が・・・

2017-07-06 18:56:11 | 日常雑感
7月6日(木)
朝から晴れて強い陽射しが注いでおりましたが、九州地方などでは大雨の被害が甚大のようです。
木曜日は明日のための一日ですが、午前中に大急ぎで掃除や軸の掛け替など済ませて、健康診断に行って来ました。

   
   検査表

私は非常勤ですが、教職員と同じ健康診断が受けられますので、今日行って来ました。
指定された時間は13時からでしたので早めに出かけて行きました。
「昼食は取らずに行って下さい」という事でしたので、その通りに食事抜きで検査を受けて来ましたので帰って来た時はグッタリです。

食事をして直ぐですと、血液検査の結果が正常には出ない事が多いいので・・・と云う説明でした。 

   
   歩数計

中強度歩行が体には一番有効だそうで、今日は、1時間30分の散歩中に40分だけ中強度歩きをした事になります。

   
   歩数

歩数は11880歩歩きました。

   
   キロ数

キロ数は8.6キロ・・・たくさん歩きました。

   
   消費

333カロリーだそうですが、この数字がどれくらいの物なのか勉強中です。
身体検査から帰ってひと休みして出かけましたが、ちょっと歩き過ぎたかもしてません。

今日一番気になった事は、身長が2センチも低くなっていた事です。
年と共に小さくなっているのでしょうか?

気になるな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柄杓が上手に扱えれば・・・

2017-07-05 18:35:34 | 大學の稽古
7月5日(水)
朝から快晴ですが、入道雲がモクモクとあちこちに見え、夕方からは、何だか怪しい風が吹き始めております。
今日も大學へ行って来ました。

   
   やっと

三年生ですが、二年生になってから入部しましたので、一年間の遅れがあります。
それでも本人の努力もあって、最近やっと柄杓の扱いが上手に出来るようになりました。

   
   床の間

花は、イヌヌマトラノウとホタルブクロ、そして八丈イトススキの三種です。
学生が活けましたが、最近中々上手になりました。

   
   お菓子

何というお菓子だか聞いて来るのを忘れてしまいました。
ちょっと甘さが強いかな?と思いましたが、美味しいお菓子でした。

火曜日には、多くの学生達に茶道の良さを見てもらおうと、お茶会を計画しております。
私は一切口を出さず、学生たちの考えでやって見る事にしました。

大勢の学生達が来てくれると良いのですが・・・どんな結果が出るか楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四年生のお点前は・・・

2017-07-04 18:31:35 | K大學の稽古
7月4日(火)
雨が降ったりやんだり、時々もの凄い勢いで降ったりと、梅雨の雨とは違います。
台風の影響と云われておりますが、こんなに早く台風のニュースです。

今日は大學へ行って来ました。

   
   花

花は、イヌヌマトラノウと半夏生です。
白っぽい花ばかりですが、大急ぎで揃えた花ですので、ご容赦頂きたいというところです。

   
   四年生

久し振りに四年生が稽古に来ました。
「どうですか?」の問いに、ニコニコするだけですからまだのようです。

本当の笑顔を早く見せてくれることを祈るばかりです。

   
   四年生

今日は四年生が二人見えました。
こちらの四年生は、昨年の学園祭以来かも知れませんが、始めるまでは不安そうでしたが、お稽古が始まると、スラスラと滞る事無くお点前をしておりました。

三年間一生懸命していれば当然のような気がいたします。
四年生のお点前は、後輩たちの良いお手本でもありますので、しっかり見て真似をしてもらいたいと思っております。

   
   お菓子

七夕間近ですので、「織姫」という銘のお菓子でした。

    
   一服

三時に出してくれました。
今日は午前中に、お葬式がありましたので、慌ただしいスタートでしたが、何とか無事に終わりました。

それにしも忙しい一日が終わりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の花々はまだまだ・・・

2017-07-03 18:43:06 | 日常雑感
7月3日(月)
朝から晴れておりましたが、ムシムシとした一日でした。
午前中は何時も通っている整骨院へ行き、肩から足の先までマッサージをしてもらい体が軽くなりました。

月曜日はストレッチ教室です。
行って一時間たっぷりと汗をかいて参りました。

   
   沖縄のおまんじゅう

先週沖縄から帰郷した方が久しぶりに訪ねてくれました。
写真のお皿を送ってくれた方ですので、そのお皿に乗せて撮りましたが、黒糖の南国らしいおまんじゅうでした。

三時のお茶の時に、もちろんお抹茶付です。

   
   野の花

夕方、友人がドライブに出かけた帰りに、道々で摘んで来たという花を持って来てくれました。
自宅の庭ではホタルブクロは遠の昔に終ってしまいましたが、ちょっと山道に入れば今が盛りのようです。

ホタルブクロに山コアジサイです。

   
   枇杷

花の友人が返ると、入れ違いのように、友人が枇杷を届けてくらました。
自分自身体が不自由なのに、わざわざ届けてくれる有り難さを思いながら頂きたいと思っております。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半夏生は蛸を食べる・・・

2017-07-02 18:22:12 | 庭の花
7月2日(日)半夏生
朝から快晴でしたが午後からは雲が広がり、ムシムシとした一日でした。
今日は半夏生と云われている日で、農家が田植えを終わらせる節目の日です。

この日に降る雨を「半夏雨」といい、田の神様が田んぼから天に昇って行くのだそうです。

   
   半夏生

こちらは植物の半夏生で、我が家の最後の半夏生です。

午前中食材を買いにスーパーに行くと、魚売り場がいつもと違い、大量の蛸が並べてありました。
大きな赤い字で、「今日は半夏生タコを食べましょう」と書かれあちこちに下がっておりました。

最近はスーパーに行くと何の日か分かるようになりました。
私もスーパーの広告に乗って、ひとパック買って来ましたので、今晩は蛸料理です。

   
   シデシャジン

野草棚ではシデシャジンが咲き始めておりました。
昨日は棚に行きませんでしたので、もしかしたら咲き始めたのか知れません。
花が重くて真っ直ぐに立っていられません。

   
   ヒオウギスイセン

この花も間違って名前を覚えていた花です。
ずっとヒオウギとだけで呼んでおりましたが、スイセンが付くとは知りませんでした。

このところ、花の名前で勉強することが多くなりました。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする