角館草履の『実演日記』

〓袖すり合うも多生の縁〓
草履実演での日々の出会いには、互いに何かしらの意味があるのでしょう。さて、今日の出会いは…。

「昔暮らし」と健康。

2007年11月30日 | 実演日記

<生地詳細・素材感>

今日の草履は、一般綿生地シリーズMサイズ21cm土踏まず付き〔4000円〕
赤唐草をベースに、エンジと紺を合わせた配色Ⅱパターンです。赤の唐草も人気の高い布地です、来年も定番配色として活躍してくれることでしょう。

今朝のテレビに森光子さんが出ていました。「放浪紀」の公演が間もなく二千回を数えるとのこと、87歳とはとても思えない元気さです。
それでも大事をとって「でんぐり返し」は自粛することになったそうですね、なんともレベルの高い自粛です。

和の履物が健康に効果がある話題は、これまで何度かお伝えしています。実演席でもこの話題は定番で、『鼻緒って体にイイんでしょ!?』とお客様のほうから尋ねられることもしばしばです。その具体的な効果をお教えすると、『あっ、そうなのぉ~、じゃあ昔の人は案外健康だったのかもねぇ』という言葉を何人からも聞きました。

ほんとにそうだと思うんです。草履やわらじはその一部で、生活そのものが健康的と言えるんじゃないですかね。日の出と共に起き、日中ひたすら働く、日の入りと共に夕げを摂り、夜と思えば床に就く、貧乏は庶民みな同じ、家族や隣近所みんなが助け合い、困ったときはお互い様、競争もなければストレスもない。
その時代に生きたわけではないので多分に推測が混じるのですが、こんな生活であったならこれこそ「健康的」と思えますよね。

もし現代の医学水準をもって「昔暮らし」が出来たなら、90歳とか100歳で現役の仕事をこなす人だって現れるかも知れませんね。それこそ世の中に森光子さんがいっぱい…、これは素晴らしいことだと思うんです。

米蔵スタッフのひとりに、病的(おっと失礼)な「犬大好き人間」がいます。飼っているミニチュアダックスをこよなく愛するのは、彼女ひとりではなく家族全員なんですね。
どうやら少々可愛がり過ぎた故に、人間の食べ物を欲しがって困るそうです。90歳になるおばあちゃんが、『次に飼う犬は、ちゃんと躾ねばダメだなっ!』。
今飼っている犬がこの先何年生きるかは分かりませんが、次に飼う犬の調教は90歳のおばあちゃんが担当するそうですよ。

こちらのお宅は集落の中の一軒、農業が主体のお家です。現代では限りなく「昔暮らし」に近いですから、やっぱり私の推理は当たっていると思うんですがね。

犬の話題が出たところで、久しぶりに「フク」の画像を掲示板へアップしました。
そしてもうひとつ、犬にかかわる話題を載せています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「無」から「有」へ。 | トップ | 外履きにできないワケ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

実演日記」カテゴリの最新記事