角館草履の『実演日記』

〓袖すり合うも多生の縁〓
草履実演での日々の出会いには、互いに何かしらの意味があるのでしょう。さて、今日の出会いは…。

西宮家お祭りテント。

2017年09月05日 | 実演日記









パンパカパーン🎵

みなさまおばんです。西宮家お祭りテント広報担当の千葉清美と申します。
今宵みなさまへ、お祭りテントおつまみメニューをご紹介いたします。
まずは営業日時と場所です。

■9月8日・9日午後6時から午後10時
■西宮家岩瀬町側駐車スペース(カネダイ薬局さん向かい)

続いてメニューのご紹介ですが、当日販売は確実に完売します。ご来店時刻が遅くなりそうな方は、ぜひ前注文(お取り置き)をご利用ください。この投稿にコメントでも構いませんし、お電話0187-52-2438でもお受けいたします。
ご来店予定の日にちと時刻もお知らせください。前注文の締め切りは7日正午です。

ではお祭り絶品メニューのご紹介です。

①お祭りたまご 2串 200円

出汁巻き玉子を油で揚げた逸品です。昨年初登場で、未知の味に高い評価を頂きました。

②お祭りパイカ 300円

豚の軟骨部を歯が要らないくらい柔らかく煮込んだ逸品です。豚の角煮をイメージしてくださればよろしいかと思います。

③お祭りコロッケ 1個 100円

西宮家お祭りメニューの定番です。子どもからお年寄りまで広く愛される逸品です。

④お祭りおでん 5品入 500円
(玉子・大根・はんぺん・ちくわ・こんにゃく)

西宮家料理長の代表作と言えるでしょう。すでにファンは相当の人数に及びます。文句なしに美味しいです。

お持ち帰りをご希望の方は、鍋かタッパをご持参ください。別売50円でお持ち帰り容器もご用意しております。

⑤みつばちコーン 1本300円

田沢湖町生保内アグリアサノファームが育てるトウモロコシの革命児です。
糖度21超えの究極の甘さを存分にご堪能ください。

絶品おつまみと供に飲み物メニューも豊富です。
角館のお祭り8日と9日の夜は、ぜひとも西宮家お祭りテントをお訪ねください‼

ではみなさま、事故のない楽しく美味しいお祭りを~(^^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする