夢うつつ♪つれづれ草子

書いて残しておきたい事が、たくさん出来ました(*^^*)
自分自身のための備忘録なんだけれど…いろいろ書きたいな♪

『クラシカル・ビジュー』

2017-11-25 00:37:59 | 宝塚観劇つれづれ

※ 今さらなのですが……少し下書きがありましたので、書き足してUPします。
まぁさま最後のショーですしね💧
でもショーについて書くのってすごく苦手なのだわ😥
案の定、『VIVA FESTA!』も記事にしていませんね💦



両花道の宝石のモチーフが、赤、緑、黄色、青、紫と色を変え、プロローグの娘役さんたちのドレスの袖も宝石をあらわした色になっていて、ハッピーでわかりやすいテーマのレビューです。

まぁさまは 太陽色のダイヤモンド ✨

うららちゃんがソロで歌う唯一の場面は、Ruby。
背中のあいた真紅のドレスで、すっしー組長とアダルトに登場します。
ここでも背中の飾りが綺麗。
まぁさまとタンゴっぽい感じで踊ります。
迫力も色っぽさもあって美しい。
で、何だかんだあって、うららちゃんの歌になるのですが、音域が合っているのか、危なげなく、上手いのだわ😄
ここは、銀橋から登場するまぁさまが歌う「 ♪ 朝日のあたる家」もいいし、ジャズのアドリブのような音楽で踊るシーンもいいのですが、まぁさまがあっけなく撃たれてしまうという構成が好きではないなぁ……

トップ娘役がいないので、まぁさまと真風くんとのデュエットダンスが2場面あります。
Sapphire の場面では、大劇場の中盤頃まで、真風くんがまぁさまを真っ逆さまにするという、前代未聞のリフトをしていましたね 😱
あまりに危険過ぎて拍手する気も起こらなかったのですが、それが無くなったのは、ホッとしました。
観客からの抗議で無くなったかどうかはわかりませんが、演出家は、振り付けを一任せず、危険なものは排除する姿勢を持たなくては❗️
黒燕尾でのまぁさまと真風くんとのダンスは、宙組を託す者への想いが伝わって良かったです💕
そのあとの流れも良かったしね。
まぁさまが飾りがないシンプルな黒燕尾だったのもすてきでした✨
ホルストの「惑星」を「木星」を中心にいいとこ取り?してアレンジした音楽もとてもすてきでした。
でも、さすがにあの部分は録音なのね〜。フルオーケストラの演奏だから、オケピの編成では手が回りませんものね。






真風くんは、まぁさまの相手役をしたり、うららちゃんと踊ったり、特に後半はなかなか出番が多かったです。
その「Cats eye」の場面の美風舞良さんの歌唱に聴き惚れました。
チャイコフスキーの「悲愴」。
副組長ならば後進にチャンスを与えては?となるところですが、この歌唱を聴かされるとそうは言っていられないです。
まぁさまと組のみんなが別れを惜しむように踊る場面では、組長と副組長はまぁさまと強い握手。
上級生では、せいこさんも大階段でソロを歌って、まぁさまとの別れを惜しみます。
歌詞をよく聴いたり、振り付けをよく見ていると、さよなら感が満載なのですが、宙の太陽なまぁさまらしい明るくてスケール感があるショーでした。
でも、まぁさまとうららちゃんのちゃんとしたデュエットダンスがあったら良かったのにね。
きっとクラシカルで、 THE・宝塚な雰囲気になったと思います。
それをさせないのが、劇団の意固地な体質だわね〜😰

宙組では久々にショースターのトップのまぁさま💜
まぁさまのためのショーは3作だけでしたが、全場大階段を使ったり、熱くて漢な「YOSAKOI ソーラン」があったり、目新しい場面がいろいろありました。
卒業記念の『A motion』もありましたしね😄
まぁさま率いる宙組のショー、どれも見応えがあって楽しかったです。

さて8代目になったらどのようなショーになるのでしょう?
真風くんのパレードでの歩き方って、柚希さんと似ていると思うのは私だけかな?💦
キキちゃんも星組出身ですが、真風くんと再会して星組DNAが出てくるのかな?
まずは、WSSですね😄

と、またしても、だらだらとした文章になってしまいました m(_ _)m







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする