- ROSE PETAL -

何気ない日々のできごとを

小さな花びらのようにかさねてみます

栗とコーヒーのベーグル

2022-10-18 | パン
きょうは、栗の渋皮煮がたっぷり入ったコーヒー風味のベーグルを作ってみました。

先日作った渋皮煮、シロップに渋が残ったけれど、栗の方は大丈夫でした。

アイスコーヒー用くらい濃いめにドリップしたコーヒーは冷ましてから使います。
(熱いとイーストが弱まってしまうので)



伸ばした生地の上にカットした渋皮煮をパラパラと散らします。

下から半分折り、上からも折って上下をくっつけ、コロコロ転がして20cmほどの長さにしたいところですが・・・

あまり転がして伸ばすと栗が出てきそうで



いつもより長さが短かったので、太っちょの輪で穴が小さいベーグルになってしまいました



栗がのぞいてるのもありますよ~



今回、形は不格好だけど、冷めてもシワにならずピカピカ



しっかり閉じたつもりが、ケトリング(発酵後ゆでる工程)の時に離れたのもありました 



もっと濃く淹れないとダメだったのかな コーヒー感があまり感じられなかったのが残念です。

北海道産強力粉❛春よ恋❜を使ったので、すごくもちもちしたベーグルになりました。



サンパチェンス。

今年は張り切って6色植えたけれど、2つが病気でダメになり、他のも昨年ほど大きく育たなかった。

苗の個体差もあると思うけれど、液肥を定期的にあげたりのお世話が途中からちゃんとできなかったからなぁ・・・(反省

左側の薄紫色のオーキッドは、毎年植えるけれど、この色が一番花数も多く大きく育つような気がします。



千日紅ローズネオン

枯れたサンパチェンスが植わってた大きな鉢に1株植えたのですが、大きく育って、ずっと咲き続けています。

これは、お店でも人気があり、おすすめの夏花です。







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かぼちゃプリンと四男・初め... | トップ | かぼちゃのクラウンと久しぶ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まかろん)
2022-10-19 05:52:58
roseさん、栗とコーヒーのベーグル、って
もう、聞いただけで美味しそう〜〜〜👏😆

コーヒーが薄かったのは残念でしたね。
(でもきっと美味しかったでしょう!!
焼き色が、これは絶対美味しいって言ってますもん)

お花もたくさんお世話されてて、すごいですね。

あ、当ブログの詩を見てくださいまして、ありがとうございます😊
かぼちゃのプリン♪プリン🎶って言いたくなって。

またの記事を楽しみにしてますね。👋
Unknown (rosepetal)
2022-10-19 10:47:23
まかろんさま

いつもありがとうございます😌💓
栗の渋皮煮入りベーグルは、🌰を楽しむ季節限定ですね!このレシピを見つけた時は、パンに渋皮煮⁉️って思いました😊
お菓子のイメージだったけど、意外と合いますね👍😄

お花は、息子達みたいに文句言わないし(笑)お世話したらした分応えてくれて癒してくれるから大好きです❤️

急に朝晩冷え込んできましたので、まかろんさんもお身体に気をつけてくださいね💓

コメントを投稿

パン」カテゴリの最新記事