- ROSE PETAL -

何気ない日々のできごとを

小さな花びらのようにかさねてみます

ノイエンブルガータイラウレと完熟ゴーヤ

2021-07-29 | パン

きょうの最高気温は、35.8℃でした。

少し動いただけで汗が流れます。

お休みだったので、前から作りたかった島津睦子さんの手作りパン工房に載ってるノイエンブルガータイラウレというパンを焼きました。

長い名前の由来は、何なんだろう

気になります。

フランスに近いドイツの町のパンだそうです。

発酵後、はさみで左右交互に深く切り込みを入れます。

こんな感じで合ってるのかどうかわからないけど・・・

バターもお砂糖も多めだけど、食べてみたらほんのり甘いくらいでした。

オレンジピールとレモンピールが入っています。

初めて植えたゴーヤの勢いがなくなり、花も咲かなくなったので終わりなのかな・・・

結局、苗を2本植えて収穫できそうなのは8本?

もっとたくさん採れると思ったのになぁ。

ネットで、熟れたゴーヤの種が甘くて美味しい!という記事を読んだので黄色く色づいてから採ることにしました。

綺麗なオレンジ色になりましたよ~

半分に切ってみると、中から赤い種が・・・

ゼリー状の赤いところを食べてみると、「ホントだ!甘い!」

今まで、色づいて柔らかくなったゴーヤは捨ててたから、もったいないことをしたなぁ・・・

生のまま、薄くスライスして朝どり野菜と一緒にサラダにして食べました。

夫は「苦い!」と言ってたけれど、私はほんのり苦味を感じたくらいで、このサラダ、気に入りました。

残りのゴーヤも熟してから採ろう

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリージャムとベーグル

2021-07-27 | ジャム

きょうは、朝から太陽がギラギラ☀️で最高気温は35.1℃の暑~い1日でした。

天気の良い日が2日続く時に毛布を1枚ずつ洗ってたけど、シングルの毛布は、きょう洗った分で最後でした。

家族が多いし、2枚使ってた人もいて全部で7~8枚は洗ったかな。

夏の仕事が1つ済んで、やれやれ・・・ほっとしています。

毎日摘んでるブルーベリーが、けっこうな量になったのでジャムにしました。

ブルーベリーは、 1.5kgもありました。

ブルーベリーの重さの40%のきび砂糖とレモン汁を20gを入れました。

灰汁を丁寧にすくいます。

冷えたら固まるので、どのタイミングで火を止めるか見極めるのが難しい。

今回は、しっかりした固さのジャムになりました。

ボンヌママンのジャムの空き瓶に詰めました。

左側が普通に見かける225g入り瓶で、右側は、コストコで、買った750g入りの大きな瓶です。

ベー

ブルーベリージャムとキリのクリームチーズを混ぜて、ベーグルに挟んで食べました。

私は、このベーグルが1番好きなんです。

四男もすごく気に入ったみたい

焼き立ては、つるつるピカピカだったベーグルが、冷めたら少しシワシワになってて・・・

原因がよくわからないで、もう少し勉強してリベンジですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜のピザパンと大きくなったサンパチェンス

2021-07-25 | パン

きょうは、珍しく日曜日休みでした。

とはいえ、三男がフットサルの社会人リーグの試合があり、朝から出かけたので ゆっくり朝寝・・・はできませんでした。

涼しいうちに野菜や花に水やりして、草取りも少しだけ。

朝どり野菜を使って、お昼用にピザパンを焼きました。

ゴーヤ、こどもピーマン、赤くなったピーマン、ミニトマトのイエローアイコとピンキー、ウインナーと冷凍コーンをのせました。

ピザソースは、トマト缶、玉ねぎのみじん切り、ケチャップ、オレガノ、バジル、塩を水分がなくなるまで炒めて作ります。

今年は、サンパチェンスのお花を直径60cmくらいまで大きく育てる!を目標にしています。

夕方測ってみると、↑オーキッドの方が80cm超え。

長い方の直径は、90cmもあったのでびっくりしました。

こちらのレッドは、60cmくらいでした。

4年前から毎年植えていますが、なかなか満足のいく大きさまで育ったことがありませんでした。

今回は、高い土に変え、肥料と水切れしたないように水やりもちゃんとした(時々忘れてくたぁ~となったけど😅)結果が出たのかな・・・と嬉しく思います。

 

きょうは、家事の合間にオリンピック観戦しました。

ドキドキしながら応援するので、力が入ってしまって、けっこう疲れます。

1番ハラハラしたのは、卓球の混合ダブルス準々決勝でした。

テレビをつけた時には、最終の第七ゲームの途中で、ドイツが9点、日本が2点で負けていました。

私も小中学校と社会人で卓球をしてたので、「私ならこの状況ムリ~」と思いながら、余計に緊張して応援しました。

私みたいな気弱と違って、水谷選手の粘り強さと伊藤選手の強い気持ちがあるから勝てる❗と信じて。

2-9と追い込まれた後、ここから4連続得点と奮起。

6-10とマッチポイントを握られた後も、再び4連続得点で10-10の同点に追いつきました。

ジュースになってから何度もマッチポイントが入れ替わる一進一退の展開が続きましたが、最後は日本が16-14で制した素晴らしい試合でした。

試合を見終わった後は、ぐったりしてしばらく横になって休みました。

明日もお休みなので、テレビ観戦して応援しようっと。

がんばれにっぽん

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジルベーグルと梅漬け

2021-07-23 | パン

家族は4連休中ですが、私は仕事です。

大学生の四男も昨日、きょうは休みではなく、大学に行きました。

久しぶりにベーグルが食べたくなり、午前中作りました。

ベーグルを作るのは何年ぶりかな~と過去ブログを見たら9年ぶりでした。

バジルを植えてるので、フレッシュバジルをみじん切りにして生地に練り込んだベーグルにしました。

ベーグルは、二次発酵が終わったあと、お砂糖を大さじ1杯ほど入れたお湯で裏表を1分ずつ湯がいてから、オーブンで焼きます。

この時使うベーグル用のレードルは、野菜を茹でた時にもすくったりできて、とっても便利。

職場の店長は、大のバジル好きなので持って行きました。

もう1人の社員さんは、ベーグルを知らなかったらしく、「米粉パンですか?」と聞かれました。

もっちりしてるので、そう思ったようです。

子どもの時はベーグルを食べなかった四男も大人になったからなのか、気に入ったようでした。

梅干しが出来上がりました。

交差点が近い我が家は、排気ガスが気になって干せないので、梅干しじゃなくて梅漬けですね。

小梅は、初めてでしたが美味しくできました。

毎日作る二男と三男のお弁当に大活躍です。

 

きょうの収穫です。

こどもピーマンと超やわらかナスは初生りです。

ナスは、スライスしてオリーブオイルで炒め、ポン酢で頂きました。

いよいよオリンピック始まりましたね。

昨日のサッカー、日本対南アフリカ戦応援しました。

息子達が20年以上サッカーをしてたので、力が入ります。

初戦、勝利できて良かったです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー・ヨーグルトマフィン

2021-07-21 | お菓子

最近は、パンばかり焼いてお菓子作りをしていなかったので、久しぶりにマフィンを焼きました。

毎日採れるフレッシュなブルーベリーを使って。

生のブルーベリーだけだと酸っぱいので、先日のブルーベリーのパンの時に作ったブルーベリーソースが残ってたので、少し上にのせて焼きました。

バターは使わず、サラダ油とヨーグルト、コクを出すために生クリームが少し入っています。

翌日までふわふわで美味しいマフィンです。

四男は、酸っぱ 甘くな~い!と言ってましたが、けっこうお砂糖は入ってるんだけどなぁ・・・

きょうは、320gほどの収穫です。

ブルーベリーの白い粉は、ブルームと呼ばれ果実が自分を保護して乾燥を防ぐために分泌するそうです。

新鮮で完熟したものほど多いので美味しさの目安になります。

でも、品種によってはブルームが少なく、果実の色が黒っぽいのもあります。

甘い・・・といえば、(株)ハルディンのミニトマト・高糖度シュガープラム

初めて植えてみました。

糖度が10~12度があるフルーツのようなトマトです。

ピンキーほどではないけれど、薄皮なので皮が口の中にほとんど残りません。

抗酸化作用が強いといわれているリコピンが多いそうです。

甘いだけじゃなくコクもある美味しいトマトです。

最初は、なかなか大きくならなくて、ハズレの苗だったかな・・・と思ったけれど、立派に育ちました。

インパチェンスとユーフォルビア・ダイヤモンドフロストの寄せ植えです。

1株ずつ植えてますが、大きく育ってます。

50歳代対象のコロナウィルス予防接種の案内がきたので、早速予約しました。

徒歩2分のところにある病院を選びました。

その病院が開業してから一度も病気になってないので、初めて行くんですけど

来月の接種日と翌日は、念のために希望休入れとこう!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブレッド

2021-07-18 | パン

梅雨明けしたというのに 逆戻りしたかのような雨の日が続いています。

雨のせいか、気圧の変化の影響なのか、いまだにトラック事故の後遺症で右側手足の痺れや全身がむくんだ感じがして体調がすぐれません

事故といえば、先日実家に帰る途中、大きな電器店やショッピングモール、総合病院などがある片側2車線の道路を走行中、反対車線の脇道から出てきた高齢の女性ドライバーの車がなぜか私の車と並走してるんです

「あれ?この車逆走してる

幸い、すぐ近くの信号が赤になり、2台の車が右折してきただけなので、その車は方向転換して大事には至りませんでしたが・・・

また事故に遭ったら私の身体はダメになるだろうなぁ・・・いつもそう思いながら気をつけて運転していますが。

ちょっと怖い体験でした。

金曜日に焼いたライブレッド。

トーストしてバターを塗って食べるのが好きです。

味は良いんだけれど、形がイマイチですね。

水分量、焼成温度、時間・・・まだまだ試行錯誤のパンです。

晴れた日に撮影したペチュニア。

今年の新色で縁が白い。

雨に弱いので、連日の雨で傷んでないか心配です。

明日はお休みなので、お手入れできるといいなぁ

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーブレッド

2021-07-16 | パン

昨年、一昨年は、あまり採れなかったブルーベリーが、今年は豊作です。

しかも、粒が大きいんです!

2~3年に1度、この時季作りたくなるパン・・ブルーベリーブレッドを焼きました。

一次発酵までをホームベーカリーに任せている間にブルーベリーとお砂糖、レモン汁を鍋に入れて煮詰めソースを作ります。

クリームチーズとバターを  混ぜ、きび砂糖、卵、薄力粉を順に加え、チーズクリームを作ります。

ブルーベリーとチーズって間違いない美味しさです!

ついつい食べ過ぎでしまいます

ミニトマトのピンキー

昨年のこぼれ種で苗が1つできていてラッキー

しっかり大きく育ってます。

薄皮でぷるんとした食感で見た目も可愛らしい。

お味の方は、酸味と甘味のバランスが良く美味しいです。

なんといっても皮が口に残らない所が良いですね~

超やわらかナス。

今は5cmほどの大きさでツヤツヤの赤ちゃんナスです。

と、喜んでたら裏側をテントウムシダマシに食べられて穴が2ヶ所空いてる~

ナス栽培は初めてだけど、虫との戦いですね!

プランターに2本植えてるきゅうりの様子が急におかしくなったので引き抜いた後、土の中をスコップで掘ったらコガネムシの幼虫がたくさん出てきました。

これが原因だったんだなぁ。

家庭菜園だし、植えてる数も少ないので、無農薬有機栽培で・・・と思ってるけど、なかなかに虫は手強いですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの収穫

2021-07-14 | 家庭菜園

昨日、九州北部と中国地方が梅雨明けしましたね。

早く梅雨明けしたのは嬉しいけれど、暑さが一段と厳しくなりました

そして、昨日の夕方は、突然の激しい雨と雷⚡に驚きました。

買い物に来られてたお客様も、来店時は降ってなかったのにお店を出られる時はどしゃ降りになってたので驚かれていました。

本日の収穫は、ししとう、甘辛なんばん、オクラ、ミニトマト、ブルーベリーです。

昨日は、きゅうりとピーマン

毎日少しずつしか採れませんが、自分で育てた新鮮な野菜が食べられるって嬉しいものですね。

甘辛なんばんです。

長さはあるけれど太くならなくて細いです。

炒めても煮ても良く、丸ごと使える便利な野菜です。

オクラの花です。

オクラはまだ毎日1~2本しか採れないので、5本くらい採れるようになって欲しいですね。

畑に植えてる黄色いミニトマト(イエローアイコは、初めて植えました。

ブドウみたいに房なりです

赤いアイコは、鉢植えにしてるので(鉢も8号なので小さかった)実が小さいけれど、イエローアイコは、大きくて酸味が少なく美味しいです。

他にピンキー、シュガープラム、濃いあまという品種のミニトマトを植えてます。

鳥よけ対策

トマトには、全体に防鳥ネットは張らず、房ごとに野菜ネットをかけています。

先日、ヒヨドリがネットに引っかかって以降、鳥は来てないです。

あの鳥が、「あそこには行かない方が良いよ~」と伝達したのかな(笑)

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサブランカが咲きました

2021-07-11 | ガーデニング

昨年、初めてカサブランカの球根を買って鉢植えしました。

畑に植えた分は、溶けてなくなったのか、芽がでないまま。

植える時、元肥にマグァンプKを入れたきり、水やりする以外は特に手がかからず大きく育ってくれました。

昨日、雨が降る中、花が咲いたのでは・・・と、気になり見に行くと1輪だけ咲いていました。

今朝は、雨もあがり5輪咲いていました。

ここは、一時的に置く場所なので、玄関前に移動しました。

そもそも、カサブランカを植えてみようと思ったのは、お花の中でこの花が一番好きだという友達にプレゼントしようと思って・・・

週末に、そして雨の中咲き始めたのでタイミング悪いなぁ~と思ったけれど、1本だけまだ蕾なので、仕事休みの明日届けられそうです。

届ける・・・といえば、明日実家に帰るので、パンが好きな母に持って行こうとミルクブレッドを焼きました。

牛乳仕込みで生クリームも入った、ミルク感たっぷりのふんわりパンです。

初めて植えたゴーヤ。

沖縄中長ゴーヤです。

初生りのこのゴーヤも母に届けよう

しっかり緑のカーテンになって、実も8個ほど生ってます。

「ゴーヤが生ったらあげるね~」とあちこちで言ってるので、たくさん生ってくれないと困るなあ(笑)

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラハムブレッドとパイナップルリリー

2021-07-09 | パン

今週は、ずっと曇りの日が続いていましたが、昨日の午後からは、どしゃ降り→時々曇りを繰り返しています。

ものすごい雷の音で目が覚めたのは午前3時でした。

今週末まで、ずっと雨が続きそうです。

ちぎりパンが翌朝にはなくなってしまったので、休みだった昨日またパンを焼きました。

グラハムブレッドです。

グラハム粉は、グラハム博士が「丸ごと使った方が栄養がある。整腸作用が高い」と提唱した粗挽きの全粒粉のことです。

一般的な小麦粉は、小麦の胚乳部分のみ粉にしたもの(お米で例えるなら白米です)

全粒粉は小麦の表皮、胚芽、胚乳すべてを粉にしたもの(玄米)

グラハム粉は胚乳を表皮や胚芽と分けてから、胚乳は普通の小麦粉と同じように挽き、表皮や胚乳は粗挽きにして後から混ぜ合わせたものです。

表皮と胚芽部分のことをふすまと呼びます(ぬか)

 全粒粉もグラハム粉も小麦を皮ごと使っているのですが、そもそも製法が違ったのですね。

 

グラハムブレッドは、仕込み牛乳の半分を沸騰させてグラハム粉を混ぜ、2時間ほど放置しておきます。

どうして、こんなことをするのかな?と思い、調べてみました。

粗いふすまの口当たりを柔らかくする目的で浸漬処理をするということがわかりました。

そして、蜂蜜を使うのは、健康に良いことをアピールしたり、ふすま臭をマスキングする目的なんだそうです。

私の朝食にサンドイッチにして食べました。

とうもろこしを頂いたので、この前作って美味しかったコーンスープも一緒に(昨夜の残り)

お弁当を作り、時間差で出勤していく家族の朝ごはんの準備などバタバタとした朝の時間が過ぎ、家族が出かけた後、ゆっくりと頂く朝ごはんがほっと一息できる幸せな時間です。

2週間前に撮影した蕾のパイナップルリリーです。

可愛らしいパイナップルの形をしています。

細くて弱々しいけれど、咲いてくれて嬉しい

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする