皆さん、
梅雨とは思えない暑さのところが多いかと思います。
お元気でしょうか。
今日は7月7日。
七夕・・ではあるのですが、
本日、ここで悼みたい人がいます。
安倍晋三 元首相です。
(2022年7月8日没。享年67歳)

実はまかろん、今年の命日に合わせて、
あるページをご紹介しようと思ってました。
2022年に安倍氏を偲ぶ写真展が開催されました。
その時の様子をまかろんはnoteというサイトに投稿したのです。
当時は安倍氏への嫌悪が世間で大きくて、
フォロワーがいるgooでお見せするのが怖かったのです。
でも、3年も経った今なら。
そう、今年4月くらいから思っていたのです。
でも。
7月20日に参院選があります。
皆さまは投票に行かれるでしょうか。
どこに投票されるでしょうか。
まかろんはずっと、自民党に投票してきました。
石破政権の発足当初、石破批判が噴き上がった時も、
それはやりすぎではないかと記事を書いたくらいです。
でも、今の自民党は応援できません。
「何としても消費税を守り抜く」
6月29日、奈良県での講演で森山裕幹事長が言った言葉です。
これはデマでも何でもありません。
7月2日、財務省は昨年度の税収は75兆円、
5年連続、過去最高を更新した、と発表しました。
税収が伸び続けているのに、頑なに減税を拒む。
守り抜くべきは、税収なのでしょうか??
政府が、政治家が守り抜くべきは、
国民ではないですか???
そして、都議選で自民党が票を減らしても
自民幹部は「裏金問題で信任を失った」と言った、と新聞記事で読みました。
今の自民党は国民の視点が全く見えていない、と思えます。
また外交も、安倍政権で培った米国トランプ政権からの信頼を
石破政権はどんどん失っていっています。
4月の段階では「日本最優先」「交渉の一番手」と
米政権から言われていました。
しかし今、トランプ氏は日本に対して酷評し、交渉の余地が薄い情勢です。
35%の高関税になったら、日本の経済はどうなるのか。
中国からの侵略より早く訪れる、恐ろしい事態だと思います。
それなのに担当大臣だけ送り込み、石破氏は自国にこもって
トランプ氏に日本の立場を伝えようとしない。
日本をいかにすべきか、
その大局的な視野と戦略がある人物に思えません。
大破滅が訪れるまで、悪いことに目をつぶって
面倒ごとから逃げ回っている、
それが今の自民党であり、
石破首相であると、まかろんには思えてなりません。
・・なので・・・。
ここで安倍さんの党の印象を良くするような
追悼文は書けないのです。
でも、安倍さんの命日を機に、これだけは皆さんにお伝えしたい。
どうか、選挙に行ってください。
あなたの1票を。
選挙に行かないことは、
今の政府に票を入れることと同じです。
どこの政党が良いとかは、まかろんからは言いません。
(でも共産主義はやめた方が良いと思います・・。
行く末は一党独裁の中国であり、情報統制の香港になる、とお伝えしておきます)
どうか。
今が日本の運命の分かれ目かもしれない。
石破さんはヤバすぎます。
ずっと自民党以外、目もくれなかったまかろんが、そう思います。
一人でも多くの、国民の声を。
どうか、お心に留めていただければ、幸いです。
この7月をみんなで元気に乗り越えられますように。
・・貴方の日本をどうか、守って。


人気ブログランキング ← 参院選の先の日本は天国か地獄か。
梅雨とは思えない暑さのところが多いかと思います。
お元気でしょうか。
今日は7月7日。
七夕・・ではあるのですが、
本日、ここで悼みたい人がいます。
安倍晋三 元首相です。
(2022年7月8日没。享年67歳)

実はまかろん、今年の命日に合わせて、
あるページをご紹介しようと思ってました。
2022年に安倍氏を偲ぶ写真展が開催されました。
その時の様子をまかろんはnoteというサイトに投稿したのです。
当時は安倍氏への嫌悪が世間で大きくて、
フォロワーがいるgooでお見せするのが怖かったのです。
でも、3年も経った今なら。
そう、今年4月くらいから思っていたのです。
でも。
7月20日に参院選があります。
皆さまは投票に行かれるでしょうか。
どこに投票されるでしょうか。
まかろんはずっと、自民党に投票してきました。
石破政権の発足当初、石破批判が噴き上がった時も、
それはやりすぎではないかと記事を書いたくらいです。
でも、今の自民党は応援できません。
「何としても消費税を守り抜く」
6月29日、奈良県での講演で森山裕幹事長が言った言葉です。
これはデマでも何でもありません。
7月2日、財務省は昨年度の税収は75兆円、
5年連続、過去最高を更新した、と発表しました。
税収が伸び続けているのに、頑なに減税を拒む。
守り抜くべきは、税収なのでしょうか??
政府が、政治家が守り抜くべきは、
国民ではないですか???
そして、都議選で自民党が票を減らしても
自民幹部は「裏金問題で信任を失った」と言った、と新聞記事で読みました。
今の自民党は国民の視点が全く見えていない、と思えます。
また外交も、安倍政権で培った米国トランプ政権からの信頼を
石破政権はどんどん失っていっています。
4月の段階では「日本最優先」「交渉の一番手」と
米政権から言われていました。
しかし今、トランプ氏は日本に対して酷評し、交渉の余地が薄い情勢です。
35%の高関税になったら、日本の経済はどうなるのか。
中国からの侵略より早く訪れる、恐ろしい事態だと思います。
それなのに担当大臣だけ送り込み、石破氏は自国にこもって
トランプ氏に日本の立場を伝えようとしない。
日本をいかにすべきか、
その大局的な視野と戦略がある人物に思えません。
大破滅が訪れるまで、悪いことに目をつぶって
面倒ごとから逃げ回っている、
それが今の自民党であり、
石破首相であると、まかろんには思えてなりません。
・・なので・・・。
ここで安倍さんの党の印象を良くするような
追悼文は書けないのです。
でも、安倍さんの命日を機に、これだけは皆さんにお伝えしたい。
どうか、選挙に行ってください。
あなたの1票を。
選挙に行かないことは、
今の政府に票を入れることと同じです。
どこの政党が良いとかは、まかろんからは言いません。
(でも共産主義はやめた方が良いと思います・・。
行く末は一党独裁の中国であり、情報統制の香港になる、とお伝えしておきます)
どうか。
今が日本の運命の分かれ目かもしれない。
石破さんはヤバすぎます。
ずっと自民党以外、目もくれなかったまかろんが、そう思います。
一人でも多くの、国民の声を。
どうか、お心に留めていただければ、幸いです。
この7月をみんなで元気に乗り越えられますように。
・・貴方の日本をどうか、守って。


人気ブログランキング ← 参院選の先の日本は天国か地獄か。