- ROSE PETAL -

何気ない日々のできごとを

小さな花びらのようにかさねてみます

抹茶ココサブレ

2011-11-28 | お菓子
昨日、次男が通う理容・美容専門学校で校内コンテストがありました。

美容科は、トータルビューティーとワインディングのコンテスト。

トータルビューティーでは、モデルを自分で探してテーマを決め、
服・ヘアー・メイクを考えます。

次男も小さい時から知っている(というか、近所に住んでいた数年間は
兄妹のように育った)私の友達の娘さんにモデルをお願いしました。

その娘の送迎をするので、コンテストを見に行ったのですが、
なんと!保護者は私だけ

例年、保護者は数人いるらしいのですが・・・

次男も私も恥ずかしいというか、気まずいというか・・
でも、来てしまったのだから仕方ありません。

こうなったら、今まで見たことのない世界をのぞいてみようっと
開き直っちゃいました

それぞれ個性的な発想で、「う~ん、すごい」という
出来映えのものがありました。

次男はまだまだ練習、努力が足りないな!という感じでした

でも、学校に通う意味を見出せずに休みがちだった高校時代を思えば、
今は目標に向かって1日も休まずに登校している彼を見ると嬉しくもあり、
自分で決めた美容師になるという選択は間違ってなかったなぁ~と
思います。


モデルの娘が抹茶味のスイーツが好きなので、抹茶と
ココナッツファインを入れてサブレを焼きました。

生地の周りと上には、キビ砂糖をまぶしています。

残ったサブレは、抹茶好きのボクがほとんど食べてしまっていました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の読み聞かせ

2011-11-24 | 絵本(読み聞かせ)
今朝は、2年生の読み聞かせに行って来ました。

私が当番だった第二木曜日は、遠足のため読み聞かせが
なかったので、きょうが当番のペアの方に声をかけて頂き
一緒にさせてもらいました

私が読んだのは、

*ふしぎなナイフ(中村牧江/林 建造・さく 福田隆義・え)福音館書店



  ふしぎなナイフが 「まがる」
              「ねじれる」
  などの言葉とナイフの絵だけのシンプルな絵本ですが
  ページをめくる度に 子ども達が反応してくれました。
  とっても楽しかったようで、私も嬉しくなりました


もう一冊は、大型絵本

*きょだいな きょだいな(長谷川摂子さく  降矢なな・え)福音館書店

  あったとさ あったとさ きょだいな○○あったとさ
  こどもが100にんやってきて・・・

 と繰り返されるこの絵本も楽しい内容で子ども達は大好き。
 自分が予想した事と絵本が違ったりする所もあっておもしろいみたい。


きょうは2人でしたので、子ども達の表情を見ることができ
読み手の私達も本当に楽しませてもらいました。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンプキンタルト

2011-11-18 | お菓子
ハロウィンの時に作ったパンプキンタルトは、水分の多い
かぼちゃだったので、ゆるゆるのかぼちゃクリームになり失敗

なので、今回もう一度挑戦してみました。

今度のかぼちゃは大丈夫だったみたいで、きれいにモンブラン型で
絞りだすことができました

ボクが食べながら「なんかこの前のと違うね~」だって

そうそう、この前のは本当はこんな風になるはずだったんだよ


以前、徹子の部屋に直木賞作家の村松友視さんが出演されていて、
「帝国ホテルの不思議」という本を出版されたという話を聞き、
読んでみたいなぁ~と思っていました。



大分に帰ってきて、県立図書館で予約したのが6月。
それから待つ事4ヶ月余り。

やっと、私の予約の番がきて読むことができました。

割と小さい字で357ページ。
2週間でなんとか読み終えました

2010年11月3日に創業120周年! 日本屈指の老舗名門ホテルの
伝統の力を、村松さんが宿泊部門からバーテンダーまで
30人の仕事観を通してうき彫りにするノンフィクションです。

全く未知の世界。
 
読んでいてとっても楽しかったです。
なんでも一流と呼ばれるには、平凡な人間からは想像もつかない程の
努力や気配りがあってこそだと強く感じました。

心に残ったのは、やはりベーカリーの金林さんの言葉。

帝国ホテルの地下にあるベーカリーの規模はおそらく世界一だろう。

ブフェのメニューにはパンなんて一言も登場してこない。
パンというのは‘テーブルの上にあるもの。’
花とパンはテーブルの上にある。
お客様が勝手に召し上がるもの。パンはそういう存在

もう一つ、バイキングという呼称は、帝国ホテル発なんだという
事を初めて知りました。

犬丸社長の時に、北欧のスカンディナヴィア式のスタイルで
たくさんの料理を卓上にならべて各自がとって食べるスタイルの
スモーガスボードを‘バイキング’と名づけたそうです。


今度は、京都の老舗旅館のことを書いた「俵屋の不思議」を
借りて読んでみようっと。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごのふんわりムース

2011-11-16 | お菓子
紅玉と砂糖、バニラビーンズでコンポートを作り、

そのコンポートを使って、プレーンヨーグルトと生クリーム
板ゼラチンでふんわりムースを作りました。

できあがったムースの上にコンポートをたっぷりのせて食べると
ムースの酸味とバニラビーンズの香りがするコンポートの甘みが
マッチして とっても美味しいんです

これは子ども達も大好きで、「おかわり」って言われるけれど、
たくさんできないのよね~

次は、生クリームをたくさん買っておかわりにしましょ


土曜日に大分市大南地区で第6回大野川合戦まつりというのがありました。

大野川合戦まつりは今から約424年前大友軍と島津軍との間で戦った
戦闘の様子を戦国絵巻で1年に1回1大イベントとして大野川河川敷を
舞台に盛大に再現されているもので、2005年に始まりました。

武者行列や騎馬隊・鉄砲隊・弓矢隊・歩兵隊による大野川合戦絵巻。
数々の郷土芸能が披露されます。
また夜には、戦場で散った武将の霊を慰めるように
花火が打ち上げられ、夜空を焦がします。

三男が通う高校のサッカー部の1年生が鉄砲隊。弓道部が弓矢隊として
毎年参加するそうで、三男も甲冑姿になり1日がんばりました。

私達は、夜の部を見に行き、偶然三男達サッカー部の子どもに
会ったのですが、皆なかなかに甲冑姿が似合ってました。

子どもが多いので子育てをする中で思いがけないイベントだったり
出来事があり、大いに楽しませてもらってます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごヨーグルトケーキ

2011-11-11 | お菓子
今夜は、大分二期会発足記念ガラコンサートに行って来ました。

二期会は、大分出身の故中山悌一先生が創設者の1人であり、
まもなく60周年を迎える日本を代表するオペラ団体です。

地方二期会としては、北海道、名古屋、関西、中国、四国があり、
今回6番目のメンバーとして九州で初めて加わったそうです。


オペラとは無縁の私でしたが、声楽家の友達が出演するので、
コンサートに足を運ぶようになりました。


やはり、生で聴く音楽は素晴らしいです。

こんな機会を与えてくれる友達に感謝です。

きょうは、おやつにワンボールで出来る簡単ケーキを作りました。

バターは使わずにサラダ油で、あとプレーンヨーグルトを入れてます。

りんごは、生のままくし形にスライスして生地の間と
上に乗せて焼くだけです。
レーズンもパラパラと入れました。

紅玉の酸味が美味しさを引き立ててくれてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿ジュレ&チャイ風味パンナコッタ 

2011-11-09 | お菓子

今年は柿が豊作のようで、義母の知り合いからたくさん頂きます。

そこで、以前ぱにぽぽさんがブログで柿を使ったデザートを
紹介してたのを思い出し、作ってみました。

パンナコッタにはカルダモン(ホール)を使っています。
私は、初めて使用したので、どんな感じになるのかワクワク。

甘みは、はちみつのみです。

柿ジュレは、柿としょうがとはちみつを煮て、ジューサーにかけるので
けっこう生姜のパンチが効いていて、子ども達は「無理
と言って、パンナコッタのとこだけを食べていました。

仕上げに柿のスライスを乗せて、シナモンパウダーを少々かけて、
シナモンスティックを飾りました。

スパイスが効いた味。
私は、けっこう好きだったけど、子ども向きではなかったようです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンブランタルト

2011-11-07 | お菓子
昨日は、ミニバレーの‘秋のスポーツ振興会長杯’の試合でした。

町内で毎週木曜日の夜に練習しているチームの内、6チームが
参加しました。

こちらに戻ってから4回目の試合だけど、毎回緊張しますね

チームとしては、今回は3位を狙っていこう!という事でしたが、
色々とラッキーな事が重なり、決勝まで行く事ができました。

決勝は、みんなが見ているので これまた緊張が増します。

最後、デュースが続き、ポジション的に私にボールが集まったので
「ここで失敗はできない」という
プレッシャーがあり、試合が終わった時には どっと疲れが・・・

思いもしなかった優勝

これも、みんながサボらずにまじめに練習にくるからなんだなぁ~
と思いました。

腰痛が気になる冬場。
できるだけ頑張って練習に参加しよう


きょうは、筋肉痛もなかったし、天気も回復したので
午後からタルトを作りました。

タルト生地は、先日かぼちゃのタルトを作った時に2台分の
生地ができたので、それを使ったから簡単でした。

かぼちゃクリームのところをこれまた冷凍していた和栗のモンブランを
解凍して、生クリームと牛乳と砂糖を足して少し柔らかいクリームにしました。

ボクは、「栗の渋皮煮がお酒の味がする」と言いながら食べてました。
仕上げにブランデーを使ったからでしょう

モンブラン好きの次男が珍しく「これ、最高」と
喜んでたので「よっしゃ~」と心の中でガッツポーズをした母でした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごの蒸しケーキ

2011-11-02 | お菓子
いつもは朝7時に起きて、皆がウチの前を通ってしまった後、
遅くに1人で登校していたボク。

が、今朝からは、7時前にウチの前を通るクラスのお友達と
一緒に登校するというので、昨日から何度も
「絶対6時20分に起こしてよ!」と念押しされて・・・

物忘れが激しいこの頃の私
自信がないので・・・携帯のアラームをセットして、
無事忘れずにボクを起こしました

我が家の朝は、お弁当を作りながら寝起きの超悪い三男を起こすのに
台所と三男の部屋を行ったり来たり、バタバタしています

私以外、皆、朝が弱いので頭にくる事たびたびです

私は、高校生の時から始発の電車で通ってたので5時半起きの
生活がずっと続いています。

なので、朝起きれない家族に「根性が足りん」と
言いたくなる時があるんですよね


きのうのおやつは、久しぶりに作ったりんごの蒸しケーキ。

紅玉を使ったので、きれいな赤色になりました

材料は、卵と薄力粉と砂糖だけのシンプルでヘルシーなおやつです。



ボクが、「きょうもケーキ作ったの?」と言うので、
「きょうのはバターとか油を使ってないからヘルシーだよ」と
教えてあげました。

一応、カロリーを気にしている最近のボクです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンプキンタルト

2011-11-01 | お菓子
きょうから11月。

年々、月日が経つのが早く感じます。

昨日はハロウィンだったので、かぼちゃを使った焼き菓子を
作りました。

タルト生地を焼き、中にアーモンドクリームと栗の渋皮煮を入れ
焼き上げます。

先日実家に行った時に、母からもらった笹栗を渋皮煮にしたので
それを使いました。

母が鬼皮を剥いてくれてたので大助かりでした。

前回の渋皮煮の仕上げはラム酒を使ったので、今回は
ブランデーにしてみました。

私的には、ラム酒の方が好きかな

仕上げは、ホイップした生クリームを中央高く盛りつけ、
パンプキンクリームをモンブラン口金で絞りだします。

と、ここでハプニング

かぼちゃがホクホクではなく、水分が多かったのか、
思った以上にやわらかいクリームになり、モンブランの
形になったかと思った瞬間、ダラーっと流れてしまい
がっかり

なんとかデコレーションして完成。

中身はこんな感じです。



お味の方は、パンプキンクリームと渋皮煮がマッチして
美味しかったです


レシピはcottaさんのハロウィンレシピの中から
あいおりーさんの秋香るパンプキンタルトです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする