- ROSE PETAL -

何気ない日々のできごとを

小さな花びらのようにかさねてみます

オレンジゼリー

2015-09-29 | お菓子
朝晩は肌寒く感じるようになりましたが、お天気が良いと昼間はまだまだ暑いです

ボクが学校から帰って来た時のおやつにツルンと喉ごしのよいゼリーを作りました。

材料は果汁100%のオレンジジュースとグラニュー糖、アガーです。

アガーの袋には水も入れるようになってたけど、水は入れずにジュースだけで。

アガーはしっかり沸騰させないと固まりません。

沸騰させるとけっこうアクが出てくるので、しっかりアク取りをします。

みかんの缶詰とプランターのワイルドストロベリーが3つだけ赤く熟れてたので飾りに。

私も仕事から帰って、早速味見です

みかんの酸味で疲れた身体もシャキ~ンとなりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃパン

2015-09-27 | パン
久しぶりにパンを焼きました。

使いかけのカボチャがあったのでレンジでチンして潰し
生地に入れました。



カボチャやジャガイモを入れると柔らかいパンができますね。



パンを好んでは食べないボクが珍しく「これうまいなぁ~♪」と言って食べてました。


今夜は十五夜ですね

ボクの給食の献立表に月見団子のことが書いてあったので、
それできょうが中秋の名月だと知った次第です

息子の誰かが小さい頃は、満月といえば「お団子作って!」とせがまれ、
急遽作る事しばしばだった記憶が・・・



パンを作った時のカボチャの残りがあったのでお団子にも入れてみました。

お供えする月見団子の縁起が良い数は、下から9個、4個、2個と並べて全部で15個だそうです。

絹ごし豆腐と白玉粉で作ったので柔らかすぎたのか、並べるのに苦労しました

みたらしのタレをたっぷりかけていただきました。

明日はスーパームーン。

今夜はうろこ雲にかかってスッキリ見えなかったので、明日はきれいに見えるといいな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近ハマってる小説

2015-09-26 | 読書
4年前に車を買い換えた時にカーショップの方から「ドラゴンタトゥーの女」の
映画鑑賞券を頂いたのをきっかけに映画を見たあとに図書館で原作を借りて読みました。

原作「ミレニアム」は、スウェーデンの作家スティーグ・ラーソンによる推理小説。
「ドラゴン・タトゥーの女」「火と戯れる女」「眠れる女と狂卓の騎士」から成る三部作でした。

ミレニアムはすごく面白かった。

それからはなかなかシリーズものの分厚い本をゆっくり読む時間がなかったけど、
昨年、新聞に「北欧ミステリー、人気の謎 」というタイトルでミステリー評論家のナビゲート中心の
記事が載ってたのでとりあえず切り抜き保管。

今年は事故のせいで家にいる時間が多いし、整骨院に通う列車の中でも読めるので
読書量が増えました。

新聞記事の本の中から選んだのは、デンマークの作家ユッシ・エーズラ・オールスンの
警察小説「特捜部Q」シリーズ。 
 
きょう読み終えたシリーズ第5弾「知りすぎたマルコ」



第4弾「カルテ番号64」



第3弾「Pからのメッセージ」 第2弾「キジ殺し」



第1弾「檻の中の女」

1冊が上下2段の500ページ以上あるような一見「え~」って感じる文字数だけど
これが読み始めたら止まらないくらい面白いんです。

ある意味、家事をしなくなるからヤバイ

問題は、聞き慣れない人物名を覚えられないこと

何回も最初に書いてる主な登場人物のページを見たり・・・

おまけに場面場面の切り替えが何度もあるしで、本を行きつ戻りつしながら
読むのでなかなか進まない

このシリーズはまだまだ続くと思われるので、新刊が出るのが楽しみです。

次は、、ペール・ヴァールーとマイ・シューヴァル共著によるスウェーデンの警察小説
「マルティン・ベックシリーズ」読んでみようかな!と考えてます。

第4作[笑う警官」を読んで面白かったので。

恩田陸の「六番目の小夜子」は、私には最後までよくわからなかった。

恩田さんのは学園ものが多いので、もっと若い時に読まないとオバさんには
理解する感性がないのかな・・・

きょうは、ボクがメガネのレンズを替えるというので眼科とメガネショップに行ったついでに
私も遠近両用メガネを作りました。

普段の生活にメガネは全く必要ないけど、夜の車の運転時に近視用のメガネをかけると
近くのスピードメーターがボヤけるようになり・・・

やはり少し老眼が

30年前にメガネを作った時より、今の方が視力が良くなったので
昔のメガネでは「度が強すぎです」と先生に言われ

「度を軽くした近視用のメガネと遠近両用とどちらがよろしいでしょうか?」と尋ねたところ

「遠近両用は軽いうちから慣れないとびどくなってから作っても使えないんですよ」とのことでした。

今は老眼じゃない!と思ってるけど、そのうち本を読むのに必要だろうし・・・
ということで久~しぶりに買いました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレート&苺ムースのケーキ

2015-09-23 | お菓子
昨日のバースデーケーキは15センチセルクルだったので
1台では足りないと思い2台分作りました。

グラサージュショコラの作り方で、なかなか温度が上がらず時間がかかってしまい
ムースにうわがけするのが少なくなりました。

なので、二台目は上面だけで側面はところどころしかありません



きょうは、ヴァローナのホワイトチョコレート・イボワールと苺パウダーを混ぜて
薔薇を作ったり、転写シートを使ったりしてデコしてみました。

気温が下がり涼しくなったと思ったけど、きょうは暑くて転写シートのチョコは
すぐに溶けてしまいます。

もう少し気温が低くないとダメですね。

ボクが好きなバラの苺チョコ

案の定、「オレ、これ好きなんだよね♪」と言いながらパクリ。

馬肥ゆる秋、私もボクも太り過ぎに注意です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Birthday cake

2015-09-22 | お菓子
シルバーウィーク、皆さまいかがお過ごしですか?

私は、土曜日、整骨院のあと実家に帰り、お墓参りに行きました。

久しぶりに二男とボクも一緒に泊まりで行ったので、夕飯は庭で
バーベキューをしたりして ゆっくりできました。

昨日と明日は仕事です。

きょうは、夫の誕生

ケーキのリクエストはあえて聞かず、自分の好みで

今回は、ちょっと面倒くさい工程が多いムースケーキに挑戦しました。



スポンジは、ブラックココアを入れて焼いたココアスポンジ。

苺のムースは、冷凍の苺ピューレ(加糖タイプ)を使ったので砂糖は入れず。

チョコレートムースに使うチョコレートは、ヴァローナのマンジャリにしました。

果物との相性がよくて酸味があるカカオ分64%のチョコです。

今回、初めてグラサージュショコラをしたのですが、温度管理など
なかなかに難しかったです。

温度が少し高かったのか、うわがけしたらムースが少し溶けたり

何回も練習しないと一回めではキレイな仕上がりにはなりませんね

ムースを冷蔵庫で冷やし固めてる最中に事件は起きました。

義母が買い物から帰って来た時、私は花の手入れをしてたのですが、
手入れを終え、そろそろ固まったかな♪と冷蔵庫を開けた瞬間ビックリ

ムースの上にジュースのペットボトルが2本のってる

ペットボトルにムースがべっとりついて無惨な姿に

なんとかグラサージュショコラでごまかせたので良かったけど、
一時は怒り心頭に発しました

そんな私を見て、ボク達は笑ってましたが・・・

夫は、このケーキが気に入ったのかおかわりしてました。

ボクは、相変わらず早食いで、あっという間に2切れ食べてました。

食べ終わってから、ココアで作ったグラサージュショコラがビター過ぎると
文句を言ってたけど、いやいやいや~そんなに食べといてオカシイでしょ!

これから涼しくなるので、大好きななチョコレートだけど
扱いは苦手なチョコレート菓子も作っていこうかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンゴームース

2015-09-17 | お菓子
冷凍のマンゴーピューレを使ってマンゴームースを作りました。

マンゴーだけだと酸味がなくて味にパンチがないので
今回もパッションフルーツのピューレを入れてます。



ムースが固まってからマンゴーゼリーを流して2層に。

なぜか毎回ボクは「ゼリーは要らない!」って言います

1鉢だけワイルドストロベリーの実がなってたので飾りに

プランター4つに植えてるワイルドストロベリーですが、1つだけ
元気がなくなり枯れそうな鉢がありました。

もしや・・・と思い、土を掘ってみると、いました!いました!
黄金虫の幼虫がたくさん

根っこを切られてたのが原因だったようです。



きょうは、整骨院のあと友達とランチに行きました。

お互い仕事を始めたので、なかなか会う機会がなくなり
2年ぶりのランチでした。

熊本の社宅時代に親子共に仲良くしてたので、子どもの話なども
その子の性格をよく知ってるので盛り上がります。

当時、1歳前半だったボクと友達の末娘は、幼稚園まで兄妹のように
育ったので、これからもどんな風に成長していくのか楽しみです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリンキーのサラダ

2015-09-16 | 料理
近所の方から頂いた生で食べられるカボチャ、コリンキー。

新しい野菜ですね~



これは収穫時期が遅かったのか果皮がオレンジ色ですけど、本来は完熟させず
若取りするらしくレモン色なんだそうです。

サイズは1つ500g~1kg程度で小ぶりです。

初体験なので、ツナサラダにしてみました。

写真を撮った後、塩コショウしてマヨネーズで和えました。

食べてみるとカボチャのような生臭さはなく、歯ざわりがよくコリコリとした食感でサクサク食べられます

今回は、皮が固かったので剥いて使いましたが、皮ごと食べられるそうです。

普通のかぼちゃのようにかたくないので、楽に切れました。

食物繊維・カロチン・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンC・カリウム・カルシウム・
鉄などが含まれてるようで栄養満点ですね

クセになる美味しさでとっても気に入りました。


昨日おとといは棚卸でした。

前回は休職してたので、一年ぶりです。

勤務時間は長いし、売り場の下段や上段の商品を数える時は普段使わない筋肉を使うので、
きょうは身体中が痛い

ちょっとお昼寝・・・のつもりが爆睡して2時間以上も経ってました

雨降りなので心地よく眠れたのかも





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗ようかん

2015-09-12 | 和菓子
先日作った栗の甘露煮を使って栗羊羹に初挑戦です。

賞味期限が迫ってた粒あんを使いました。

下に粒がたまっていました。



初めてなので寒天と砂糖の量がわからなかったけど、けっこうしっかり固まってました。
もう少し柔らかい方が好みかな。

長男は、「カタっ!」
二男は、「セブンの水ようかんはもっと固いよ。」

と、個人個人の好みはそれぞれ違います



栗は4等分くらいに刻んでけっこうたくさん入れました。

「栗が多すぎて もはや栗の味しかしない~」と二男。

 


きょうは、ボクの中学校生活最後の体育大会でした。

毎年100m走はビリなので今年もそうだろうなぁ~と思いながら一応ビデオ撮り

すると1コースだったボクが段々と追い上げてきて、なんと1位でゴーーール

こんな事ならゴールテープを切る瞬間が撮れる位置で撮影するんだった

横で写真を撮ってた知り合いのカメラマンが「デカイなぁ~」と一言。

確かに、身体が大きいのでスマートな走りではなく、イノシシみたいに迫力がありました

今年のPTA競技は、親vs生徒の大玉転がしでした。

腰が悪いので「父さんに出てもらおう! 」と言ったら「拒否」とボク。

なんとか無事大玉を転がしました。

「これで最後やな~寂しいねぇ」と末っ子のお母さん達の声が聞こえてきました。

我が家の中学校の体育大会は通算11回。
寂しいというより やりきった感の方が強いかも



最後の体育大会のお弁当は、ボクの好きなものだけを作りました。

・唐揚げ
・エビチリ
・エビフライ
・ハムレタス巻
・カツサンド
・おにぎらず
・梨

幼稚園の運動会9回、小学校16回、中学校11回の合計36回。

お弁当作りもすごく頑張った時期あり、色々と変化し続けました。

この先、親子でお弁当を囲んで食べる機会がなくなるかも・・・と思うと寂しい気もするけれど
今夜は、これまで頑張った自分を褒めようかな







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の甘露煮

2015-09-11 | お菓子
今年は右手・右腕が痛むので、栗の皮むきが少しずつしか進みません

渋皮煮用には傷がつかないように剥くのですが、傷がついた分を
いつもは栗御飯にするか、アールグレイで煮た甘露煮にします。

そう言えば、普通の甘露煮を作ったことがない事に今頃気づきました

酢を加えたお湯で栗を10分ほど煮たら、水の中で優しく洗います。

酢を入れる事で煮崩れ防止になるそうです。

たしかに全然煮崩れませんでした

砂糖と水を入れた鍋で弱火で20分程煮たら、一晩そのまま冷まします。

翌日、栗を瓶に詰め、シロップにみりんを加え煮詰めたら瓶に注いで完成です。

この甘露煮を使って何を作ろうかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナケーキ

2015-09-10 | お菓子
涼しくなったので日持ちするようになったかな~と思い、買ったバナナ

夏ほど早く熟すことはなかったけど、思ったより早くシュガースポットが出ました。

藤野真紀子さんの‘語り継ぐお菓子たち’に載ってるバナナケーキがお気に入り。

今回もこのレシピにしました。

いつもは型にペーパーを敷いて生地を流して焼くけれど、今回は本に書いてるように
バターを塗って強力粉をはたいて・・・としてみました。



いつもと違う生地の入れ方をしたせいか真ん中が割れて盛り上がるほど膨れてません

おまけに型出しがキレイにできずボロボロ

やはり、私にはペーパーを敷く方が合ってます。




こちらは、余った生地をマフィンカップで焼いたもの。

キレイにできてます。

カップの分は職場に差し入れ。

しっとりだけどポロポロという不思議な食感が、ボクは気に入らなかったらしい。

食いしん坊のボクにも妙なこだわりがあるようです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする