- ROSE PETAL -

何気ない日々のできごとを

小さな花びらのようにかさねてみます

タルト・オ・フレーズ

2009-01-30 | お菓子
小さい苺があったので、きょうは これを作る事にしました

先日のフルーツタルトを作る時に 2台分のタルト生地を作って
半分保存してたので すぐにできました

タルトは、生地を作るのに何度も冷蔵庫で休ませるので時間がかかります

フィリングは、カスタードクリームと生クリームを混ぜ合わせたものです
私は このクリームが好きですね

ボクが風邪症状はないのに 一ヶ月近く咳をしているので 耳鼻科に連れて行きました

アレルギー性鼻炎はあるものの 「おそらく神経質になっている為だろうから
咳の事は 一切言わないように!」との事

癖になってるみたいな わざとしている感じの咳だったから
今まで何度も注意してたので かえって悪化させていたんですね

私もお兄ちゃん達も 言いたいのをぐっと我慢して見守ろう



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サブマリン

2009-01-28 | パン
牛乳がたっぷり入ったミルクパン・・サブマリンです。
ふわふわで そのままでも美味しいし、サンドイッチにしても

きょうは、北海道産強力粉‘春よ恋’を使いました。

お菓子作りの時は、グラニュー糖や上白糖などの白いお砂糖を使うけれど
基本的にきび砂糖を使っているので、パンを作る時もきび砂糖です。

黒砂糖やてんさい糖を使う時もあります。

せっかく手作りするんだから、材料は美味しくて身体に良い物を使いたい
私の小さなこだわり・・かな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースデーケーキ

2009-01-27 | お菓子
きのうは、三男の13歳の誕生日でした。
お腹いっぱい焼肉を食べるので ケーキは翌日でいいとの事

で、きょう作ったのがフルーツタルト

3年位前のクリスマスの時に お腹いっぱいご飯を食べた後に
生クリームのケーキを食べて気分が悪くなったらしく、以来 生クリームが苦手に
なので、今回のリクエストもフルーツたっぷりでカスタードクリームのケーキでした

「バニラビーンズを使ってね」と言ったのには、ちょっとビックリ
もちろん、入れるつもりだったよ
他の兄弟よりも食べる事に関心がある彼だからこそ言える言葉だなぁ・・と思いました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とろとろやわらかプリン

2009-01-24 | お菓子
長男のリクエストにお応えして、きょうのおやつもプリン

カラメル・とろとろ・かためプリン・生クリームと4つの層を一度にすくって
食べると とっても美味しい

ちょうど一週間前、大事な大学センター試験でした。
その3日前から「風邪引いた」と言っていたお兄ちゃん
試験会場入りしてから 熱が出はじめたようで、帰宅した時には38度を超えていました

2日間を熱と鼻水と戦いながら なんとか乗り越えました
月曜日には熱は下がっていたけど、病院に連れて行ったら なんとインフルエンザA型
よりによって試験の日にならなくても・・
幸い、我が家は湿気が多く湿度が高いのとお兄ちゃんはずっとマスクをしていたので
インフルエンザはうつらずに済みました。

まだまだ油断できない日が続くので、しっかり手洗い・うがいをしなくちゃ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレートプリン

2009-01-22 | お菓子
次男が修学旅行から帰ってきました
2日間のスキー研修で 皆、滑れるようになったとか
スキーをした事がない私は 「すごーい」と感心しました
東京泊のホテルでは、私の弟ファミリーと面会し 楽しいひとときを過ごせたようです
心配したケガも病気もなく 思い出に残る旅になったようで良かった

きょうのおやつは、チョコレートプリン

写真では分かりづらいけど・・ゼラチンで冷やし固めると 濃厚なチョコレートと
牛乳の味が濃いミルクチョコの2層に分かれます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー アジア杯最終予選

2009-01-21 | その他
昨日、熊本で初めて開催された日本代表の試合

平日の夜だし、翌日の学校の事を考えると どうしようかと思ったけれど
こんな機会はめったにないので、下2人の息子を連れて友達親子と一緒に観戦してきました。

観客は30654人
地元出身の巻選手が紹介されると大きな拍手が起きました

Jリーグも代表戦も違いがわからない様子のボクに わかりやすく説明したら
少しは理解したのかな

まあ、よくわからなくてもマフラータオルを買って、一生懸命応援して
雰囲気を味わっただけでもインパクトのある夜になった事でしょう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズケーキ

2009-01-20 | お菓子
きょうのおやつは、グラハム台にクリームチーズ そしてサワークリームを
重ねた2層のチーズケーキの上にフランポワーズのゼリーをのせています。

濃厚なチーズとサワークリームとフランポワーズの酸味が同時に楽しめます
フランポワーズのゼリーが多すぎて ちょっと酸っぱ過ぎました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイートブールのちぎりパン

2009-01-18 | パン
きょうから次男は4泊5日の修学旅行です
福島県の安達太良高原スキー場でのスキー研修のあと
東京で2日間の研修です。

私の高校の時の修学旅行は、飛騨高山・黒部ダム・上高地・兼六園などでした。
特に印象に残っているのが 永平寺に一泊した事
廊下を歩く時は、手をぶらぶら下げて歩いてはいけない・・とかトイレに入る時は
一礼する(だったかな?)とか決まり事が多く、朝は4時に起きて掃除でした

でも、精進料理はとっても美味しかった
今となっては 良き思い出です。
楽しい思い出と共に 無事に帰ってきてくれるといいな

きょうのおやつは、ちぎりパン ケーキ生地をトッピングしています。
ケーキ生地が思ったより少なかったので、今度は多めにしよう 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大福

2009-01-16 | 和菓子
毎日寒いですね

きょうはおやつに大福を作りました。
紫芋あんのクリーム大福と苺大福の2種類です。

子ども達には苺大福の方が人気でした
甘いあんこと苺の酸味が合って美味しいからですね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の読み聞かせ

2009-01-15 | 絵本(読み聞かせ)
きょうは、小学校の読み聞かせの日でした。
読んだのは。。
・ガブリエリザちゃん (H・Aレイ作)
・おさるはおさる   (いとうひろし作)
・しんせつなともだち (ふぁん いーちゅん作) です。
 
H・Aレイは、おさるのジョージの作者です。
次男が小さい時 大好きな絵本だったので、何冊も購入してよく読み聞かせました。
何にでも興味があって わんぱくで乱暴だった彼は、叱られる事たびたび

きっと 絵本の中の黄色いおじさんのように叱らず優しく見守ってくれる
大人が欲しかったのかな・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする