- ROSE PETAL -

何気ない日々のできごとを

小さな花びらのようにかさねてみます

フルーツぎっしりライ麦ブレッド

2022-04-29 | パン

昨日、久しぶりにパンを焼きました。

以前から焼いてみたかったライ麦ブレッド。

小麦粉が値上がりする前にライ麦も買ったので、やっと作ることができました。

お砂糖もバター等の油脂類も入ってないパンですが、レーズン・クランベリー・カシス・チェリー・ブルーベリーなどのドライフルーツとオレンジピールがたっぷり入っているので程よい甘さがあります。

まん中にクルミを巻き込んでいます。

こういうパンが大好きですが、田舎なので近くにこんなパンを売ってるお店がないんですよね~。

熊本市にお気に入りのパン屋さんがありますが、残念ながら もう2年以上熊本には遊びに行ってないですね。

ホテル療養から帰った火曜日、気になってたお花達。

アッツ桜が咲いていました。

毎年こぼれ種で畑のあちこちで咲くオルレアもけっこう咲いていました。

真っ白でレースのようなお花に癒されます。

ブルーベリーの花も可愛い。

早咲きのブルーベリーのお花はもう散っていました。

1週間以上、狭いホテルの一室に閉じこもっていたので体力が随分落ちたようです。

少しだけ草取りとお花の手入れをしただけで、どっと疲れてしまいました。

会社としては、療養期間プラス3日お休みするようになってるので、きょうまで自宅でゆっくり過ごしました。

風邪症状も続いてるし、まだまだ元通りとはいきませんが、明日から仕事復帰できるので嬉しいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットドッグとホテル療養最後の夜

2022-04-25 | パン

4月上旬に作ったホットドッグ。

小判型トレーに入れて焼きました。

小判型で焼くのは初めてだったので、生地の分量がイマイチわからなくて少しシワができてしまいました。

綺麗な焼き色だと嬉しいですね。

ロングウインナーがなかったので、普通サイズを焼いて2本のせ、ケチャップを絞り、マスタードも。

ホテル療養生活では、1度だけ朝食がパンの日がありました。

サンドイッチ屋さんのホットドッグ(サラダ菜&ハム)でとても美味しかったです。

朝食はパン派なので、今はパンとヨーグルトがすご~く食べたいです。

夫がいたホテルは1日おきに朝はパンだったようなので、療養先で食事内容も少し違うのかもしれません。

2月にホテル療養した友達から色々とアドバイスをもらったので、ドリップコーヒーやスープ類を持参しました。

部屋のお水は飲料水なので、備え付けの湯沸かしケトルでお湯を沸かすこともできました。

甘い物もあるといいよ➰と言われたので、チョコレートを1箱だけ持ってきたけど、もう少し持ってくれば良かったなー。

入室した時にドライヤーやお掃除道具などが置かれてるので、日々の掃除は、自分でコロコロしたり、除菌シートで拭いたりします。

友達が「退屈してない?」とLINEしてくれたり、電話をかけてきてくれたりしたので、意外と退屈することなく1週間が終わろうとしています。

1ヶ月間は、後遺症に気をつけないといけないので無理をしないようにしたいと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治一郎バームクーヘンとホテル療養5日目

2022-04-23 | お菓子

先日、我が家の長男の結婚式に出席する為に帰省してた弟夫婦から頂いた治一郎のバームクーヘン。

24層のしっとりした生地でとっても美味しかったです

コロナ感染してホテル療養生活が始まって きょうで5日目になりました。

ここでの生活は、朝7時に「体温計とパルスオキシメーターで健康観察をして下さい」という館内放送から始まります。

健康観察は、朝と夕方の2回あり、健康観察表に呼吸器症状やその他の症状の有無を記入します。

感染して1週間経ちますが、熱は4日で下がったものの、咳・鼻水・鼻づまり・喉の痛み等の呼吸器症状がなかなか良くなりません。

1日1回、看護師さんによる体調確認のお電話もあります。

食事は、部屋の前の椅子の上に配布されるので、お弁当の配布が終わると館内放送があり、手洗いを済ませ、マスクをして取ります。

毎食、お茶か水(500ml)が一緒に配布されます。

向かいの部屋の方と顔を合わせると気まずいので、少し時間を置いて向かいの方が取り込んだことをのぞき窓から確認してからドアを開けるようにしています。

部屋には蓋つきのゴミ箱があり、ゴミ出しのタイミングも1日1回、放送でお知らせがあり、全てのゴミを1つの袋に入れて出します。

館内でフリーWi-Fiが使えるので助かります。

テレビは、地方局なのであまり見たい番組がなくて料理番組やニュースを見たり、BS放送の韓国ドラマを見たりして過ごしています。

夫や友達が療養したホテルでは、ラジオ体操の放送があったようですが、ここはないので、YouTubeラジオ体操を見ながら朝食後に体を動かすようにしています。

夫は、今朝療養が終わり、ホテルを退所しました。

私が発熱した2日後に三男も発熱して、同じようにPCR検査1回目は陰性、翌日の2回目検査で陽性になりました。

熱が出ても一晩経ってから検査した方が二度手間にならなくて良かったのかな・・・と思いました。

熱がある体で自分で運転して病院に行くのもキツいですしね。

これから夕食をいただきます🍴🙏

じっとしてても お腹は空くんですよね(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開のアザレアとホテル療養

2022-04-21 | ガーデニング

ツツジが美しい季節ですね。

我が家のアザレアも満開です。

2014年秋に買ったのが1番古い株になります。

それから少しずつ買って、今は6鉢あります。

植え替えもあまりしないまま、肥料もちゃんとあげてないけれど

今年は花が多い気がします。

きょうは、久しぶりに雨が降ってくれたので嬉しいです。

実は、コロナ感染してホテル療養3日目になります。

ビオラも満開だし、初めて蕾をつけた芍薬が咲くのも楽しみだけど、水やりができないので心配でたまりません。

先週の水曜日、帰宅した時からキツいキツいと言っていた夫。

夕飯のあと検温したら38℃超えてたので「これは絶対コロナだよ」と速攻隔離。

翌日(木曜日)の午前中PCR検査で陽性。

翌日(金曜日)、ホテル療養開始になりました。

職場は感染者なしなので、列車通勤途中の市中感染だろうと思います。

私も金曜日の夜から喉が痛くなり、熱はなかったもののコロナ感染したら喉が痛くなると聞いていたので、翌日(土曜日)の午前中にPCR検査したものの陰性でした。

三男が就職してからお弁当作りのため起床時間が早くなったので、アラームで起こしちゃうのも悪いかな・・・と、夫とは寝室を別にしてたし、早く隔離したから良かったのかな!とほっとしたのも束の間、夕方から熱が出始めて夜には38℃になり、喉の痛みも酷くなりました。

日曜日の午後、再び検査すると陽性でした。

検査自体は公費負担で無料らしいのですが、初診料であったりその他諸々で3割負担の場合3000円前後かかります。

日曜日も保健所の方が頑張っておられて、夕方遅くに連絡を頂きました。

夜は頭痛もひどくなり、きつかったけれど、何より普段家事を何もしない息子達なので、まともに食事を食べさせてもらえず空腹だったことが1番辛かったかな(笑)

翌日(月曜日)は自宅療養で、保健所の方がホテルの手配などして下さり、火曜日からホテル療養が始まりました。

今は、平熱になり少しずつ良くなってきました。

療養生活については、少しずつしようと思います。

皆さまもマスク・手洗い・うがい・手指の消毒・換気を徹底され、十分お気をつけくださいませ。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式のお料理

2022-04-15 | 料理

長男の結婚披露宴のお料理です。

ANTIPASTO

本マグロと帆立アボカドのセルクル仕立て  サフランのムースリーヌと共に

PRIMI PIATTI  

若鶏のガランティーヌ南瓜クロケット添え トマトのクレマとバルサミコの2色ソース 

ZUPPA 

ポタージュパルマンティエ

SECONDO DI PESCE 

鱸とグリエ祝蛤と季節のお野菜を添えて 

蛤ジュースとフレッシュトマトのマリナーラソースで

SECONDO DI CRENE 

特選牛ロースのロティ 旬の彩野菜を添えて 

香り豊かな赤ワインソースと共に

手毬寿司 タイ/マグロ/サーモン

DOLCE 

マンゴーのヴァリーヌ 

ライム風味のエスプーマとわらび餅を添えたクリスタルコンポジション

マンゴージェラートと共に 

ケーキ入刀の時のケーキ

昭和の私達の時と違い、今時の披露宴は、ほとんど余興もないんですね。

唯一、受付の時に花嫁のドレスの色を選んで記入してもらい、披露宴で新郎新婦が抽選して5名の方に賞品を差し上げるゲームがありました。

これがとても盛り上がって良かったです。

広い会場に50名弱で、1テーブルの人数も少なくパーテーションを置いて感染対策もしっかりしていました。

テーブルには1人に1つ小さなハンドジェルのボトルが置かれていました。

新郎側のテーブルのうち、ご挨拶に伺ったゲストテーブルが3つと少なく、お酌もなしなので、お料理をゆっくり頂くことができました。

式場を選んだ理由の1つが「料理が美味しいこと」と長男が言ってただけあって、どのお料理もとても美味しく、パン以外完食です。

魚介類アレルギーの二男の対応食をお願いしていたのに、二男の席に対応食表示の紙が置かれていないことに気づいたのが披露宴が始まる少し前。

テーブル担当のスタッフさんに厨房に確認してもらったら、長男が伝え忘れていたようで、「できる範囲で対応します」と言って下さいました。

「この時間から申し訳ないので結構ですよ」と言ったのですが、驚いたことに、手毬寿司以外の2皿はお肉に変更して下さっていました。

二男も「今まで行った結婚式の中で1番美味しかった」と喜んでいて、式場のスタッフの方々の迅速な対応に本当に感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男の結婚式

2022-04-12 | その他

4/9(土曜日)は、長男の結婚式でした。

1ヶ月前、コロナ感染者数がなかなか減らないので、延期する、しないで息子とお嫁ちゃんの意見がわれてしまい、お嫁ちゃんから相談をされました。

医療従事者やブライダルの仕事をしている友達、最近娘さんが結婚式を挙げた友達に意見を聞いたりして私なりの考えを話しました。

悩みに悩み、最後は2人で話し合って予定通りすることにしました。

チャペルと披露宴会場からは海が見えるロケーションで素敵な式場です。

快晴で気持ちの良い1日で何よりでした。

黒留袖を着ると「息子も結婚するんだなぁ」と改めて親として気持ちが引き締まる思いがしたので、着て良かったなぁと思いました。

挙式が始まり、牧師さんに続き、長男が入場して来た時に、チャペルの入り口でブートニアを胸に挿すブートニアセレモニーがありました。

結婚式で新郎の衣装のボタンホールにつける、または胸ポケットに挿すコサージュのことを、ブートニアと呼び、花嫁のブーケと対になるもので、同じ素材で作られています。

リハーサルの時に スタッフの方が「こんな風にされるお母さんもいますよ」と教えて下さったのとブライダルの仕事をしている友達からのアドバイスもあり、本番では「幸せになるんで」と言って息子の肩をポンってしました。

ゲストテーブルの装花です。

式の後、そのままお持ち帰りできるようにフローラルフォームに挿してるフラワーアレンジメントです。

日比谷花壇の花束

大好きなピンクのお花の可愛い花束でした。

中座エスコート1回目は、弟達が呼ばれ、4人兄弟肩を組んで退場しました。

2回目のエスコートは、おばあちゃん(私の母)と手をつないで。

会場を出たところで記念撮影をする時に母が「抱っこして」と言ったらしく、お姫様抱っこしてもらって撮ったようです(笑)

両親への花束と記念品贈呈式が始まる前あたりから、夫は感極まったようで涙・涙

花嫁の父よりも泣いてるし・・・

元々、挨拶が得意ではない夫なので「両家代表挨拶ちゃんとできるのかな」と心配になりましたが、息子のお友達から「お父さん頑張って✊‼️」とエールを頂いたりして何とか無事に終わりました。

9年間の長~い 交際期間を経て、やっと結婚した二人には、末永く幸せになって欲しいと思います

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウインナーボートと花盛りのビオラたち

2022-04-07 | パン

今年もお花見には行けないまま、桜の花は終わりに近づき葉桜になりつつあります。

それでも、運転しながら沿道の満開の桜を楽しむことはできたので良かったです🌸

皆さんのブログでも色んな場所の色々な桜の写真を拝見することができました

昨日のお昼用に焼いたパン、ウインナーボートです。

ベンチタイムの後、生地を25cm程に伸ばし、輪っかにして両端をくっつけゴムボートの形にしたら真ん中にウインナーをしっかり押し込みます。

2次発酵後、ウインナーのまわりにケチャップを絞ります。

ケチャップは、ビニール袋に移して角を切って絞る方法がやり易いです。

パセリは、焼く前にのせると色が悪くなるので焼き上がってからトッピングしました。

 

無添加のウインナーなので、時間が少し経つとしわしわになってますね

 

今年は黄色のビオラを例年より多く植えています。

ざっと数えてみたら42株くらいありました。

近所の方や道行く方から「黄色がイイね👍️」と言って喜んでもらってます。

ここは、青・紫系を中心にプランターを置いています。

100株くらいのビオラとパンジーを植えているので、これから暑くなるからしっかり水やりしないとですね~。

伸びてきた鉢植えから順次切り戻しをして、5月まで咲かせたいですね。

綺麗に咲いているのを切り戻すタイミングと勇気、毎年の事ながら悩ましい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ・ヴィオラとポンデケージョ

2022-04-05 | ガーデニング

花冷えの日が続いています。

朝は1℃まで冷え込むので、まだまだストーブが必要です。

ラ・ヴィオラ (ラベンダーピンク)とスィートアリッサムのピンクの寄せ植えです。

最初の写真も同じラベンダーピンクですが、色味が違いますね。

1株でも色の濃淡がある素敵なビオラです。

こちらもラ・ヴィオラのイエローとイエローバイカラー

花数3倍の満開感!とラベルに書いています。

先日焼いたポンデケージョ

イタリアンパセリの苗は何度植えても育たず枯らしてしまうのだけれど、懲りずにダメ元で植えたら今回はちゃんと育ってくれました。

そのイタリアンパセリを刻んで生地に入れてみました。

 

パセリ入りの方が少し丸みが大きくなってしまいました。

焼くとパセリの香りはあまりしないですね。

釣りが趣味の四男が先日釣ってきた小さなアジ1匹。

塩焼きにしました。

こちらは、カサゴのお味噌汁。

九州では、「あらかぶ」と呼んだりします。

小~さいのが1匹と少し大きめのが1匹。

誰に教えてもらったのか、「お味噌汁が美味しいらしいよ」と四男。

夜遅く持ち帰ったので「今から処理するの」と思ったけれど、その日の内に処理しとかないとダメですもんね

ヒレはかたいし、ぬるぬるして気持ち悪いし、キッチン鋏と包丁で格闘(?)しながら なんとか処理しました。

「釣り人が魚の処理までするもんだよ」と私が言うと「ムリムリ」と言います

別の日は、海うなぎが釣れたけれど私がさばけないだろうからお友達にあげたらしいです。

海に鰻がいる事を初めて知りました。

「海へびじゃないの?」と聞くと「エラがあったよ」と写真を見せてくれました。

義母が生きていたら鰻をさばく事ができたのになぁ。

海うなぎは美味しいらしいので食べてみたかったな

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする