府中、郷土の森でみつけたもの。

あれっ?なんじゃこれ?
この木は、もみじのはずだけど、この赤いものは何?
最初は花かな?と思いました。
とりあえず、花だと思って写真を撮ってきました。
実がなっているの見たことないけどな~と、丸い実を空想してみました。
そんなもの見たことないよね。
帰宅して「もみじの花」を検索すると、違います。花は枝の下に咲くんですよね。
で、もみじに花が咲くこと自体初めて知りましたよ。
そして、なんと、これが「種」なんだそうです。

へえ~~~~
プロペラみたいだね。
きれいですね。軽そうですね。
なんか下から上に浮かびあがってるんですね。
みんな「もみじの種」って知ってたかな~
私は、もみじの木は何度も見たことあるけど、種をみるのは初めてでした。
府中ってホント好きです。
自然の中で心が癒されますね。
今は、アジサイ祭りをやっているので、アジサイが見ごろの季節ですよ。
また、後日アップします。
あっ、それから、梅もお楽しみに。いろいろいっぱいあるんですヨ~~~



あれっ?なんじゃこれ?
この木は、もみじのはずだけど、この赤いものは何?
最初は花かな?と思いました。
とりあえず、花だと思って写真を撮ってきました。
実がなっているの見たことないけどな~と、丸い実を空想してみました。
そんなもの見たことないよね。
帰宅して「もみじの花」を検索すると、違います。花は枝の下に咲くんですよね。
で、もみじに花が咲くこと自体初めて知りましたよ。
そして、なんと、これが「種」なんだそうです。

へえ~~~~
プロペラみたいだね。
きれいですね。軽そうですね。
なんか下から上に浮かびあがってるんですね。
みんな「もみじの種」って知ってたかな~
私は、もみじの木は何度も見たことあるけど、種をみるのは初めてでした。
府中ってホント好きです。
自然の中で心が癒されますね。
今は、アジサイ祭りをやっているので、アジサイが見ごろの季節ですよ。
また、後日アップします。
あっ、それから、梅もお楽しみに。いろいろいっぱいあるんですヨ~~~


