山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

男はMT,女はAT

2009-12-26 23:06:36 | 運転・車・道路の事
ネットでいろんな情報を探していると、どうやら表題のような常識があるらしいということがわかりました。
運転免許を取るときに、「男だったら当然MTでしょ、ATなんかかっこ悪い」という考えが多くあるようです。
そして、最初にAT限定の免許ができて教習が行われ始めたときにも、「女性が免許を取るための、簡単なコース」のようなことで始められた感もありますね。
オートマ車が増えて、アクセルとブレーキを踏み間違える事故が多いのを防ぐために、オートマ用の教習を始めたということもあるようですが、「MTよりももっと簡単に運転できる」ということの利点にあずかるのは、女か、運転に向かない部類の男、っていう風潮のようだったと感じます。
現在となっては、本当にATの車ばかりになり、MTは実際不要になっているために、運転センスのある男でも、不必要なものはいらないと考える人も多くなり、ATの割合が増えてきたようではあります。

しかし、やはり「男ならMT」という風潮は相変わらず残っているようです。

そこで、今回私がMTの教習を受けたときの多くの教官の反応ですが、
「なんで?」「いらないでしょ」という共通の否定的態度のようなものがありましたが、これはMTを受けようとする全ての人に対してのものではけっしてないんだ、ということがわかってきました。

つまり、「女だから」、「おばさんだから」、「いかにも運転に向かなそうなタイプだから」ということで、「やめといたほうがよかったんじゃない?」「大変だよ」「何か勘違いしてるんじゃないの?」ということになるんでしょう。
大学生の男の子がMTを受けるときには、けっしてこのような反応は示さないんだということが今になって察せられます。
若い男性でも、最初からMTの免許を取ろうとして教習を始めたものの、あまりにも進歩のない人には、「AT限定に変更したら?」ということもあるようですね。

それで、私が「何でMTなんか受けに来ちゃったの?」と教官に言われたときに、「じゃあどうして学校は卒業した時にAT限定解除を勧めたんですか?全く意味がないのだったら勧めなきゃいいじゃないですか?」と言い返したくなりましたが、
それも、「あれはオバサンに勧めたんじゃなくて、他の大学生の男の子たちに向かって言ってたことなんですよ」ってことだったわけです。

これは一種の差別じゃないか?
とも、思いますけど、
まあ、ちゃんと教えていただいたので、感謝しております。
きっと本音では、こんなとろいおばさんには教えたくなかったんだろうなとは思いますけどね。

場違いなところに入ってきたなって感じだったのかな。

ま、こっちとしては「そんな常識、関係ない」です。
教えてもらって大満足ですよ。

にしても、街中に女性ドライバーが多いのは、やはりAT普及のおかげなんでしょうね。
MTの運転適性となると、やはり女性は向かないのかもしれません。



コメント

タコメーター

2009-12-26 21:25:17 | 運転・車・道路の事
ムーヴXについているタコメーター。
エンジンの回転数を見るためのメーターなんていうのはオートマ車には必要がないとも言われており、実際、それを見たところで何もわからない私でした。

でも、MTの運転を習ったとき、まず発進する時に1500くらいの回転にアクセルを踏み・・・などということで、タコメーターを確認することがあり、アクセルの踏みこむとその度合いに合わせて回転数があがるということがわかりました。
その後はエンジンの音で判断していちいちメーターを見なくなりましたが、そのことで自分の車についているタコメーターにも意識を向けるようになりました。

やっぱり発車するときには1500くらいの回転に自動的になるのかなと思ったところ、キーを回してエンジンをかけただけで1000くらいに上がるようです。
運転していて信号待ちなどで停止しているときには、800とかに下がっているときもあるようです。マニュアル車の場合は、アクセルを踏まないとメーターはゼロだったと思います。

一方、スピードを出しているときにどのあたりまで上がるかというのは、今日は確認する余裕もなく見ることができませんでした。
今日は車が多く、走った道路は信号が多かったり駐停車車両が多かったりして、前方を注視していないと危ない道が多かったです。
環七・環八・青梅街道・五日市街道・早稲田通りなどを走りました。
幹線道路も40~50キロしか出せないくらい混んでいました。

タコメーターに関心が持てるようになったことでも、MTの教習を受けてよかったなと思います。

写真は以前に載せたものですが、停車中、エンジンのみかけた状態でタコメーターは1000になっていますね。

オートマ車っていうのは、つまり、エンジンをかけてブレーキを緩めると半クラッチの状態に自動的になって、車輪にエンジンの回転がつながり、クリープ現象で動くってことでしょうか。だから、必ずブレーキを踏んでいなくてはならないのかな。ブレーキを踏みこんでタイヤの回転が止まってもエンジンがとまらないのは、ブレーキを踏み込む(タイヤの回転が止まりそうになる)とクラッチ機能が働くようになっているのかもしれない。

まだ、よくわからないので、
もっと車のしくみ研究したいなと思います。

自分の車にタコメーターがついててよかったです。


コメント

ゆうはん

2009-12-26 18:24:58 | 食べ物


今日は、また夫が夜勤なので、残り物&手抜き料理です。

1 五目中華丼

  冷凍の残りご飯を解凍し、中華おこげ風に焦げ目を付けて焼いた上に、
  ニチレイの“冷凍五目中華丼の具”を載せるだけ。
  1人のときは、よくこれを食べます。

2 豚汁

  昨夜の残り

3 煮物

  昨夜豚汁を作ってあまった野菜を使った煮物。高野豆腐をプラス。
昨夜のうちに作ってあった。今朝も食べた。
里芋が好きです。

4 お茶
  静岡県牧之原産 深蒸し煎茶  新茶
  これは、田舎の母が送ってきたもの。(お茶は開封前は冷凍庫に保存)
  濃いお茶が好きです。

お腹いっぱいだ~



コメント (2)

2009-12-26 17:14:35 | 日記
なかなか
きれいな
街並です
コメント

たそがれ

2009-12-26 17:08:59 | 日記
ほんわりしてるのも
なかなか
いいじゃない
コメント

日没

2009-12-26 16:58:37 | 日記
ビルの上に沈んでいく
大きな太陽
まだ、4時40分です。

今日は1日中、富士山は見えませんでした。

冬至はすぎたので、
これからだんだん日が伸びていくはず。
太陽はどちらに移動するのでしょうか。

今日は、あっというまに、一日が過ぎました。


コメント

幅寄せされた

2009-12-26 16:01:46 | 運転・車・道路の事

このごろは、少し運転に慣れてきて、特段落ち度がないと思えるような運転で近隣道路を巡ってくることが多くなっています。
しかし、今日は、ななめ右後ろからクラクションを鳴らされてしまいました。

ただ、何で?という感じなんです。
幹線道路3車線あるところの第2車線をただ真っ直ぐ走っていただけです。自分の車が特に遅いわけでもなく、普通に流れに乗って走っていました。
そうしたら、急に右後ろからクラクションを鳴らされたので見ると、私の車の右側面に沿って、私の車よりちょっとだけ後方に大きな普通車が寄って走り、今にもぶつかりそうな位置で迫っているのです。
第一車線が空いていたので、反射的にウィンカーも出さずに左に逃げましたが、なんでだろう?としか思えません。
その車が第3車線から第2車線に移りたかったにしても、前を走る車にどけということは普通ないはずです。

あとで、よくよく考えて、ああいうのを「幅寄せ」っていうのかな?と思いました。
初心者マークが第2車線を走っているのが気に食わないんでしょうか。いやがらせでしょう。

初心者マークやもみじマークの車に幅寄せをしてはいけないという規則があったと思いますが、マークがない車に対してならやっていいというものでもないと思います。
しかし、初心者マークがついてるから、よけいに“いじめてやれ”みたいな感じでもあるので、そういう一種の弱者に対して、嫌がらせをしたがるドライバーがいるんだなと思いました。

普段は、優しいドライバーさんが多いと感じることが大部分ですが、やはりいろんな人がいるので要注意ですね。

総走行距離521km。
先日、娘を駅まで迎えに言った時に、4km。
今日は、18km走りました。
ちょっと少ないけど、今日はこれにて終了。
コメント

JR中央線

2009-12-26 00:22:47 | 日記
いつ撮ったんだろ この画像

中央線ですね。

いい天気。

電車に乗って、どこかに行きたい。

コメント