この前、急に会社をやめた若い人がいるんですが、結構将来を期待されていた人でした。
だから、その人がいなくなったのは会社としてはちょっと打撃だったかなと思いました。
その人が途中までやっていた仕事を、上司が引き継いでいるわけです。
大部分を以前の人がやって、仕上げは引き継いだ上司の役割ってところでしょう。
取引先から、それでほぼよろしいので、そのまま進めてくれというよう返答がきたようなのです。それでGOとなったわけですが・・・。
書類の最終チェックをしたところ、えっうそっ!というようなおかしなところがいっぱい出てきました。あれ~どうなってるの?これじゃまずいじゃない・・・。
しかも、以前私が1回チェックしてるので、それにもかかわらずミスがあるということは、まるで私が見逃していたかのようではありませんか。
しかし、思い出してみると、そのときは書類を全部は渡されていなかったのでした。その他は自分で確認するからということでした。しかし、その「自分で確認する」の部分をしない段階で辞めてしまったようなのです。
上司は、その中身を隅々まで調べないままで、仕事を終了してしまっているようでした。
考えてみると、上司は上司でもともとの自分の仕事で手いっぱいというところで、確かに時間的にも無理があるんじゃないかなと思います。他の部下の教育とか仕事のチェックもしなくちゃならないでしょう。しかも、最近は出張続きで、細部を確認する時間なんかとれなかったのもよくわかります。
でも、それにしてもあんまりだな・・・・と思いました。
一通り目を通すこともしてないのかな?一通り目を通すだけでも1件につき何時間もかかるから、そのためには何日かかかってしまうかもしれません。
辞めた人との引継ぎがちゃんとできていないのは確かなようです。
何件かの関連性のある案件について、「○○は共通です」のような言葉をそのまま受けとって、全部同じにしてしまったのかな?と思います。
共通とは言っても、1のものはABC,2のものはABのみ、3のものはACを使用、というふうなところ、123にすべてABCを使用してしまったというようなミスがありました。
辞めた人は、途中で放り投げちゃったのかな?とも思うし、辞めた人も引き継いだ人も、あまりにも無責任じゃないかなと思います。
辞めた人はもういないから責任はないってことになるので、やっぱり引き継いだ人がしっかりしなくちゃだめなんじゃないか、自分にできないのなら他の人に頼むしかないのでは・・・。
でも、他の人たちももともとの仕事があって忙しいし、それも上司としてはできないわけかな。
大変だな・・・・
それにしても、大丈夫かなこの会社は・・・。
だから、その人がいなくなったのは会社としてはちょっと打撃だったかなと思いました。
その人が途中までやっていた仕事を、上司が引き継いでいるわけです。
大部分を以前の人がやって、仕上げは引き継いだ上司の役割ってところでしょう。
取引先から、それでほぼよろしいので、そのまま進めてくれというよう返答がきたようなのです。それでGOとなったわけですが・・・。
書類の最終チェックをしたところ、えっうそっ!というようなおかしなところがいっぱい出てきました。あれ~どうなってるの?これじゃまずいじゃない・・・。
しかも、以前私が1回チェックしてるので、それにもかかわらずミスがあるということは、まるで私が見逃していたかのようではありませんか。
しかし、思い出してみると、そのときは書類を全部は渡されていなかったのでした。その他は自分で確認するからということでした。しかし、その「自分で確認する」の部分をしない段階で辞めてしまったようなのです。
上司は、その中身を隅々まで調べないままで、仕事を終了してしまっているようでした。
考えてみると、上司は上司でもともとの自分の仕事で手いっぱいというところで、確かに時間的にも無理があるんじゃないかなと思います。他の部下の教育とか仕事のチェックもしなくちゃならないでしょう。しかも、最近は出張続きで、細部を確認する時間なんかとれなかったのもよくわかります。
でも、それにしてもあんまりだな・・・・と思いました。
一通り目を通すこともしてないのかな?一通り目を通すだけでも1件につき何時間もかかるから、そのためには何日かかかってしまうかもしれません。
辞めた人との引継ぎがちゃんとできていないのは確かなようです。
何件かの関連性のある案件について、「○○は共通です」のような言葉をそのまま受けとって、全部同じにしてしまったのかな?と思います。
共通とは言っても、1のものはABC,2のものはABのみ、3のものはACを使用、というふうなところ、123にすべてABCを使用してしまったというようなミスがありました。
辞めた人は、途中で放り投げちゃったのかな?とも思うし、辞めた人も引き継いだ人も、あまりにも無責任じゃないかなと思います。
辞めた人はもういないから責任はないってことになるので、やっぱり引き継いだ人がしっかりしなくちゃだめなんじゃないか、自分にできないのなら他の人に頼むしかないのでは・・・。
でも、他の人たちももともとの仕事があって忙しいし、それも上司としてはできないわけかな。
大変だな・・・・
それにしても、大丈夫かなこの会社は・・・。