〇朝から夕方まで担当業務でかなり緊張した一日だったが夜には終了。
(香椎宮の近くの道路を通った時のキイロイトリ)
BGM:映画「ヴェノム」(TNC 8/7 21:00~)
予告編は結構映画館で何度も見た記憶があったのだが、本編を見たのは初めて。困った厄介な奴だがだんだん気心が知れてきて困った奴ながらも相棒になっていくような話。見たのは途中からだったんだけど、めためたにされるトム・ハーディさんが諏訪部順一さんの声だとすぐわかってついついそのまま聴き続けてしまった(ハーディさんの地声はそれほど低音ではないような気もするのだが、この調子で見てると下手すると脳内で勝手に「裏切りのサーカス」まで日本語振替自動再生されてくるぞ…)
こういうエイリアン系だと昔見たカイル・マクラクランの「ヒドゥン」を思い出した。
グロテスクな感じだがややユーモラスなところもあって人気があるのがなんかわかった。なるほど。中川翔子さん吹き替えのアニーを演じてるミシェル・ウイリアムズさんはルックスもなんとなくしょこたんに似てるような感じだ。喩えていうとフランシス・バーバーさんの声を小原乃梨子さんが、デヴィッド・ホロヴィッツさんの声を外山高士さんが吹き替えるとか(喩えが英国ドラマすぎる><)、結構そういうのってありますね(20210807)