〇新潟空港搭乗口のキイロイトリ。この夏は事情あって福岡と新潟を数回往復した。
そういうのとか他のあれこれ重なって生活状況が一変し、goo blogの引越及び更新作業の速度をゆっくりにしている。
それなりにいろいろあったので、後で7月8月の記事を所々追記していくかも、と思う。だが、引越先予定の方に一度過去記事を移動してから新旧両方の記事を追加していること(一本化は最後にする予定)もあり、更新速度が遅い。引越先の方にすべての記事は引っ越せたようだが、写真がうまく引っ越せたのかどうかよくわからない。そんなこんなでまだ作業が済まずにいる。
今日は通常の仕事に戻る。年休をとっても実質は家事労働しに実家と往復してるようなもんだったから「家族と同居して家事労働や町内の人たちとの交渉と会社勤務を併行している人たち(=恐らく世の中の大部分の多くの人々)ってこんなに大変な生活だったんだな、尊敬します」と帰省から戻ってきて実感する。
BGM:Forget Me Nots / Patrice Rushen
朝ラジオからかかってきた。George MichaelのFastloveで使ってる歌ですねと思い出した。
「刑事モース」のサーズデイ警部補(ロジャー・アラムさんが元々また美声)の吹替(なので土師さんが合ってる)や、そもそも「北斗の拳」のトキ様の声で忘れることができない土師孝也さんを惜しむ。以前書いたことがあるかもしれないアニメ放映時に「北斗の拳いろはかるた」なるものが世に存在しているらしく「(き)=聞いてトキ様、見てアミバ」「(ん)=ん~なんのことかな?」という札がある、という話題で教室で盛り上がった1987年頃(20250829)