「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20210831

2021-08-31 | 矮小布団圧縮袋


〇再びマリンメッセ前にて。夕方のキイロイトリです。
 お盆の時はひどい大雨だったけど、この日は晴れ。光一さんの時もこの位の天気だったらよかったのだが。
 職域接種とかそういう時でないと、まずこの場所に来れなくなってしまった。会場として1Fから下の部分を使っているから、中のアリーナの上の席には、もちろん誰もいない。その上の天井をはるかに見上げつつ、配布札の待機時間を折りたたみ椅子に座って過ごしながら、うーん、こないだ配信で見たPLAYFULのLIVEってここでやってたんだよな、と思っていた。
 BGM:Get out of 地球 / ENDRECHERI (「GO TO FUNK」)
 そういえば、お盆の13日に帰省できなかった(過ぎてから帰った)年があった時、マリンメッセでCHERIのLIVEに圧倒されたこともあったなと思い出した(そして帰省から戻るとZEPPにVAMPSを見に通うというそんな豪勢な夏もあったのである><)(20210831)

コメント

20210830

2021-08-30 | 矮小布団圧縮袋

〇今日は休業。(家でオムライスを作っていただく時のキイロイトリとエリザベス)
 BGM:If You Can't Rock Me / The Rolling Stones (「It's Only Rock'n Roll」)
 お米を食べない人や酒を飲めない人が悪いと差別するわけではないしアルハラをする気もない。自分だって手術後はお酒を飲まなくなっている。でも料理を作る時にお酒は欠かせないし、お酒の味もお酒に対する感謝も、どういう時に飲んでよくてどういう時に飲んではいけないかは知っているつもりだ。お米を食べる人や酒を飲む人のその気持ちのわからない人か、もしくは酒を飲むのに酒を造る人の気持ちも考えない人が政治家や役人になって、それらを大切にして生きている人たちのことをネグレクトしたりいじめの犠牲にしたりするのはいけない、と改めて思った。それはお米やお酒に対してだけじゃなくて文化でも教育でも福祉でも医療でも経済でも、同じことなんだろうけど。(20210830)
コメント

20210829

2021-08-29 | 矮小布団圧縮袋

〇麦茶を冷蔵庫に大量に作っておいて、ジョアはだいたい一週間に一度その週の分を買ってある。
 コップは唐津の小松酒造の「唐津ひきやま」のカップ酒の容器を使っている。
 カツオ人間&キイロイトリ「ナカミハ ムギチャ デス」


 外は今日も晴れているのだが。
 BGM:Hot Stuff / The Rolling Stones(「Black and Blue」)
 家で休んでいる間、何か本を読もうと思って用意しておいたのに、疲労感が強くてあまり読み進めることができない。なんかずっと音を流している。ひたすらえらいfunk。子供の頃に見た沢田研二さんもこのミックとかもBowieとかもだが、うまく表現ができないけれども当時でいうと耽美的というか何か少女漫画的に「なんか、やばい」いけないものを見ているような感じがしたものである(20210829)
コメント

20210828

2021-08-28 | 矮小布団圧縮袋

〇仕事の帰りに久しぶりに通る博多埠頭付近。やっと天気が回復して青空を見た感じがする。ツーリングに出かけたいような空なんだけど、この土日は出かけられないな。
 BGM:Jumpin’Jack Flash / The Rolling Stones
 ハッチポッチステーションの「おもちゃのチャチャチャ」のグッチさんのミック・ジャガイモが、わりと忠実にステージ上の動きを再現していることに、LIVE映像をずっと見ていて改めて気がつく(爆)(20210828)
コメント

20210827

2021-08-27 | 矮小布団圧縮袋

〇明日の仕事の準備で必死になっていて気がつくと夕方だった。(商店街の前のキイロイトリ)
 BGM:Street Fighting Man / The Rolling Stones (「Beggars Banquet」)
 イントロからして太鼓の入り方から背筋がざわざわっとする。不易。
 1991年頃もそうして音楽を聴いていたように、今日も2021年のアフガンの深刻なニュース映像を見ながら聴いていて、そして今の日本の福岡の今日の状況を思い出し、1968年の歌で言ってるごとく世界が歪み続けていることを思う(20210827)
コメント

20210826

2021-08-26 | 矮小布団圧縮袋

〇会社の工房にいて資料入力作業をしている間は誰にも会わない。メールと電話で室外の人と連絡と相談をする。
 時々トイレや事務室に用事に行くと、向こうからやってきた人と廊下ですれ違う程度だ。それ以外の人たちは在宅業務なんだろうと思いつつ。
 入力の機械的作業中と休憩時にストーンズのLIVEを連続再生で次々と流している。ひたすらノリが続くリズム主体の音楽だ。
 Michael JacksonやDavid Bowieの時のように、一気に大量に聞くと、おなじみの曲以外に、題名を知らなかったけど聞いたことのあるフレーズの曲名がやっとわかったり、頭の中で一致したりする。
 (写真:アイランドアイの商店街から駐輪場に向かうキイロイトリ)

 BGM:カレーの歌 / カーリングシトーンズ 
 (奥田民生チャンネルゲスト:第36回「カンタンテレタビレ」8/26 20:00~) 
  そんなThe Rolling Stonesがいなかったら絶対この名は生まれなかっただろうな、日本のTraveling Wilvurys。
  「ハヤシもあるでよ」を知ってるか知らないかでモメるんじゃないw
  (オリエンタルマースカレーの南利明さんのCMは、自分も奥田さんと同じくぎりぎりで見ている、白黒テレビで)

 気づくと8月も下旬だった。夏休みも終わりに近いのか。今テレビで「命のSOS」のニュースをやっていた。生きづらいという小中学生の人たちの話を聞いていて、自分の小学生の頃、辛い時に一人で音楽を聴いていたのを思い出した。それはラジオや兄弟のLPや、テレビの名曲アルバムでも歌番組でもよかった。雑食だ。その音楽から、自分の周囲にない、自分のまだまだ知らない、いろいろな広い世界を感じて、その瞬間に心が遠く旅をしていた。一瞬でも忘れられて、現実に戻るのだが、それでもそれが助けだったかもしれない。それは年を取ってからの今もそうだ。息抜きをしないで辛く考えすぎると苦しい。ひといき入れる方が、頭や心の切り換えにもなって、いい。ローリングストーンズでもカーリングシトーンズでもいいので一瞬心をトリップさせるのをおすすめする(20210826)
コメント

20210825

2021-08-25 | 矮小布団圧縮袋

〇再び3時間近くの会議で疲労したというより、見解の相違を感じる案で傷心。共に図るべき人々も去ったとして逆に考えれば自由でもあるのだと思い、今年と来年の自分の進め方を密に考えることにした。
 緊急事態もここまで来るともう以前と全く同じようには戻りっこない。だから変わりゆくならどうするかを考える。
 (アイランドアイの駐車場に来たキイロイトリ)
 BGM:Miss You / The Rolling Stones (「Some Girls」)
 リアルタイムで毎週流れていたのを聴いたストーンズというとこの歌のあたりだから、やっぱり自分の記憶では小林克也さんだったりするのだが、世代的には同世代なのでしょうね。だいたいステージの前の方でめでゃくちゃ暴れているやんちゃな不良おじさんたちの後ろの方ではんなりとエレガントに、しかしどんなリズムでも優雅に的確に叩きだしてしまう。この歌なんか当時の流行りのdiscoっぽいノリなのに。驚異のチャーリーワッツ先生永遠なれ。この人もどこか別の世界に移動してこのまんまでずっと生き続けている感じのする人だ。世界中のたくさんの映像の中に(20210825)
コメント

20210824

2021-08-24 | 矮小布団圧縮袋

〇曇り空で降ったりやんだりし、時々強雨がどっと通過する。
 県道の境い目で、博多大吉先生のご出身地の古賀市の地名表示の前のキイロイトリ。
 福岡県は「新規陽性者数879名 (検査数 8546件)」というニュースを見る。福岡県が人口500万超として、人口1300万超の東京都が「新規陽性者 4220 人 / 検査数 11,335.7 件」というのは、公的な機関の検査に絞ったとしても報告される検査数が少なすぎて、実態と合ってないのか本当に検査していないのか。数が怖い。
 世界の研究機関の標準的な通説なら、この数だと空気感染を基本の前提に考えた対策をしないといけない。近所のスーパーなどで従業員や販売員の人が感染して掲示が出ているということは、その店の店員さんたちがじゃなくて、働いているそこに無症状で感染している患者の人がどれだけたくさん来ているかということである。一人暮らしの人なら感染していても動けるなら食料品の買い出しで来なければいけないかもしれない。かくのごとく自宅療養で家庭内や地域内で蔓延しているとは、日本は公衆衛生の観念すら19世紀以前に随分後退した、後進国になってしまったようだ。

 BGM:Find My Way / Paul McCartney feat.BECK 
(「ベストヒットUSA」BS朝日 8/20 25:00~)
 こないだ出てきたリンゴスター先生のえらいアンチエイジング状態に対抗してか、ついにデジタル技術により
 50年前のような動きで踊ってしまうポール先生(いや50年前でもそれはないっしょ)(20210824)
コメント

20210823

2021-08-23 | 矮小布団圧縮袋

〇週明けから業務再開で現実に戻って(スーパーの前の通路のところのキイロイトリ)
 遅々として進みにくい作業を続け夕方まで会社の工房にいて、夜に帰る。
 BGM:FOREVER / L'Arc~en~Ciel
(「EDEN'S ZERO」BS日テレ、8/23 23:30~)
 録画はしてるんでOPを聴きながらどんなもんヤの剛くん待機中。
 昼間の作業中もなぜか脳内でてっちゃんのGOOD LUCK MY WAYがぐるぐる回っていた(20210823)
コメント

(20210822配信 幕張メッセ5月)

2021-08-22 | live2002-2024

〇L'Arc~en~Ciel 30th L'Anniversary LIVE L'APPY BIRTHDAY !(幕張メッセ、2021 5/29,30)
 (LIVE配信 8/22 21:00~)

 ラルクアンシエルの5月の30th LIVE映像を本日配信。感染対策で席数50%以下で「客席は全員マスク着用で声を出さない」方式なのに、(始まったらとても観客が声を出さずにはいられないであろうと思われる)あのナンバーもこのナンバーもやってしまう、というあいかわらず「ツンデレ」な通常運転(※基本ジャンピング禁止の京セラドームの曲煽りの前例参照)の豪華さ。年々超絶に年季が入っていき毎回ごとに新しく驚かされる上に、こういう時だからこそまた配信が弥増しに秀逸でした。30周年という思い入れだけじゃなくて、ぐっときた。いやこれマジで映像作品として本気でしょ。(Sonyか。)ありがとうL'Arcさん。
 BGM:ミライ~DUNE / L'Arc~en~Ciel
 自分も30年近く終わっておらず片をつけるべき宿題があったことを思い出させた曲。
 博多座のレミゼラブルもイナズマロックも中止となったそうである。こういうものをちゃんとLIVEに行って見れる日がくるかどうか?はこれから、として、今日のようなこんなプロの良い仕事を見せられると、世の中がどうであろうとも、自分のすべき仕事でこういうふうにものを作りたい、と思い出す。15thの時にドームで圧倒されて以来だ。だが今日の選曲は懐古的ではなく、今聴いても「とんがって」いた。近未来的な世界観はむしろ生々しい。再び驚かされる期待と成熟の中で、audienceが待っている信頼関係を裏切らずこれでもかと攻めてきた。約2時間半、味わってみているうちにだんだん、ちきしょう自分もちゃんとせな、みたいな気持ちにさせてくれる。それで運動不足でちょっと腰が痛いかななんて気分はふきとんで、血流と新陳代謝がアップしてくるみたいな感じになる。
 キイロイトリとエリザベスとchatをしながら見るのは小林克也さんとNacsのLIVEの時もだったが。直接LIVEに行くのは今の状況では本当に厳しいけど、こんな風に衝撃的に味わえるなら、自分の聴けるアクセスできる範囲で精いっぱい音楽と共にあろうと思い直した。そんな心を寄り戻すような時間だった。御礼申し上げたい(20210822)
コメント