「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20160831

2016-08-31 | 矮小布団圧縮袋

〇なんとか月末までの〆切の一本を出して夕方出る。次の〆切に向けて次の作業に入る。
 (渋谷の金王桜の前のキイロイトリ)

 本日のBGM:SWITCH インタビュー達人達「佐々木蔵之介X藤原かんいち」(ETV 8/31 24:00~)
 自分も結局二十数年、すっかり毎日原付ライダーと化しているし、時々(世界旅行とか日本一周とかはしないが)県内外ならのんびりツーリングはするので、その時のそのペースってなんかわかる感じがする。
 繁忙期だとぎすぎすして、この気分を忘れて必死になってしまいがちなのだが、通常の精神状態を保てれば、ほんとは自分も地で行けたらこういう感じなんだろうか。あーなんかどっかふらっと乗って行きたくなる。確かに、その先の、別の景色も見たくなるわけですよ。
 仕事もそう考えればいいのか、と思った。「職業だけど職業でもない」というか、自分も「続けてみようか」と思って「その先の景色って、どう見えるんだろう」と続けていってみるうちに、気がついたらこうなっちゃっていたような感覚の方が、気負わなくていいような。日常的に考えて、人生も生活も旅っちゃ旅なのか。
 俳優は「演じながらどこかパラレルで見ている」て話は、舞台でやっているのを見ることができたおかげで、今になってみて「ああ、そうかもしれない」と劇を思い出して実感できた。あの場所の緊張感は特別だ。映画は第一作も見たがリターンズも見たいな。(20160831)
コメント

20160830

2016-08-30 | 矮小布団圧縮袋

〇今日は朝から夕方までフルで会議。通常モードに頭を戻しつつある。
 岩手青森方面や北海道方面も相当台風が強いようで、お気をつけください。


 写真は先週の東京で通った途中の景色にて:
   
 思いっきり京急平和島駅前である。地名表示「大森北六丁目」(!)でお気づきのとおり 

 
 「隠蔽捜査」#7の爆弾犯を追うで、戸高刑事がタクシーの運ちゃんに一台一台根気よく聞き込みをしてたのは、第一京浜の見える駅前のこの道の(キイロイトリも通ってみた)辺りでございましょう。
 (BGM:「迷宮」 隠蔽捜査 サントラより)
 ドラマを何回か見てるうちに、なんか東京に来た時にまた見に来てしまった。もちろん帰ってから再確認(爆)

 出張で使うビジネスホテルの関係で品川区や大田区付近はよく通るものの、ここで降りるのは随分久しぶりかも。
 改めて見渡すと、いやー、このスーパーとかドラッグストアとか100均とか青果店とかちっちゃい居酒屋とかがごちゃごちゃ並んでいる商店街の感じが、なんとなく「普通の生活感」に溢れており、(ああ、ここだったら帰りがけに、買物してってもいいわ)と思える値段の相場感がするのですな。渋谷駅あたりからここに来て下りると、自分などはようやくほっとする方だ。(いや、日本中の都道府県の地方都市だって、だいたいこんな感じの商店街で日常生活してるもんよ普通。)

   
 今野敏『隠蔽捜査』シリーズで「大森北署」が出てくると、架空とはいえ首都圏の人は土地勘があるから「だいたい、あのへんのエリアの感じ」という、ご当地のイメージで読めるのだろう。他の地方の人間にはその勘がなくて、字面で想像するだけだったのだが、こうして実際に来て見ると、エリートだった竜崎さんが大森北の「所轄の署長」になるっていう言葉の意味とか、スナック立てこもりの事件の話の舞台の雰囲気とか、非常によくわかる。戸高さんとか関本さんとか、いかにも、このへんをうろうろしてそうじゃないですか。
 この近くの蒲田は「下町ロケット」の所だし、総じてリアルに「庶民的」なところだ。

  
 実は品川から大田区があって多摩川を越えると川崎、という海側の感じは京急線でイメージできるのだが、そっから内陸の大田区内には田園調布とか隣に世田谷区があることとかを、いまいちよく知らない(世田谷はもっと北かと思っていたが、杉並区や練馬区と混乱していたようで、どうも北なのか西なのかがよくつかめていない気がする)。 
 地方在住者にはよく読めていないコードは他にもいろいろありそうで、折に触れて日々勉強である。(20160830)
コメント

20160829

2016-08-29 | 矮小布団圧縮袋

〇再び突貫工事中。
(ベーカリーのイートインで昼食をいただくカツオ人間とキイロイトリ)

  
 お盆で帰った時の新潟駅。20年前にサイコロの旅の第1回で映った時にはこんなのなかったんだけど、駅前に新しいバスレーンが増設されております。先週末27日にあったという夏フェス予告の看板もあった。acid black cherryもマンウィズも来てたらしい。

 休憩中のBGM:
 見上げてごらん春の空を / 大泉洋、戸次重幸、g:音尾琢真
 (team nacs「下荒井兄弟のスプリング、ハズ、カム。」(2009)劇中歌 WOWOW LIVE、8/16 )
 昨日の真田丸がいよいよ直江状で真田家の別れ直前展開だったその余韻のつづきで、「関ジャム」のマイケル・ジャクソン特集の録画とともに、先々週の観劇の日に留守録したものを確認しつつ視聴。こういう人情喜劇物もあるのね。
 息もつかせぬテンポで繰り出される弾丸コントの中にも意表を突く佳曲が。
 …これを今ざっと見てる間、半時ほど凄まじいゲリラ豪雨が通過してったっぽいけど、見終わった後になって表の車道を通る自動車の路面の水の音でやっと気づいた。あと30分位待てばどんなもんやかな。(20160829)
コメント

20160828

2016-08-28 | 矮小布団圧縮袋

〇昼間、凄まじい豪雨が夕方まで続いたので、外に出ることができない。昼間から外が真っ暗で夕方のようだ。かと思えば、窓の外は集中的な降り方の時間、真っ白になって視界がきかなくなったり。ずっと熱波にやられていた福岡市内でこういう雨、というのも自分が家にいる時では久しぶりな感じもする。
 そこで予定通り、日曜日は家に引きこもって、なかなか進まなくて困りながらも宿題を少しずつやっていた。ほんとに夏休み最後の小中学生みたいな生活をしている。

 写真のキイロイトリは青山通り方面から渋谷三丁目界隈を歩いているのだが

 
 JR渋谷駅前の工事中の場所を通った時に見た。こういうのを単管バリケードというのだそうだ。緑のカエルさんの形をしている。
 これが地方によってもいろいろ違ったりする:

 
 上越市内の道路工事現場にあったのはご当地の「謙信くん」(><)ちゃんと義のマークつき。
 しかも炎天下でも増殖気味。フレンドリーなサービス精神なのか、義にも程があるww
 

 本日のBGM:
 Maisie's Avenue / METAFIVE (「META」)
 本日はワールドハピネス2016で、今頃はMETAFIVEのLIVEで盛り上がっていることだろう。だがこの時分、いよいよ東京の方も台風10号の影響か、雨が激しくなりだしたようだね(うちも雨の止み間にダッシュで外に買い物に行くため、福岡から全国に向けての雨雲レーダーを見ていたところだった)。各地お気をつけください。
 今年は都合も体調のこともあり、平安神宮夢の島も参加せずライヴの盛会を願いつつ、風の便りを聴くことにした。
 それでも、このお盆から2週間くらい、仕事もしているのに、心がどこか定まらずはるかな旅をしているようで、随分うろうろとおぼつかなく彷徨っていた感じが、非常にしている。
 宿題をしつつ(泣)頭の中を通常業務モードに戻さないといかんな、と痛感。(20160828)
コメント

20160827

2016-08-27 | 矮小布団圧縮袋

〇台風関東上陸前に福岡に戻ってこれたのはよいが、まだ体調不良で仕事にとりかかれず困っております。週明けから会社の作業が本格化するのでどうにかしたいところ。
 (福岡市美術館の前の銅像の脇のキイロイトリ)

 BGM:Do Me Baby / Prince
 ペイズリーパークが見学できるらしい。

 オリンピックが終わっていたことを知らなくて、数日後に気づいた。金曜のニュースでやってたのはパラリンピックか。五輪はお盆に実家のテレビで少し見たくらいで、全然わからなかった。元々スポーツそのものに関心が薄いし、特別編成で番組が休止したりする方で困ったりし、また今後の出張予定先の熊本の方だの自分の体調や仕事の心配の方だのが問題だったからということもある。それに凍土壁失敗というのはどういうことなのか。(20160827)
コメント

20160826

2016-08-26 | 矮小布団圧縮袋

〇近くを通ったので寄ってみた:

   
 渋谷三丁目にある金王八幡宮(金王神社、寛治六年(1092)鎮座)。源義朝・頼朝の家臣という金王丸を祀った御影堂もある。平安時代から元々渋谷城のあった場所で、城址の「砦の石」も境内にあるし、鎌倉時代の神輿のある宝物室とかもある、由緒のある史跡だった。
 キイロイトリ「ナンカ ホット シマスネ」

   
 …本当にビル街の中に突然「鎮守の森」が残っていて薄暗い。アスファルトとコンクリートばかりの表通りとは違って、境内に入ると空気が少しひんやりする。お祭りの準備らしい大人の人たちが働いているのが数人と、散策している参詣の人が数人、いるだけである。夏だから一斉に蝉の声が鳴っている以外は、本当に一帯が静かなものだ。木陰に隠れてちょっと休みつつ、ふとベンチに座って一息つき、さて我に返って気がついて、あれ、ここってどこ?本当に東京の渋谷の真ん中?と思うと、(さっきの渋谷駅周辺の工事中の景色や人混みの多さとは、全然違うから、思い返すにつけても)何か信じられない気分になる場所だ。
 ここはブラタモリでも紹介されていたし、火曜サプライズ(1/26、日テレ系)のウエンツ君と安田さんがのじまの大将に紹介されて尋ねた場所でもある。テレビの画面だと空間の大きさがよくわからなかったが、実際来てみるとどのくらいの広さかわかる。
 BGM:Come Around / Scott Jacoby (「Before Now」)
 夏の午後、しばしの休憩の音楽。

 帰ってから留守録しておいた侠飯#6を視聴。この短期間かつ大変な状況と思われる中での、作品制作者のものづくりの意気を感じる。改めて自分も宿題をせんといかんと思いつつ療養中。(20160826) 
コメント

20160825

2016-08-25 | 矮小布団圧縮袋

〇剛くんの平安神宮ライヴで人々が京都に参拝に行っている時分と思われるが
 こっちは急の出張で東京に来ている。
 キイロイトリ「ホドウキョウ アルクト ユレテル キガスル」

     

 ここ何回か来てるけれども、近年渋谷駅付近は凄まじく工事中なのだった。あちこちひっぺがしたり壊したりと、途中で切れてたりして、土台やコンクリートがむき出しになっている。
 有名だった店があちこち閉まっているというのはニュースで聞いていたが、それらがなくなるのか、もしくは何がどのように新しくなるのかについては、不詳。
 あいかわらず人は多く歩いているようだけれども、10年前と比べて、なんとなく感じが違うような気がする。渋谷も前からしょっちゅう買物に来るというわけでもなく、映画や美術展を見るとか、CDを買うとかでたまに来るぐらいだった、それでも、である。最近は東京に来る機会が減ったこともあるし、渋谷に対して自分が抱いていたイメージ…「ここに来れば探していたCDがあるだろう」とか、「何か若い文化的なものを牽引しているような」場所の感じ、と比べて、空間の意味が何か変化したような気がしているだけなのかもしれない。
 

 summertimeな都会を歩いている本日のBGM:
 I Like You / Scott Jacoby (「Before Now」)
 結局咳が止まらず病人状態のまま出張することになってしまった。会議と会合でさらに一杯やることになり、夜中に宿舎に戻ってから薬を飲んで休んでいるところ。…渋谷を通った時の気分の違いは、きっと自分の健康状態にもよるんだろう。(20160825) 
コメント

20160824

2016-08-24 | 矮小布団圧縮袋

〇咳の症状が酷くなりさすがにかなりやばいなと思ったので、病院の内科に寄って診てもらってから会社に出る。仕事が終わってから、家に帰って現在は抗生物質や鎮咳錠で少し抑え、安静を保ちつつ、宿題の書類をちらちら見ながら休んでいる(やはり仕事が進まず遅れているが)
 
 写真は先日の上越市内をお散歩中のキイロイトリ「ハレテ アツイ」

   
 雁木の通りが続く市内。八女福島や日田豆田町のみならず、この上越高田も江戸時代~近代の歴史的町並み保存がされている場所である(こういう歴史的な意識の高さが、新潟市と全然風土が違うなあと感じさせるところだ)。自分なんかは変なアトラクションよか、こういう町並みそのものの方がずっと面白いし、(日常生活では全然歩くことのない)凄まじい長距離を全く意識せずに、いつのまにか歩いていたりする。だいたい、一日だけではなかなか、とても全部回りきれない。数十年ぶりに通って、今回自分がようやく空間としてつかめてきた、という下見感覚だから、もうちょっと涼しい季節に、何回かまた来てみたい。


 電器屋さんの前にナショナル坊やがおったぞ!
 
 本日のBGM:
・Bonnie Butterfly / KinKi Kids (「G album」)
 朝から歌が流れていると思ったらどんなもんやで話題になっていた中島くんが出てきた。もしかすると今10代の人々などはキンキが歌っているオリジナルの歌の方を知らず、後輩が歌っている方のをよく見聞きして知っていたりするのだろうか。まあGコンサートからして12年前だったりするわけだから。
・君には / 大泉洋(「山田家の人々」メイキング、ドラバラ鈴井の巣 テレ朝チャンネル2 8/24 21:00~)
 David Fosterみたいな勢いの歌を作っているのを「刑事7人」と表裏ではしごしつつ聴く。「侠飯」は再編集されて続映となったようだ。文庫本一冊目の結末までは話としてまず、やらないとな、と思っていた。頼む。

※…「共感性羞恥」ていう用語があるのか(マツコ有吉怒り新党)。自分もこれがあって、だから本来ドラマとかは子供の頃からかなり苦手で、特に学園ものとか中学生日記とか見られなくてチャンネル変えちゃう方だった。年取ってからだいぶ我慢できるようにはなったけれども。(20160824)
コメント

20160823

2016-08-23 | 矮小布団圧縮袋

〇夕方、少し早めに退社して帰りの途中で天神方面まで出て、キイロイトリと福岡城址の脇を通って

 
 福岡市美術館のゴジラ展を見て帰ってきた。この美術館は9月から数年間閉館するという(CMによるとゴジラに破壊されたために改修工事を行うので閉まるらしい?)
 デザイナーで特撮美術監督の井上泰幸氏は古賀市出身で、今回の展示でもラドンに破壊された岩田屋はじめ往年の数々のデッサンや写真資料をたくさん見られてよかった。昭和29年の初代から今年のシン・ゴジラまで通していろいろ関連の展示がされている。個人的には昭和の古い方のが、東宝チャンピオンまつりで知ってるのでわくわくするが(歳がばれる)。


 アオイホノオの赤井くんの部屋にもあったキンゴジ(口の形と大きさがたまんない)のフィギュアもいたし。ダンボール製のゴジラは撮影可。

 本日のBGM:Love Never Felt So Good / Michael Jackson (「Xscape」)
 こないだのRKBラジオの「奪われた手紙」に続いての番組、吉田類さんの「博多ほろ酔い日記」の中で流れたなんとなくほんわかした一曲。雰囲気的には1983~84年頃か。
 帰宅後、さらに留守録の「死幣-Death Cash-」#2(RKB、8/22 26:03~)を確認。TBSより遅れての地方局放送で戸次さんは非常にダークでシリアスな刑事役なのだ。ホラーなのかと思ったがサスペンスぽいのだろうか(よくわかっていない)。ともかく今クール「侠飯」については、まずは話が続くシーズン1落着まで、続けて放映いただきたいものであるのだが、と謹んで願う。(20160823)
コメント

20160822

2016-08-22 | 矮小布団圧縮袋

〇週明けでまた仕事が始まる。できるだけ消耗しすぎないようにして、咳止めを服用しつつひっそりとデスクにこもっておとなしく作業して過ごし、帰るところ。
 (博多座の通用口付近の道を通るキイロイトリ「デマチガ ワリト イマスネ」)
 首都圏と東北の方は台風9号が直撃しているようである。これは大変そうだ。お気をつけください。

 本日のBGM:
・実験刑事トトリ#1(AXNミステリー、8/22 6:00~、26:30~)音楽:佐橋俊彦
 前回見たのは機材更新前で部分的に画像が乱れてきれいに録れてなかったので、再視聴の倒叙物ミステリー。佐橋さんはちりとてちんや仮面ライダー響鬼だけではなく、赤ずきんチャチャの音楽もやっていたのであった。
 よく見たことがあるのに名前が一致しなかった高橋光臣さんがわかった。救心CMとか下町ロケットガウディ編の人だ。そしてややどんくさい感じの安田さんがこの数年後に山崎部長になってしまうという。ちなみに先週やってたWARRIORの徳川家康や、ドラマ「尋ね人」あたりとほぼ同じ頃の作品とみられる。アリアドネの弾丸などより少し後だ。ようやく時系列が少しずつわかってきた。年譜の整理が要るな。
 薔薇と太陽のジャケットとかにも映っている最近の堂本剛くんを見ていて、何かに似ているような…見たことあるような気がする…何だったっけ?、と思っていたけど、そうだ三上博史さんだよこのメガネと髪型は、と思い出した。どっちもちょっと年齢不詳「浮世離れ系」「ひらひら妖精系」吟遊詩人?テイストな感じではある。
 療養中なので早めに横になるようにするが今日は2名どんなもんや待機でぼちぼち。(20160822)
コメント